洋楽ロックギタリスト ベスト20
個人的に大好きなギタリストをここで紹介していこう...
そんな思いからこんな企画を突然始めてみたので、
是非、カウントダウンを楽しんでもらえたら嬉しい。
この企画をやろうと思いそれじゃ順にあげていこうと
考えてみたものの、結構難しいじゃんというのがあった。
最初に書いておくがランキングに入ってこないギタリストもこんなに。
(ペイジ、クラプトン、ルカサー、レイボーン、シェンカー、Jベック、etc...)
スーパーギタリストは沢山いるのだけど、あくまで個人的なランキング。
一人ずつしっかり紹介していくので宜しくってな感じで(笑)
それでは今回は20位の発表。
洋楽ロックギタリスト ベスト20
第20位 : Steve Stevens(スティーブ・スティーブンス)
【USA】
経歴 : Billy Idol,Atomic Playboys,JERUSALEM SLIM,Vince Neil,氷室京介,and more...
Guitar :
Knaggs Guitars ,Suhr,MUSICMAN EVH,Gibson Les Paul Standard,etc...
Amplifiers :
Friedman Steve Stevens Signature Pickups :
Bare Knuckle Pickups Steve Stevens Signature 'Rebel Yell' スティーブ・スティーブンスを呼ぶ時って誰もが
"スティーブ・スティーブンス"って言うと思う。
すごくめんどくさいのに絶対にそうじゃない?って思うのは俺だけかな?
たまにスティーブン・スティーブンスとかいう人も...(苦笑)
書いていくにあたってSSと省略してしまおう。
ごめん、スティーブ・スティーブンス!(笑)
SSを初めて知ったのはヴィンス・ニールの1stアルバム"Exposed +2"だった。
ヴィンス・ニールがモトリークルーから解雇されて
確かモトリークルーより先にアルバムを出したんじゃなかったかな...。
で、すぐにCDを買って聴いた時に、
『モトリーよりこっちのがあってるじゃん、ヴィンス・ニール!』
そう思ってしまった程、本当に良く出来た素晴らしいアルバム。
逆にモトリー・クルーも新たに迎えたボーカル、ジョン・コラビで
アルバム"Mötley Crüe"を発表、これがまた俺の中ではモトリークルーの中で最高傑作。
俺的には、お互い良い方向に向かったじゃん!と。
Exposed / Vince Neil (1993年)
そう、この"Exposed"にボーナストラックが2曲入った日本版を聴いた時、
アルバムの完成度に驚かされたのだけど、やはりギターがかっこよかった。
1曲目の"Look In Her Eyes"でめちゃくちゃ説得力のあるギター。
生々しさとは全く逆の印象なんだけど、アルバムの世界に見事にあってる。
1:50もあるギターソロ中に面白い事をしていて、おもちゃのGunを
ピックアップに近づけて変な音を出している。(CD 3:42~3:52)
俺の友人が色んな音の出るおもちゃを持っていて、実際に真似してみると
『ピロロロロロ~、キューーーーーーン、ジョジョジョジョジョジョ』
『お~、すげ~!』みたいな(笑)
ポール・ギルバートの電気ドリルにはあまりグッと来なかったんだけど、
SSのおもちゃのGunには興味をそそられたなぁ。
そして"Look In Her Eyes"のギターソロにはSSの十八番フレーズも入ってる。
ちょうど上で説明したヘンテコ電子音の直ぐ後のフレーズ。(CD 3:53~3:59)
このフレーズを聴けば、『あ、スティーブ・スティーブンスね』となるフレーズ。
SS自身も色んな曲やセッションでこのフレーズを使っている独特なフレーズ。
さらにSSといえばフラメンコギター。
フラメンコをハードロックに絶妙に合わせてこれがまたカッコいい。
5曲目の"The Edge"がまさにそれで、聞き応えある早いカッティングに
官能的なガットギターソロが聴ける。
そして後にSSがヒムロックの横で弾いている姿を見てまたビックリ!
それは確かHEY!×3だったかな。何だこの組み合わせは!と驚いた。
氷室さんはハードロックなギタリストがかなり好きなんだと知った時。
全身クロムハーツのヒムロックの横でバリバリハードロックのSS。
それはもうかっこ良すぎだったなぁ。
実はこの組み合わせ、しっかり生で見た事もあって。
2009年9月26日・27日に横浜スタジアムで行われたチャリティーコンサート
"Think the water, Feel the music. LIVE for LOVE We support WaterAid"
世界の水問題解決を目的としたチャリティーコンサートで
27日のトリを務めるヒムロックの横にSS。
途中のトラブルがもっとも印象的だったが...。
他のバンドの数倍デカいギターの音がいきなり出なくなったんだけど、
実はその曲の直前のMCで氷室さんが『ギターうっせーな~』と苦笑い気味で
言っていたので、そのせい?なんてドキドキしながら見た思い出がある(苦笑)
そしてなんといっても、SSといえばビリー・アイドルのギタリストだろう。
ビリー・アイドルと出会っていなければ、もしかしたらここまでの名声を得ていなかったかも?
そしてこのランキングにも...(苦笑)
YouTubeの動画を見ても、やはりヴィンスよりも氷室さんよりも
ビリー・アイドルの横にいるSSの姿が一番しっくりくる感じがする。
ん~、あらためてカッコいいギタリストだなと思う。
見た目は若干、ニッキー・シックス?みたいな(苦笑)
まぁそれは置いといて...
スティーブ・スティーブンスのお勧め動画を紹介。
VIDEO Vince Neil / Sister of Pain
VIDEO 氷室京介 / NATIVE STRANGER
VIDEO Billy Idol / Rebel Yell
20位からこんなかっこいいギタリストが登場って事は...
このランキングの今後が心配だ。
失神に気をつけてついてきて欲しいかな(笑)
そんな訳で俺的洋楽ロックギタリスト ベスト20
『第20位 Steve Stevens』の紹介でした。
See you next!!