ロースイーツの魅力シリーズ【①季節の旬の果物の美味しさと栄養を丸ごと頂く】 | 心も体も美ハッピー(be happy)体質になるハッピーフードレッスン

心も体も美ハッピー(be happy)体質になるハッピーフードレッスン

大阪・高槻・京都
★EFSC酵素ファスティング認定校講師
 オリジナルメソッド美楽ファスティング
★RAW・ゆる糖質・グルテンフリーを中心に自分に合った食スタイルを提案する美ハッピーフードレッスン
★心と体が喜ぶ料理教室&レッスン開催

 

なんやかんや言いながら

ズボラな私だけど・・・

 

いやズボラでマメじゃないからか

 

 

ローフードは

私の食スタイルの一部となり

 

グリーンスムージーとか

サラダ&ドレッシングなどは

ちゃんと続いています。

 

 

 

理由は簡単

 

体が欲するから

 

 

 

そして

切って和えて混ぜるだけ

シンプルな調理法と

素材の味をダイレクトに

味わえるのが合っているから

 

 

 

 

でね

昔からそんなに

ケーキとか甘いデザート類は

そんなに好きって訳じゃないけど

 

 

時々、甘いものが食べたくなる

 

 

 

 

最近、

ロースイーツ専門で教える方や

ロースイーツの通販なんかも

増えましたよね。。

 

 

これローフードのパフェ
 

 

 

なんで、わざわざ

ロースイーツにこだわったり

食べたりするのか

 

 

ちゃんとローフード習った人でも

あんまり分かってない人も

結構いるんじゃないかな

 

 

 

それと

通常のケーキだって

お店やパティシエさんの

腕やセンスによって

味の好みってあるじゃない

 

 

美味しい

あんまりかなぁ・・・

 

とかさ

 

 

 

 

ロースイーツも

作り手によって違うからね

 

 

 

えーっ!!!

こんなに美味しいの

 

 

って言われる時があって

 

前に食べたロースイーツは

その人の好みの

味じゃなかったんだろうね爆  笑

 

 

 

 

それから

私がローフードを知った時より

かれこれ10年は経つので

材料も手に入りやすいし

作り方も進化しているので

 

 

やはり格段に

美味しいレシピが増えてます。

 

 

季節に応じて

色んなロースイーツを作ってます。

 

 

苺のデザートスムージー

 

でね、今まで

ロースイートの魅力

ちゃんと伝えてきたことなかったなぁ~

と思い立ちまして

 

 

 

そもそも

ロースイーツとは?

 

なんでローフードバージョンの

ケーキを作るのか?

 

 

味もさることながら

心と体に

どんな恩恵をもたらしてくれるのか?

 

 

上差し

 

ここがとってもポイント

 

 

 

別に美味しかったら

どんな食材で調理法をしていても

関係ないやん!!!

 

と、考えている人は

多分、私のブログを読むことは

ないんだろうな・・・とゲラゲラ

 

 

 

なんらかの

健康とか美とかダイエットとか

そんなキーワードが

気になっている人が見てるのかと

 

 

特にローフードを知った人は

自分自身の健康か美に関すること

 

もしくは家族や大切な人の

健康や美が気になる人

 

あとは色んな理由で

ヴィーガンやベジタリアンの方が

興味を持ち知ることとなったのでは?

 

 

 

 

 

やはり

健康

これがキーワードです。

 

 

 

 

ロースイーツ

ローケーキはとても健康的な

材料や調理法で作られています。

 

 

 

美味しいだけに留まらない

 

身体に優しくて健康的な

食べるほどに美しくなるギルトフリーな

 

特に甘いもの好きには

神のようなスイーツなのです。

 

 

 

具体的に

いろんなロースイーツの魅力を

シリーズにして伝えていこうと思います。

(今のところ継続するつもりでいる)

 

 

 

 

まず一番に伝える魅力は

 

旬の季節の果物の味を味わえる

 

 

他のデザートも季節の果物使うけど

ローフードは全て

生のまま調理します。

 

ジャムも全て加熱しない

 

 

だからこそ

 

旬の果物の味が

ダイレクトに味わえるし

 

酵素も壊さずに

そのままそれぞれの果物の

栄養素も全て丸ごと頂けます。

 

 

旬の果物って

ビタミン類、ミネラル類

ファイトケミカル、酵素

諸々のその季節に必要な栄養が

たっぷり摂取できる

 

 

 

まさしく今を味わえるデザート

 

 

 

ここが最大の魅力ポイント

 

 

これを書いているのは

2021年の1月末です。

 

 

今からなら

 

いちご

 

柑橘類オレンジ

 

 

そして旬の季節の

丸ごとフレッシュな果物を

食べるって

 

自然界の摂理に合っていて

健康にもよくって

身体にもお財布にも優しいんです。

 

 

 

 

 

 

 

夏の終わりは桃のタルトケーキを作りました。

 

 

 

 

これも夏の終わりの残暑が残る時に

さっぱり食べてもらえるように

マイヤーズレモンとパイナップルのタルトケーキ

 

 

 

こちらは秋の始まり

生徒様のリクエストで創作した

ティラミスケーキ

 

 

 

 

 

 

短い季節だけの組み合わせ

林檎とイチヂクのタルトケーキ

 

 

 

 

 

 

 

どれも私のオリジナルレシピです。

 

 

手前味噌ですが

美味しさには自信があります。

 

 

ホントに美味しいから照れ

 

 


健康と美容に良いからの理由より

 

美味しくて心と体が喜ぶから

ロースイーツを食べています。

 

 

 

 

 

次回はギルトフリー

罪悪感なく食べられる理由

 

お楽しみに!!

 

 

■レッスン&イベントのご案内

 


 

 

 

各種講座のお申込みなど

お気軽にお問い合わせください

↓↓↓


お問い合わせ&お申込みはこちら

 

 


************************************************

 

ローフード学んでみたい方は

ここをクリック!! 動画配信しています。

 ↓↓

ローフードマイスター講座の内容

 

 

インスタグラム発信中

フォローミーウインク
Instagram

 

 


 

 

フォローミー!!

☆ Twitter    @hapipuro

image

 

 

 

 

 
にほんブログ村 

↑ぽちっと応援して頂けると励みになります。

 

読者登録してね 
 

****************************************

 

 


不揃いの天使たちとの食卓日記綴っています。

不揃いの天使たちとは、障がい者支援ホームで出逢った共同生活をしている4人のメンバーさん達のこと。食事のお世話をする中で学んだことや気づきなどを書き綴っています。

 

とにかく偏食、拘りの強い不揃いの天使たちの食と体調、メンタルの変化は

通常の野菜嫌いな家族偏食の方の食事法などにもとても役立つ内容だと思います。


おにぎり 不揃いの天使たちの食卓まとめ記事