習い事どうする? | 転妻ぷに子の主婦ブログ

転妻ぷに子の主婦ブログ

転妻ママです。
2015年10月生まれの長男一郎と、2020年5月生まれ妹れもんの兄妹育児ブログです。
5学年差育児どうなることやら!?

一郎の習い事は現在


公文(国語)

チャレンジ

身バレしちゃうので伏せてる習い事のようなのひとつ



の3つです。



公文は、こちらへ引っ越前のところでやっていた硬筆の続きで始めました。



硬筆続けたかったけど近くに硬筆の教室が無かったから同じ公文だし、ということで一郎も了解して選んだのだけど…




公文やってる子あるある


宿題が嫌すぎる問題


うちも、もれなく当てはまります真顔


宿題は毎日B5サイズのプリント5枚裏表。

1枚は漢字3つの練習。と言っても5、6回書くくらい。

残り4枚は文章から抜き取る系。だけど、文が多いから書くのはそんなに多くない。



なんですけど、とにかく字を書くのが嫌いなんですよ。


公文の先生からは字を丁寧に書くのと、書いたものを見返すことをしっかりやりましょう、と言われてます。



学校より、公文の方が字に厳しいからやり直しが毎回あってそれも嫌みたいちょっと不満



もう2年もの間、ゆっくり字を書くことを毎日言ってるのに、も〜〜〜。




昨日のお昼のこと。

お昼ご飯食べながら、今日は午後から公文だからねという話をしたら、表情を曇らせる行きたくないのか聞いたらそうじゃないって。



宿題が嫌。国語は字を書くから嫌。


なんですって。



算数やりたい。算数好きだから。

国語やめて算数やりたい。


前々から算数やりたいとポツポツ言われた事があって、2教科は難しいんじゃないの?と流してきたのですがね。




夜に帰って来た夫にこの話をしてみたら


算数やりたいは聞いたことなかった。

今は学校の宿題、公文宿題、チャレンジで手一杯に見える。

国語やめて算数は無いかな。

算数を追加したら宿題無理だと思う。

日曜日も公文の宿題あるから、毎週日曜日は宿題無しにしてもいいんじゃないか?

宿題が終わらなくて遊びに行けないのはさすがにかわいそう。

いやーでも、一郎は絶対理数系だと思う。だから算数もやらせたいけどね。




こんな事を言われました。



私も宿題に関して同感です。

今でさえ、学校の宿題(算数プリント裏表、漢字書き取り、音読、計算カード)、公文宿題でだいたい1時間かかります。


字が汚いので、チェックして書き直し指示、算数プリント間違えてないか確認もあるから親もけっこう大変なんですよねー。

数字も汚いから、数字の書き直しもあって本当に嫌になるんですよ悲しい


音読は得意だし、計算カードも時間かからないからこれらは苦ではないですけどね。




しかも公文算数の宿題は1日10枚あるとか…ガーン



地獄だ…。


親的には絶対ムリムリムリなんですけど、算数もやりたいという一郎の意思も大切にしたい。



どうすれば良いのかとは思うけど、



まず、字キレイに書けばほとんどの問題解決するんだろうな。



あ〜もう、本当にこれに尽きる笑い泣き



字、汚いってマジで大変。

本人の意識次第の部分が多いから、たくさん書けば良いものでもないし。





とりあえず、一郎には公文の算数をやる条件として、



国語はやめない。

(お金を出して通わせるのは父だからこちらの希望も飲んで欲しい)

算数を始めたら1年は続ける

算数も数字が汚ければ書き直しになるから国語同様に嫌になる可能性がある。まずは普段の字を読めるように書くこと。

宿題に関しては量の調整を公文の先生にお願いしてみる。

とりあえず体験してみるか、



ざっとこんな感じ。

始めるにしても3年生からかな。

体験してみてやれるかどうか判断しても良いし。




子の習い事って難しいですよね。

私はこれ以上増やさないほうが良いと思うんですけどね。友達と遊ぶ事も大事だし。



でもやりたい気持ちは尊重してあげたいもやもや



あぁ、難しい…ショボーン










今日は、午前中にジョイントマットひっくり返してお掃除、午後から美容室のスタバでのんびり悩んでました笑←イマココ



明日は、どこか出かけたいな。



一郎はまた友達と公園で遊んでるらしいですニコニコ

仲良しだなー笑




ではスター