クラス委員になりました。

それはいいんだけれど、今日なんて10時から17時前まで7時間も軟禁状態。


もちろん娘ちゃん付き。

偉いもんで、多少「ママ、お腹すいた」などと空気を破るようなことを言うことはあったものの、ipadやお絵かきをして静かにしていてくれてママは助かりました。

息子ちゃんの同じ時期には考えられなかった。

女の子はこういうところがいいねぇラブラブ


今後の活動内容は・・・そんなに大変そうでもなさそうだけれど、集まりが多い模様。


うー。

娘ちゃんが退屈しない対策を考えなきゃなぁ・・・。



そして、息子くんに数日前から読んであげている本。

「エルマーのぼうけん」

結構真剣に聞いてくれていると嬉しく思っていたら今日。


「エルマーの本を学校の図書館で2冊借りたんだ。」

って。


まだ1年生は借りた本は自宅に持って帰れないので、

「そんなに読めるの?読む時間ある???」

って聞いたら、


「雨の日の休み時間はお外に出られないから読めるよ。」

って。


活字を読むことが苦手な息子くん。

私が「本好きになってほしいねん」ってぼそっと言ったことを気に留めてくれていたようで嬉しい。

その半面、友達作りを諦めたのか???と心配に・・・。

こういうときって聞いていいのか、見守るのか?

分からないけれど、見守ることができない私。


ついつい、

「本を読んでばかりいたら友達ができないよ。焦って友達を作らなくてもそのうちあなたに合った友達ができるとは言ったけれど、本を読んでばかりいたら友達が寄ってこなくなっちゃうからね。ちゃんと自分からもお話していかないと。」


とここまで一気に言ってから。。。まずい、説教っぽくなっちゃったと反省。


「仲良くなりたいなって思う子はいないの?」

と聞いた。


「僕、今日ひとり仲間になった子がいるんだ。」

って目


「でも、もうちょっと仲良くなりたいなって思う。●●くん。○○くんと▲▲くんとも遊んでるよ。」

だって。


いつも学校の登下校はひとりみたいで気になっていたけれど、息子くん曰く

「仲いい子は帰る方向が違ったり学童なんだよ。だから僕1番に門を出て走って帰るんだ。」


まぁ・・・こんなことでも1番なら、いっかドキドキ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

そして本題。


シフトチェンジ。

「取り込まない」⇒「排出する」へ。


汚染食品を全く取り込まないのは本当に難しい。

汚染と言えば、放射能だけではなくてPM2.5も黄砂もある。


だから、安全かどうかグレーな食品にお金をかけるのではなくて排出するための物にお金をかける。

まるっきりのシフトチェンジではなく、例えば・・・


「高知県のやきそば3食260円を買うならばマルちゃんの158円を買うよ。」

「北海道の昆布、そろそろ数値も高くないから買ってもいいかな。」

「500g500円のマヨネーズよりキューピーでいいでしょ。」

「きのこは長野だったらいいんじゃない?」


こんな感じ。

野菜は大して差がないので今まで通り西日本のものを選ぶようにはする。



そして「排出」の方法。

完全じゃないし、いいものがあればその都度取り入れていくけれど、今は次の2つ。


①栄養補助食品「玄米酵素」





書いて字のごとく玄米の酵素を一番吸収しやすい形にしたもの。玄米食はいいって言うのは万人周知の話。そして最近注目されている「酵素」。聞くだけでいいものな感じがする?私が21ぐらいの時から継続して飲んでいて、結婚後は旦那も、子どもは赤ちゃんの時から飲んでいる。ただ、北海道で栽培されている玄米だし、原材料に椎茸や中国産のものが含まれる。だから、すっごいいいかどうかは個人の判断。でも、一応放射能測定を実施していてHPにアップしているようだし、商品の輸出もしていて健康にうるさいカスタマー相手なので、嘘や高濃度汚染は信用問題に関わると考えると下手なことはしないんじゃないかというのが私の見解。そして、お客様相談室へ一度問い合わせたことがあるけれど、「今の放射能汚染度合を考えると、被曝を恐れて飲まない選択をするよりかは飲むことでの排出効果のほうが高いです。」と断言されていました。私は信じました。



②アサイードリンク



カルディコーヒーファームにて928円


バナナとブルーベリーとヨーグルトでミックスして…

朝食にプラスしてます。

ポリフェノール等の抗酸化物質含有量がとっても高い奇跡のフルーツだそうで。活性酸素が増えると人間の体は酸化する。酸化は老化を促進したりガンを引き起こす原因になるけれど、抗酸化物質はその酸化を防ぐ働きをする。・・・そんな感じ?


