感情迷子だったけど、ダメなまま成功してやる!!に落ち着いた | 私は私のまま、生きていく

私は私のまま、生きていく

ブログを書く時間を
自分と向き合う時間に。

ブログを書くことで
自分を知っていけるように。

昨日職場で嫌なことがあって

いつもなら「ムカつく!!」て思うんだけど


今回は少し違ってて

怒りとか、悲しいとか

そーゆーのが薄くて



私はどう感じたのか

分からないというか、

「あれ?私の感情どこいった?」

状態でしてσ(-ω-*)フム



これがすかしてることになるのか

ほんとに気にならないのか


(意識の中で)相手を見下して

あいつ何言ってんのか分からんわ。

私、間違ってないし。

と、自分を正当化してるのか…





しばらく考えてみたけれど

一応、上司を相手にしてるので

『今度こそ言い返してやる!!ムキー

ってのもなんだかスッキリしない。


かと言って、向こうの主張を

全て受け入れるのも違う。ような?



でも、5Bを認めるどころか

なんにもない

なんでもない自分だったら🤔



気にならないというか

私、こんなだし仕方ないかデレデレ

になるかもしれない!!



今までなら自己否定に入っていたけど、

それをしてる時点で


私はこんなもんじゃない

私は凄いんだから


そんな自分像が根底にあるよね。




場の空気を読んで

相手の顔色を見まくって生きてきた私は



ずっと事なかれ主義で、風見鶏。

自分の主張や、相手への指摘など

言いづらいことは言いたくないから

避けてきたし


言いやすいところ(人)にだけ

強気な態度をとったり


本人の前で言えないことは

陰でコソコソ



まぢで気持ち悪いよねゲロー




それでね、今回登場した上司も

上に書いたようなところがあって


そいつは男のくせに

女々しい、女の腐ったようなやつ


だと思ってたんだけど、

私も同じなのよ。ただ、私は女だから

そういう部分を持ち合わせていても

仕方ないよねって正当化してた笑い泣き



ここ数日、その上司絡みで

なにも出来ない自分とか

ずるくて卑怯な自分とかがあぶりだされて

認めざるを得ない状況がやってきたのでしたチーン



てか、35年生きてきて、10年以上

スピだ、意識だとやってきたわりに

自分のことなにも分かってなかったよ。

薄々感じてはいたけど、まさかここまでとはチーン





私の内側が投影されてるんだし

私が創った世界なんだから

反応する部分に自分の欠片があるに決まってる。



それを根こそぎ拾い集めて

ダメな自分のまま、だらしない自分のまま

なんにもない自分のまま成功してやる!!


自覚はするけど変わってなんかやらない!!