転んで痛くて泣いて気がついたこと | 心も体も美ハッピー(be happy)体質になるハッピーフードレッスン

心も体も美ハッピー(be happy)体質になるハッピーフードレッスン

大阪・高槻・京都
★EFSC酵素ファスティング認定校講師
 オリジナルメソッド美楽ファスティング
★RAW・ゆる糖質・グルテンフリーを中心に自分に合った食スタイルを提案する美ハッピーフードレッスン
★心と体が喜ぶ料理教室&レッスン開催

 

今日は終戦記念日ですか・・・




 

大阪は今日もすごく暑いです。

その猛暑の炎天下の中

 

なんにもない平らな

アスファルトで

ジャンプして前のめりに転倒

 

 

膝を両方ガッツリ打ち

左手のひらを擦りむき

右手の腕もザーッと擦りむき

 

 

ベージュのパンツから

血が滲んでました。

 

 

もう痛くて暑くて

よろよろとなんとかサロンまで

辿り着いたけど

 

 

途中から子供みたいに泣いてた。

 

 

えーんえーんえーん

 

 



冷静になって振り返ると

あそこであんな風に

ジャンプするみたいな転び方


絶対に変だ。




後ろから誰かに突き押されたとしか

考えられない転び方。




とはいえ、周りには

誰一人居ませんでした。




ポーン






最近ね、いろんなこと

我慢することが無くなってきて

少し前の私なら

 

痛くても我慢して

早くやることしなくちゃ!!

 

って堪えてたと思うんですよ。

 

 

平気

 

平気


これぐらい平気

 

 

って言い聞かしてた。

 

 

 

 

これって溜まっていくんだよね

我慢と犠牲意識とか



けど、本人はそういう意識ないから

厄介なんだけど…



 

謎の大人ぶって

謎の責任感とか

謎の使命感とか

そういうやつで

 

辛い

痛い

しんどい

休みたい

 

こういう気持ちに蓋をする

これぐらい大丈夫



 

 

忍耐強くなることを

偉いと錯覚する

 

 

 

押し込めてる感情は

昇華(消化)しないからね

 

 

溜め込んでいったものが

ストレスとなり

感情で解放しないから

肉体に訴えてきて

 

病気や怪我という形を体験する

 

 

 

なのに

人はそれを単なる病気と怪我としか

捉えないからさ

 

対処療法

薬とか手術とか西洋医学で

なんとかしちゃうじゃない?




 

 

それを繰り返していくと

病気が悪化したり

ぶり返したり

怪我の治りが悪かったり

 

 

 

体がさ

気がついて欲しいのね




ねぇー


ねぇー




気がついてよ!




 

 

本来の自分の本音とか

本来の自分らしさとか

 

自分らしく生きていこうよ

なんか自分軸からズレてない?

目指す方向がズレてない?

 

 

焦りで生き急いでない?

不安と怖れからの行動になってない?

 

 

 

外側に意識が向き過ぎていたり

過去や未来に意識が

向き過ぎていたりしてない?




ねぇー


今の私に意識を向けてよ!




 

 

 

そういうシグナルなのね。

 

 

 



 

わたしは転んで捻挫したり

怪我する時って

必ず自分に目を向ける為に

起こることがほとんどで。

 

 

そこで改めて

生き方の修正を迫られる。

 

 

 

あと直ぐに休まずに

突っ走って

期待に応えようとして

無理する癖があるので

 

そこに気づかされたりする。

 

 



 

もうなんでドジなんだろう!!

こんなに急いでる時に限って

ったくもう!!

 

以前は

こんな風に責めていた

 

 

 

すると

心に段々と余裕がなくなって

そんな自分をまた責めて押し殺し

謎の聖人君主になるように

また自分を押し殺す




 

そうするうちに

ホントに顔は鉄仮面みたいに

笑顔が消えて能面になるか

偽りの笑顔を作り続け

病んでいくことになる




私が主役じゃなくて

世間の価値観や誰かの声が

いつのまにか主役になっていく





わたしが主役の意識で

わたしらしく自分のリズムで

生きていたら

心も体も軽やかだよ

 

 

 

今は色々と苦い体験も学び

そんな負のループから

抜け出せたので

 

 

今日は

 

あーっ、ごめん

無理させちゃったねショボーン

疲れてたよね

少しペース落そうね。

 

暑い中を歩かせちゃったね~

ホントにごめんね。

 

 

 

そんな風に自分に

伝えてあげるようになりました。

 

 

 

一人でほんとに子供みたいに

 

痛いよーーーーえーん

 

思い切り泣いてさ

 

 

 

ちゃんと受け止めてあげると

インナーチャイルドが

安らかになってくれる

 

 

精油も5分おきに塗って

冷やしてあげたら

だいぶ傷みも増しになった。





病気や怪我

痛みは自分に戻るサインだよ。





未だに痛む膝小僧

手と腕…


ダサいけど受け入れて

ちゃんとケアしていきまーす。

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

■レッスン&イベントのご案内

 


 

 

 

各種講座のお申込みなど

お気軽にお問い合わせください

↓↓↓


お問い合わせ&お申込みはこちら

 

 


************************************************

 

ローフード学んでみたい方は

ここをクリック!! 動画配信しています。

 ↓↓

ローフードマイスター講座の内容

 

 

インスタグラム発信中

フォローミーウインク
Instagram

 

 

フォローミー!!

☆ Twitter    @hapipuro

image

 

 

 

 

 
にほんブログ村 

↑ぽちっと応援して頂けると励みになります。

 

読者登録してね 
 

****************************************

 

 


不揃いの天使たちとの食卓日記綴っています。

不揃いの天使たちとは、障がい者支援ホームで出逢った共同生活をしている4人のメンバーさん達のこと。食事のお世話をする中で学んだことや気づきなどを書き綴っています。

 

とにかく偏食、拘りの強い不揃いの天使たちの食と体調、メンタルの変化は

通常の野菜嫌いな家族偏食の方の食事法などにもとても役立つ内容だと思います。


おにぎり 不揃いの天使たちの食卓まとめ記事