「たくさん食べて元気出して」は逆効果? 心の栄養と体のバランス | 心も体も美ハッピー(be happy)体質になるハッピーフードレッスン

心も体も美ハッピー(be happy)体質になるハッピーフードレッスン

大阪・高槻・京都
★EFSC酵素ファスティング認定校講師
 オリジナルメソッド美楽ファスティング
★RAW・ゆる糖質・グルテンフリーを中心に自分に合った食スタイルを提案する美ハッピーフードレッスン
★心と体が喜ぶ料理教室&レッスン開催

 

元気ないときに

『ほら、美味しい物でもたくさん食べて元気になって』

こんな風に言われたりしてきてない?

 

落ち込んでいる友人に

『甘いケーキでも食べて元気になって』

こんな風に言ってことない?

 

 

子供が泣いたりぐずったら

『はい、これどうぞ』って

お菓子なんかを食べさせたりしてない?

 

 

そう、これって心の栄養になる

 

美味しいもの食べたらホッとしたり

幸せ~って気分にもなる

 

 

 

けど、

体は・・・っていうと

 

美味しいものって食べる人の好みもありますが

大抵、高カロリーや脂質が多く、糖質過多

消化にとっても負担がかかる

 

そうなの

結局、一瞬の血糖値爆上がりで

ハイな気分になるけれど

急に上がった血糖値はすぐに下がり

低血糖状態

 

体だけじゃなく気分もハイ&ローに。

 

甘い物やお菓子も同じ

それに色んなケミカルなものや

安価な糖類が使われているのもね~

 

 

そんなこんなで

常に元気になる為に

たくさん食べていると

 

どんどん元気が出せない体や心になり兼ねない。

 

 

私も食べますよ

チートデイと自分を甘やかし

ここ3日間くらい

 

異常にパンや麺類食べてたら

 

はい、本日は朝から喉がイガイガ

目はしょぼしょぼ痒いし

鼻水くしゃみ

 

 

体炎症起こしてます。

花粉の症状も

 

 

私の場合はすぐにカラダが反応してくれるので

今日はゆるファスティングを意識。

 

 

そして昨日から

頂き物のなた豆茶を飲んだら

これが体に染みわたりゴクゴク

 

 

なぜか無性に「なた豆茶」が飲みたくなり

気になって調べてみたら驚くべき効果があったのです!

 

 

なた豆茶の驚くべき効果・効能

1. 体内の炎症を鎮めるデトックス効果

なた豆には カナバニン という成分が含まれており

体内の老廃物を排出する働きがあります。

暴飲暴食による炎症や腸内環境の乱れを整え

鼻水やくしゃみといったアレルギー反応を和らげる効果が期待できます。


2. 鼻や喉の不調に◎ 花粉症対策にも!

なた豆茶は、鼻の奥や喉の粘膜に働きかけ

余分な膿や炎症を抑える作用があるとされています。

実際に、なた豆茶を飲むと

  副鼻腔炎や花粉症の症状が軽くなる と感じる人も多いのです。


3. 腸活にも効果的! 便秘解消&腸内環境改善

なた豆には 食物繊維 も豊富に含まれており

腸の動きを活発にして便秘解消にも役立ちます。

暴飲暴食をすると腸内環境が乱れがちですが

なた豆茶を飲むことで腸内を整え、体の内側からスッキリできます。


4. 免疫力アップで「元気な体」に

暴飲暴食が続くと、免疫力が低下し

風邪を引きやすくなったり、疲れが取れにくくなったりします。

なた豆に含まれる サポニン という成分には抗酸化作用があり

体の免疫機能をサポートしてくれるのです。


「心の栄養」と「体の栄養」、バランスが大事!

ついストレスで食べすぎてしまうこと、ありますよね。

甘いものやジャンクフードは

「心の栄養」にはなるかもしれませんが

続けると体が悲鳴をあげてしまうことも…。

 

そんなときは

 なた豆茶のようなデトックス効果のある飲み物を取り入れて

体のリセットを意識するのが◎

 

「たくさん食べて元気になる」は、時には逆効果。 


食べたものが自分の体を作る ことを意識しながら

無理なく食生活を整えていきましょう♪

 

 

 

頂いたなた豆茶

すごく飲みやすくて美味しいからおススメ!


 

 

 

 



美楽ファスティング

絶賛募集中です

 

 

 

Instagram

美楽倶楽部フォローしてね

 

 

 

 

 

 

 

【 関連記事 】

 

 

 

 

 

 

■レッスン&イベントのご案内

 


 

 

 

各種講座のお申込みなど

お気軽にお問い合わせください

↓↓↓


お問い合わせ&お申込みはこちら

 

 


************************************************

 

ローフード購入サイト

 

 

インスタグラム発信中

フォローミーウインク
Instagram

 

 

 


 

****************************************

 

 

食べ物の好みで性格診断シリーズ
【①保守的なタイプ】

 


不揃いの天使たちとの食卓日記綴っています。

不揃いの天使たちとは、障がい者支援ホームで出逢った共同生活をしている4人のメンバーさん達のこと。食事のお世話をする中で学んだことや気づきなどを書き綴っています。

 

とにかく偏食、拘りの強い不揃いの天使たちの食と体調、メンタルの変化は

通常の野菜嫌いな家族偏食の方の食事法などにもとても役立つ内容だと思います。


おにぎり 不揃いの天使たちの食卓まとめ記事