今のところこの2つで体の免疫を高めて排出を促します。

目に見えて効果って良く分らないけれど、ひとつ言えるとするならば・・・


とにかく便秘は大敵!

だけれど、うちは便秘知らずですグッド!

娘ちゃん。

なかなか記録してあげられなくて申し訳ない・・・。

いつの間にか成長している感じ?

2歳11か月・・・もうそろそろ3歳。

最強の神時期を迎えています。

「自分でやらなきゃ気が済まない」


先月は息子に「ドラえもん目覚まし時計」を購入したところ自分も買ってほしいと「キティちゃん目覚まし時計」を抱き締めて離さない。勝手にレジまで持っていく始末。

どちらも4000円ほどする目覚まし時計。意外に高いのね・・・。今の娘には高級すぎる。絶対投げる。

「おもちゃ売り場でなにか別の物買ってあげよう」

そういってなんとか諦めさせた。

甘いようだけれど、ここのところ小学校入学という名目で息子に買ってばかり。その度にこの光景が繰り返されていて、買い物に連れまわされるだけ連れまわして何も買ってもらえない娘を多少不憫に思う親心。


でもここからがダメだった。


おもちゃ売り場で娘が欲しがったもの・・・・アンパンマンのガチャガチャ。

事前に言っておくべきだった・・・必ずしも欲しいものが出てくるわけではないことを。


そのときは、いつも禁止しているガチャガチャだったので快く「いいよ」と言ってあげたかった。

出てきたのは「バイキンマン」

娘が欲しかったのは「アンパンマン」


娘、怒りMAXブチッ!!


バイキンマン投げつけて、もう一回やると言って聞かない。

要求に応じないでいたら、くるっと180度ターンして黙って歩いていく。


出た。お決まりの「追いかけてこい」反抗。


いつものことだからと放置して娘と逆方向に歩いていたら後ろのほうでエレベーターが開く音。

まさかと思って振り返ったら、1人で乗りこんでいく娘の後姿がドクロ


ここはイトーヨーカドー。

エレベーター乗っちゃったら何処行ったか分からなくなっちゃう叫び


慌てて「くおらぁあああああ!どこいくねん」と叫んだよ。

東京で関西弁のどなり声。周囲ドン引きっす。。。

でも、あの子はやる。勝手にどっか行っちゃうやつだ。


娘は弾丸のようにエレベーターからばひゅーん!と飛び出してきて大泣きww


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

こんな「おいかけてこい」エピソードはまだまだある。


最初に始まったのは2歳になったばかりのころ、私の実家という知らない土地で。

姉と私と息子と娘、4人で実家近所を散歩していたとき。

そのときも気に入らないことがあってへそまげて進行方向とは逆の方向へ歩いていく。

走るわけでもなく、速足でもなく、ゆっくりゆっくりでも強情に。


親としてここは折れるわけにはいかない、私は「追いかけない」主義。

進行方向を突き進んだ。


残された姉と息子がオロオロしている。

私も気になるから途中で歩を停め振り返る。


でも、娘は振り返りもせず小さくなってくの。


距離・・・どんぐらい?500mぐらい?もっと?

普通、2歳って・・・知らない土地で親から離れるって不安にならない


とてつもない強情っぷりに末恐ろしくなりました。

「もう、知らんからな」

って後ろから捨て台詞吐いて視界から消えてみた。

そしたらやっと、くるっとターンしてまたゆっくりゆっくり強情に歩いて戻ってきた。

でも私たちが消えたところを通過したところで辺りを見回すわけでもなくどんどんどんどん行ってしまった・・・。

この間もこの後も一切泣くことなく、静かに怒ってた。


息子も怒ったら恐い子だったけれど、比じゃないなって思った。


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

そしてつい最近も。


マンションのエントランスを入って部屋までの間でまたへそを曲げて別方向へ。

放置してエレベーターまで行ったけれどなかなか追いかけてこない。

手荷物がいっぱいだったから、息子に待っててあげてとエレベーターの前に残して上に上がった。

部屋の前まで来たら反対方向から娘やってくる。

「ひとりでエレベーター乗ってきたよ」

誇らしげに言う。


うちのマンション、敷地が広くてエレベーターが各所にあって全部で4機。

だから、別の場所にあるエレベーターに乗ってちゃんと数字を押して上がってきましたぜいってことですわ。呆れた・・・。




ほんと、最近は中途半端にいろんなことができるようになってきているからこそ事故が起きそうで怖い。