おうちの大葉で簡単美味しいタレ | 元ホステスレイのブログ★

元ホステスレイのブログ★

夜職を辞めて、人生再出発へ挑戦しました。まだ新しいテーマは決まってないのでタイトルは暫定!ちなみに発達障害!(ASDとADHD)
楽天roomはこちらから!
https://room.rakuten.co.jp/room_3c29374c13/items

人生で一度しか食べたことないのに


最近YouTubeで見てから


なまこポン酢が食べたい私です…(笑)


夏だからか、酢が少し効いたものを欲しています。


昨日は庭の大葉をたくさん採ったので


みじん切りで半日カトレア醤油に漬けておきました(何するか決めないまま)


いい香りになったので


そのまま酢を足して、いい香りの醤油だれに。


葉っぱも漬かってしんなり。


カトレア醤油は大分の甘口醤油でとっても美味しいのですが


入手が難しいです。


物産館でも品切れ多発なのでネットが安心。


同じショップにもう少し小さいセットもあります。


パプリカとカボチャを焼いて、


あとは臭み抜きをして下味を付けた鶏胸肉に


片栗粉をつけて揚げ焼きに。


やわらか鶏肉ちゃんと、甘い野菜に


大葉タレで出しました😊


親ウケOK🙆♀️


大葉そのものがかなり栄養豊富なので


葉っぱごとしっかり食べてもらえてよかったです👏


もっと庭で色々生やしたいな!


採れたて葉っぱたちは最高です。



☆私のroomはこちら☆