RayYogaスクールでは、身体への正しい理解を深め、身体の使い方を見直します(^O^)/ | 四ツ谷のバレリーナ専門気功整体「Rayまといのば」

四ツ谷のバレリーナ専門気功整体「Rayまといのば」

東京・四ツ谷でバレエ少女たちの整体をしています。

柔らかくなりたい、つま先が伸びるようになりたいなど、バレリーナの悩みに全力で答えます!

3月に2年ぶりに開校したRayYogaスクール(^O^)/

前屈系・後屈系・浮遊系・バランス系…など、多くのアーサナに挑戦してほぼ全員がクリアしました!!

最新のコンテンツを導入して、進化した結果が出ていますキラキラ


*↑進化した『前屈』!!頭が床に付いています(*´艸`*)

身体の使い方にはコツやカラクリがあって、それは決して『魔法』のようなものではなく『解剖学』に基づいた筋肉や骨格の機能を十分に理解した上で、動きの中で筋肉と骨格の連動を考えることです。

バレエでもヨガでも、教師の動きを感覚的にコピー出来る方は良いのですが(←このような「天才肌」はとても少数派ですが、います☆)、多くの方は見よう見まねでやってもなかなか出来ずに悩み、「先生とは元々の身体の作りが違うから(T . T)」とあきらめたり、無理な使い方をして傷めてしまうこともあるのではないでしょうか??

闇雲にストレッチしても柔軟性の獲得は難しいです汗
正しいフォームと適正な負荷で筋トレしないと、欲しい筋肉(筋力)は手に入りません( ー`дー´)キリッ

身体(骨格や筋肉の機能)への正しい理解から、身体の使い方を見直しするのが、RayYogaスクールですキラキラ


*↑「鳩のポーズ」からの進化💕


今年のYogaスクールでは、身体を動かす上で重要な『脊椎(セキツイ)』をゆるめるために、ラージャ・ポールを用いています☆


*相当ゆるみます!!(^O^)/

背中を意識に上げるのは、難しいです。
ゆるめることも然り☆
しかし、ラージャ・ポールを使うと、一気に背中が使いやすくなります(*^^*)


*ブリッジが高くなります!!


*肘ブリッジも容易に完成✨


Rayで「浮遊系」と呼んでいる身体を浮かせるアーサナは、腹圧のコントロールが肝です(・∀・)b
腕力ではありません☆
腸腰筋が弱いと短時間で落ちてしまうのがよくわかるので、「筋力つけよう筋肉」と必死に思うようになります( ̄ー ̄)ニヤリ
(↑ここ大事!!!脳が重要性を感じることで、筋トレの効果も上がります矢印








少し複雑なアーサナは、知恵の輪的な「手順(順番)」が重要ひらめき電球
筋肉に力を入れる順番があるように、アーサナも直感的にカタチをマネるのではなく、組んでいく順番があります(o^-')b


*脚を身体の横に置いておいて浮かせようと思ってもダメ☆腹圧で身体をコントロールしながら、脚を移動していくことでこのアーサナはできます!!


*一見複雑に見えますが、脚を肩にかけることからスタートすると、案外あっさりできます(^_-)☆


Rayでは定番(?)の脚かけのアーサナも、片足より両足をかけるほうが上手くいきます音譜
コレも、「腹直筋」を「抜く」ことと、「大腰筋」を発火させることがポイント!!


*片足より両足の方が簡単!って言うと驚かれますが、実際やっていただくと理解していただけます(^_-)☆


今年のYogaスクールが今までと違う点は、講師(私です☆)の施術が入ることですチョキ

施術の「待ち」を作らないための措置として、少人数制で開校しています!!!


*施術(ストレッチを含む)を入れることで、身体は一気に変わります!!


RayYogaスクール、好評につき5月にも開校を決定しましたクラッカー

5月27日(土)28日(日)13:00〜18:00
訂正:6月3日(土)4日(日)13:00〜18:00


2日間で、しっかり身体を書き換えます(*^ー^)ノ

詳しい告知は後日しますが、申込みはこちらからできます♪

お待ちしておりますドキドキ



*センター(軸)を通すやり方が体感できるアーサナです(・ω・)/