旅するヘルシーフード料理レッスン!創作のこだわりとは。 | 心も体も美ハッピー(be happy)体質になるハッピーフードレッスン

心も体も美ハッピー(be happy)体質になるハッピーフードレッスン

大阪・高槻・京都
★EFSC酵素ファスティング認定校講師
 オリジナルメソッド美楽ファスティング
★RAW・ゆる糖質・グルテンフリーを中心に自分に合った食スタイルを提案する美ハッピーフードレッスン
★心と体が喜ぶ料理教室&レッスン開催

 

こんにちは

美ハッピー(be happy)フードを

提唱している叶楽千夏(カナラチカ)です。

 

 

今年はコロナのおかげ様で

海外旅行どころか

近場でも気軽に旅行へいけない

ちょっと不自由な時期があり

 

今もGOTOで国内旅行は

割と出来るモードになってますが

 

相変わらず海外へは

当分、気軽に行けそうになく

 

 

そんな中で単発のレッスンを

旅するヘルシーフード料理レッスンと称し

 

色んな国々の料理を

なるべくヘルシーに創作し

 

なんちゃって料理なものもありましたが

割とその国々の料理を

忠実に再現してこれたんじゃないかと

 

 

自画自賛の私ですが・・・

 

 

参加してくださる生徒様も

喜んでくださっていたと思います。

 

 

イギリスの田舎のお宅に招かれたイメージで

飾りつけもして気分をあげて創作!

 

 

今年の最後の

旅するヘルシーフード料理に

選んだのはイギリス

 

 

イギリスの料理は

 

主にジャガイモ

お肉

チーズ類

小麦製品

 

これらが国民食です。

 

 

 

普段、なるべく控えている食材ばかり

 

 

 

 

 

 

イギリスの料理を色々と調べていくうちに

 

 

ガーンガーンガーン

 

 

さて、難関だと心折れそうになりました。

 

 

 

 

そもそも、なんでイギリスにしたのか?

 

 

 

前回のレッスンの最後に

生徒様から作りたいメニューの

リクエストをもらいまして

 

 

 

私のオリジナルレシピ

グルテンフリーヴィーガンマフィン

 

米粉も大豆製品も使わない

しっとりふあふあな生地の

ギルトフリーなマフィンです。

 

 

それから、温かいスープのレシピ

 

そして、林檎を使ったメニューを!!

 

 

 

 

 

これらのお題をクリアできる

グルメ旅を妄想した時に浮かんだのが

イギリスでした。

 

 

不思議の国のアリスの本に出てきそうな

テーブルの上の御馳走と焼き菓子

そんなイメージが出来たらいいなぁ~と。

 

 

 

イギリスの代表料理に

コテージパイという料理があります。

 

ミートの上にマッシュポテトを乗せた

グラタンのようなパイです。

これならグルテンフリーですが・・・

 

ポテトに子羊か牛の挽肉に小麦粉に牛乳

他の材料に置き換えてできなくもないけど

イマイチぴんとこない。

 

 

サラダだって乳製品を使った

ドレッシングやジャガイモを使ったサラダ

等々・・・

 

 

 

本屋さんに行き

イギリス料理のレシピ本を探すも

殆どないし

 

 

 

Google先生で調べても

なんとなくコレだ!!!という

食べたい料理が乏しい。

 

 

とりあえずサラダは

ドレッシングをイギリス風に

サラダクリームというのを

ローフードバージョンで作りました。

新鮮なミックスグリーンの葉野菜とも

相性抜群!

たっぷりのマッシュルームとも!

 

ベースのカシュードレッシングの半分を

ドレッシングに

 

もう半分はフィッシュ&チップスの

タルタルへとアレンジしましたよ。

 

 

 

 

しかし・・・

 

なかなかメインの料理も

決まらずでしたが・・・

 

やっとフィッシュ&チップスに決定

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タラは

 

低脂肪、高タンパク質で

タミンDやビタミンB群、B12も含まれ

葉酸やミネラルの中のヨウ素も

多く含まれているので

骨の健康や貧血の予防

髪や皮膚の美容にも良い食材!!

 

起こしになる生徒様たちに

是非とも取って欲しい食材で

 

それにグルテンフリーの衣で

更に心も体も嬉しいレシピになる

 

 

そして、他のメニューでかなり

糖質も控えめにしているので

今回はあえて皆が好きなポテトは

使うことにしました。

 

けど、揚げ油も無臭のココナッツオイル

ココナッツオイルはカラッと揚がり

とってもヘルシーで且つ美味しくできます。

 

それから私の好きな三度豆も

揚げました照れ

 

 

ロータルタルドレッシングで

召し上がってもらいましたが

子供にはケチャップを添えたり

衣にカレーパウダーを混ぜたら

更に喜ぶと思います。

 

そして、何より嬉しいのは

時間が経ってもサクサクなんですチョキ

 

子供さんのお弁当にもピッタリルンルン

 

 

 

 

 

 

スープは具沢山の野菜と豆で作る

スコップブロススープ

 

本来は子羊とかを使うらしいのですが

多くの女性や子供に摂って欲しい

鉄分たっぷりのアサリを使うことに

それとβグルカンと

食物繊維たっぷりもち麦!!

それとタンパク質も豊富なひよこ豆

 

野菜と豆とアサリ

育ち盛りのお子様の胃袋も満たし

必須栄養素もシッカリ摂れます。

 

 

 

そんなこんなで

なんとかイギリス風なヘルシー料理

レシピも出来上がって開催した訳ですが

 

 

 

毎回、創作が大変だけど

同じものを作り続けるより

新たなものを生み出すほうが

私の性には合ったいまして

楽しんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

ただ、全体を通してみると

いつもよりはグルテンフリーだとしても

粉もんが多かったし

ローフード率が低めだったので

大人の私には胃に重かったかな。

 

育ち盛りのお子さんや男性には

ピッタリかと思います。

 

 

 

 

次はどこの国へ

旅する気分を味わおうかしら

 

 

参加してくださった皆様は

是非、レシピは自分流にアレンジして

楽しんで味わってくださいませグッ

 

 

 

 

 

叶楽千夏

 

 

■レッスン&イベントのご案内

 


 

 

 

各種講座のお申込みなど

お気軽にお問い合わせください

↓↓↓


お問い合わせ&お申込みはこちら

 

 


************************************************

 

ローフード学んでみたい方は

ここをクリック!! 動画配信しています。

 ↓↓

ローフードマイスター講座の内容

 

 

インスタグラム発信中

フォローミーウインク
Instagram

 

 


 

 

フォローミー!!

☆ Twitter    @hapipuro

image

 

 

 

 

 
にほんブログ村 

↑ぽちっと応援して頂けると励みになります。

 

読者登録してね 
 

****************************************

 

 


不揃いの天使たちとの食卓日記綴っています。

不揃いの天使たちとは、障がい者支援ホームで出逢った共同生活をしている4人のメンバーさん達のこと。食事のお世話をする中で学んだことや気づきなどを書き綴っています。

 

とにかく偏食、拘りの強い不揃いの天使たちの食と体調、メンタルの変化は

通常の野菜嫌いな家族偏食の方の食事法などにもとても役立つ内容だと思います。


おにぎり 不揃いの天使たちの食卓まとめ記事