2025 韓国ミュージカル「笑う男」
2025/1/9(木)~2025/3/9(日)
SPECIAL INTERVIEW
グウィンプレン 4人4色インタビュー
パク・ウンテ
Q. グウィンプレンになった感想は?
ミュージカル『笑う男』は、最も幸せに公演を行った作品の一つなので、もう一度出演できることになり、とても幸せで感動しました。(…)
「こんなに美しく幸せな作品が他にあるのか」と思うくらい、本当に大好きな作品になりました。
なので、再びグウィンプレンとして舞台に立てることになり、とてもワクワクしています。
Q. 一番好きなシーンやナンバーは?
一番好きなナンバーは『CAN IT BE?』です。
グウィンプレンはジョシアナに出会ったとき、「果たして僕も幸せになれるのか」という質問を自分自身に投げかけます。
その後、この曲のリプライズで、本当に自分を幸せにしてくれた自分の一番大切な宝物はデアだと気づき、後悔しながら歌うのですが、「CAN IT BE?」を歌うとき、このシーンがオーバーラップします。
感情的にとても美しくもあり、また悲しくもあり、僕の一番好きなナンバーでありシーンです。
Q. もし1日だけ作品の中のキャラクターになれるとしたら?
僕は、ジョシアナになりたいです。
とても素敵なキャラクターだと思います。
ミュージカル『エリザベート』のエリザベートを演じたかったように、『笑う男』のジョシアナも演じてみたいです。
「私がいちばんイケてる」って感じの女主人公だと思います。
Q. 観客の皆さんに一言
再び戻ってきた『笑う男』を待ってくださった観客の皆さん、本当にありがとうございます。
たくさん愛してくださり、待ってくださった分、今シーズンも全力で準備し、素敵なウンウィンプレンで戻ってきます。
楽しみにしていてください。
本当に愛してます、ありがとうございます。
----------
イ・ソクフン
Q. グウィンプレンになった感想は?
2020年のミュージカル公演当時、コロナ禍の影響で、準備したグウィンプレンをお見せする機械が少なかったんです。
それがずっと心の中に残念な気持ちとして残っていたのですが、その残念さを晴らすチャンスがやってきました。
だから、キャスティングの連絡を受けた時、(嬉しい気持ちもありましたが) 「やるべきことがたくさん残っている」という気持ちが先にあったと思います。
5年ぶりに再びお見せできることを光栄に思います。
Q. 一番好きなシーンやナンバーは?
『웃는 남자 (笑う男)』のナンバーとそのシーンが一番好きです。
どうにかして変えようとするグウィンプレンの努力にもかかわらず、説得されることすら考えない上院議員たちとアン女王。
そんな姿についに爆発するグウィンプレン、幻滅して (歌を) 歌っているにも関わらず、引き裂かれた口のせいで、まるで笑っているように見える悲劇的な状況。
グウィンプレンの悲劇的な人生を示す代表的なシーンだと思います。
Q. もし1日だけ作品の中のキャラクターになれるとしたら?
アン女王になりたいです。
みんなが望む世界に変えたいです。
Q. 観客の皆さんに一言
愛着のある作品にグウィンプレンとして参加する喜びも大きいですが、観客の皆さんにこの作品をお見せできることへのワクワク感がもっと大きいです。最善を尽くしていますし、誰よりも熱心に準備していますので、童話のような物語を必ず見に来てください。
僕はもう、準備が終わりました。
----------
キュヒョン (SUPER JUNIOR)
Q. グウィンプレンになった感想は?
今シーズンもご満足いただけるような舞台をお届けできるように頑張ります。
Q. 一番好きなシーンやナンバーは?
『궁전 (宮殿)』。
グウィンプレンと彼の愛する人たちが一番幸せのシーンで、(グウィンプレンが) これ以上失うものがない状況で、美しい世の中への飛躍を夢見て、デアに希望に満ちた宮殿を描いてあげるシーンがとてもきれいです!
Q. もし1日だけ作品の中のキャラクターになれるとしたら?
アン王女として生きてみたいです。
どうせ1日なので、やりたいことをやって生きてみたいです!!
Q. 観客の皆さんに一言
5年ぶりにキュウィンプレンに戻ってこれてワクワクしています!前シーズンの公演を見れなくて残念だった方々!!
今度またいつ来れるか分からないから、十分に楽しんでいってね!!
この冬を一緒に暖かくしましょう ^^
----------
ドヨン (NCT)
Q. 『笑う男』初めて参加した感想は?周囲やファンの反応は?
自分自身は本当に光栄だと思いましたし、周りからも本当にたくさんのお祝いをしてもらいました。
Q. 一番好きなシーンやナンバーは?
『궁전 (宮殿)』と『눈물은 강물에 (涙は川の水に)』のナンバーが好きです。
(ナンバーを) やりながらも、見ながらも前向きなパワーをもらえる感じです。
Q. もし1日だけ作品の中のキャラクターになれるとしたら?
トカゲの少年。
もちろん、少年本人は奇形な自分の姿を嫌いかもしれない、でも (その姿で生きられたら) 何か超能力者になった気分になるのではないでしょうか?
すみません。
Q. 観客の皆さんに一言
何の心配や悩みもなく見ていただけるように頑張ります。作品の最後のシーンが終わったと同時に「楽しかった」という感想を感じていただけるように!
----------
続きは「笑う男」プログラムブックへ!
『笑う男』プログラムブック中の
「スペシャルインタビュー」チャプターで
より多くの話をお楽しみください!
関連商品
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
その他の商品については
株式会社Ravieまで
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/