館山城 (3・16) |         rayとmariの週末は山歩き partⅡ

        rayとmariの週末は山歩き partⅡ

                          Since 2013.4.1
                      山とお酒とアマチュア無線のブログ  

今週は山歩きナシで城歩きです

 

先週の館山ですっかり館山を気に入ったray

 

無線で館山城で無線もいいと聞いてさっそく行ってみることに

 

桜も少しは咲いてるかな?

 

 

 

 

 

城山公園の駐車場にて事前勉強会

 

 

暗いからお城がどこにあるかわからない

 

っていうか今まで何度も館山は来てるけどお城の姿は見たことありません

 

ほんとにあるの?笑

 

 

 

 

 

朝ご飯

 

なんていう料理?って聞かれたけど

 

昨日のこってり煮物の残りにご飯混ぜて生卵とパクチーのせた料理です

 

 

 

実は朝、しゃもじが見つからなくて・・・

 

家に忘れてきたのかなって諦めてたらご飯の中にありました滝汗

 

 

 

 

このご飯食べても大丈夫かなあネガティブ

 

 

っというわけで、ご飯に溶けたプラスティックをパクチーでデトックス料理と名付けましたにっこり

 

パクチーにはカドミウムや水銀といった、有害な重金属や放射性物質など、外に排出するキレート作用があります

 

きっとプラスティックもデトックスしてくれるでしょう飛び出すハート

 

 

 

 

 

お弁当も久しぶりに作りました飛び出すハート

 

 

 

 

お城はあそこにいたキラキラ

 

10:25  しゅっぱーつ!

 

 

 

 

桜、全く咲いてません

 

 

 

 

 

 

公園にはキッチンカーも来てました

 

帰りはこの手前にやおやさんがお店開いてて野菜買いましたにっこり

 

 

 

 

 

 

 

シャトルカー?

 

どこから来るのかな?っと見ていたら

 

乗っていきますか?と忍者姿のお兄さんに声かけられました驚き

 

 

 

お城まで乗せてってもらえるシャトルカーだそうです

 

もちろん乗りませんけどね爆笑

 

 

 

 

お城までそんなに距離ないけどね驚き

 

 

 

 

この日は暖かかった

 

半袖で歩きます

 

 

 

 

博物館と天守閣は400円で両方見ることができます

 

 

 

 

これはモモ?

 

 

 

彫刻の小路を進んで博物館へ

 

 

 

 

随分とスリムだね

 

指も細い驚き

 

 

 

 

烏だと思ったら鵜だそうです

 

 

 

 

生鳩を食べる女性驚き

 

 

 

 

 

 

中は撮影禁止でした

 

戦国時代に安房国を治めた里見氏の歴史を勉強しました

 

すぐ忘れるけど

 

っていうか頭に残らないけど泣

 

 

ちょっとだけお勉強した気分になってお城に向かいます

 

 

 

 

 

舗装路もあるけどやっぱりこっちがいいね♪

 

 

 

 

お城が見えてきました

 

 

 

 

先週と違って暖かいので景色は霞んで遠望は利きません

 

 

 

 

 

 

 

 

でもいい眺めですね♪

 

 

 

 

館山城、標高は65mだそうです

 

 

天守閣の中は南総里見八犬伝の展示物がありました

 

 

NHKでやった人形劇を当時中学生だった私は夢中で見てました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浅間神社にお詣りしました

 

 

 

 

 

 

 

南側のベンチでrayがCQ出して藤沢の移動局と繋がりました

 

ちょうどお昼だったけどこれから行く温泉が3時までなのでお弁当はお預けで先にお風呂に入ることに

 

 

 

 

 

 

12:20  ごーる!

 

 

 

 

温泉は車で10分ほど南下したとことにある花しぶき

 

一人850円だと思って行ったら800円でした

 

今回はうれしい誤算笑

 

 

女性風呂はほとんど貸し切りでのんびり1時間半露天で温泉浸かりました

 

rayはこれから向かう大房岬でキャンプしている男性とずっとおしゃべりしてたそうです

 

 

 

 

午後4時お昼と夕飯兼ねた反省会&無線運用

 

mariが10局交信させてもらいました

 

いつもお世話になる館山の二局にいろいろ情報をもらいました

 

 

館山の桜は東京より遅いそうです

 

ずっと暖かいと桜の開花も遅いそうです

 

 

今日は大房岬の駐車場で車中泊

 

明日は先週行けなかったスポットを回って帰ります

 

 

日曜に続く