ボトルさん、2回目のCQCQ(6・6) |         rayとmariの週末は山歩き partⅡ

        rayとmariの週末は山歩き partⅡ

                          Since 2013.4.1
                      山とお酒とアマチュア無線のブログ  

日曜の朝

 

朝はぽつぽつと雨が降ってました

 

 

 

メスティンで三合炊くのもだいぶ慣れたけどこの日は焦がしましたショボーン

 

味噌汁の乾燥ワカメも入れすぎてちょっと苦情がてへぺろ

 

 

 

 

今日はお弁当はなし

 

塩むすびです

 

 

7時頃ご飯を食べ終えてまったりしてるところにボトルさん登場!

 

 

雨はそれほど降ってはいないけどハイエースの中で無線講習することに

 

いえ、講習とは名ばかりで、実践あるのみニヤリ

 

 

 

 

ハイエースの中ではCQ出されてる局長に応える形で交信です

 

新しいアマチュア無線家が増えたことにとても喜んでくれた局もいましたね照れ

 

 

CQCQ 了解了解 どーぞどーぞ  デス 爆  笑

 

 

 

ボトルさんのあと、お手本にはならないけどmariがCQ出しました

 

繋がった局長さん ありがとうござい マス !!

 

 

さて 小雨は降ってますが

 

このままだとなんとなく消化不良になりそうなので移動します

 

 

向かった場所は朝日峠展望公園

 

ここは9時から夕方4時までしか駐車場に入れません

 

 

 

 

 

しゅっぱ~つ!!

 

手の角度ばっちりあってますね~♪

 

でもrayが小さい爆  笑

 

先週基本健診に行ったら身長が2センチも縮んでいたそうですガーン

 

病気で縮んだのか、それとも今まで偽装していたのかニヤリ

 

本人かなりショックみたいです

 

 

 

 

 

山頂までは数分ですが、山登りの雰囲気を楽しみます爆  笑

 

 

 

 

到着~!

 

よかった!東屋空いてましたニヤリ

 

 

 

 

雨ですもんね、ひっそりとしています

 

たまに登ってこられる登山者がぽつぽついましたが

 

 

 

 

 

 

ハングライダーが飛び立つ基地からの景色です

 

 

 

 

お隣の山は小町山

 

木が刈られた所が小町山のハングライダー基地です

 

 

 

 

 

ここでボトルさんがCQ出しました

 

CQCQCQ こちら JK1FDB 土浦です どーぞー

 

 

rayが依然繋がったボトルさんとコールサインの近い中学一年生のお父さんと交信したり

 

rayが依然ワッチした女性の局長さんと繋がったり

 

横で聞いていても楽しい交信でした照れ

 

 

 

 

rayが後ろでうろうろ、何してるのかなあと思ったら

 

 

 

 

 

四葉のクローバー見つけたそうですラブラブ

 

60年生きてきて初めて見つけたらしい爆  笑

 

 

mariも探しました~

 

 

image

 

あったドキドキ

 

ボトルさんにプレゼント です!

 

でも、この写真四葉に見えないね爆  笑

 

 

 

 

バッテリーが切れそうな頃周波数をオープンにしてランチ です

 

 

 

 

ボトルさんにいただいたお菓子♪

 

 

 

 

と言う訳で二度目のCQも無事終わりました

 

もうどこでもCQ出せますね、ボトルさん照れ

 

 

今しか感じることのできないドキドキ感を大事にしてたくさん交信してくださいねウインク

 

 

あ、ゴールの写真撮り忘れびっくり

 

ほんの少しだけどザック背負って歩いたので山気分味わえてよかったです

 

次回はちゃんとお山を登って無線やりましょう!!

 

 

 

 

 

お疲れ様でした