最後の"味決め"はこの人😋
(上を指差す)
毎月毎月『課題』があって、それに則したオリジナルスパイス料理を作って月1回のレッスンに持って行く、、、という生活が3年目となっています(^O^)/
何の話かというと、インド・スパイス料理教室のインストラクターコースを受講して3年目となっています。(通常は1回通ってディプロマをもらえばプロとしてやっていける、素晴らしいレッスンです😍 私たちも毎年ディプロマをいただき、その上でもっと先生に学びたくて繰り返し受講しています❤️)
敬愛する先生から学びたいことは「料理」以外にもたくさんあるのですが、まずは「料理」もガチで隣で全部吸収したい❗、先生が観ている世界を観たい❗と思っています
料理は、その日の気温や食べる人の体調だけでなく、用意した野菜の持つ甘味や酸味や渋味や、、、色々なものが日々当たり前に違うので、最後の「味決め」(大抵は塩味🧂)は、料理人の「腕」が明確に出ます
素人は「味見」を繰り返して繰り返して、、、どれが正解か分からなくなりますが😱、プロはたいてい1回で決めます( ー`дー´)キリッ
先生に「その塩味(塩の分量)をどうやって決めるのですか?😳」と思わず聞いた質問の答えが冒頭の「この人(上を指す)」だったのです
*1月の課題作品「雲丹カレー〜お正月ver.🎍」(Ray作😋)
分量を計って計算して出すものではなく、塩をつまんで入れながら、ちょうどいいところで手が止まるそうです
(なので、料理教室として生徒さんへのわかりやすさを考えなければ、計量スプーンではなく「手」の感覚で塩やスパイスを入れたいとおっしゃっていました❤️)
この『感覚』。
頭で考えずに「身体」が反応する『感覚』。
私たちヒーラー/セラピストも、この感覚を養いたいのです
*これも1月のレッスンで初見で出された食材で作った『ウプマ』😋
⬆この『ウプマ』は、塩加減もスパイスの量も食材の触感の残し方(材料のチョイスと切り方、そして火の通し方)も褒めていただきました
【ウプマ】(Wikipediaより)
ウプマ、ウプマヴ、またはウピトゥはインド亜大陸発祥の料理で、ケーララ州、アーンドラ・プラデーシュ州、タミル・ナードゥ州、テランガーナ州、[1] カルナータカ州、マハーラーシュトリア州、スリランカのタミル語の朝食で最も一般的で、乾煎りした濃厚なお粥として調理されます。セモリナ粉または粗い米粉。[2]個人の好みに応じて、調理中にさまざまな調味料や野菜が加えられることがよくあります。
インストラクターコースのレッスンは、毎回毎回(たとえ3周目でも🤣)そうとう緊張して臨みます。(その日の課題食材は当日までわかりません😱)
なので、褒められると素直に嬉しい❤️
緊張していると大事な五感が鈍るので、緊張から平常に戻るために、今は鼻呼吸を意識的にします
すると、急にIQが上がってアイデアが目の前に降りてくるのです👼
私たちは、完成図を頭に置いて調理を始めますが、途中降りてくるアイデアを『オラクル』として採用します。
それを採用する(つかめる)かどうかも、完成図に臨場感が高いかどうかです
『完成図』を描くためにも、緊張を強いられる場においていかにパニクらずに抽象度を高く維持できるか。
そのためにも『鼻呼吸』が重要(*^^*)
五感を鍛え、未だかつて味わったことのない身体の緩みを、ぜひぜひ体感してください
Ayur-RayDa「特別編」では、頭の天辺からつま先まで今まで感じたことのない心地よい世界へ誘います
期間限定!!
今がチャンスです
お待ちしております!!!!!!
【概要】
Ayurvedaオイルを使ったRay式アビヤンガ
脳アロマ・フェイシャル・全身
期間限定:12月〜2024年2月まで
150分:10万円(税込)
日程はLINEにてスケジューリング🗓
【場所】東京 新宿・四谷のセミナールーム
【受講料】銀行振込、もしくはPayPal決済
【受講要件】
私とLINEが繋がっている方は誰でもOK
*バレエ経験、男女は問いません(^^)
【持ち物】
・熱いGoal
【お申し込み】私の個人LINEへ
*不明点はお気軽にお問い合わせください😘
お待ちしております(*^^*)
*今日もamebloランキングを賑わしております!!
総合4位に本来の場所に戻った「イケメン」シュンくん
13位にラグジュアリズム遠隔ヒーリングが大好評な一真くん
15位に「美のエバンジェリスト」Miho
16位に「美しさとは機能である」Hiroさん
おめでとうーーーーー888888
4位、総合5位に本家主宰😎
「アムリタ」は衝撃でした😳💝
私も5位、19位をいただきました❤️
いつも、ありがとうございます