頑張る人生の真中にいる

アラフォー&アラフィ&アラカン

の女性たちへ

 

 

あなたが選んだ色はあなた自身です
進む道が見つかり迷いを解決!

心元気で魅力ある大人女性へサポートします
 

カラーセラピスト歴16年

結婚・退職・絶不調体験を機に
40代で人生の方向転換
メーカーの技術職 → フリーの仕事に
 

心理カラーアドバイザー&美セラピスト

 高見 とよこです
 

  心理カラーアドバイザーとは→ こちら
 

 

 

 

昨年12月に24時間で50cm

先日は24時間で60cm

記録的降雪量の札幌です

 

 

大変そうと思われるかもしれませんが

マンション暮らしで

除雪は業者さんにして頂けるので

窓から降る雪を見てるだけ、、です^^;

 

 

 

幸せ色のふわふわパンケーキ

視覚から感じる美味しさと幸せ感

 

 

小樽生まれのルタオの

(逆から読んだらオタル(小樽)が名前の由来^^)

千歳市にあるcafe カフェモ・ルタオへ

パンケーキが人気と聞き

ランチプレート後のデザートにオーダー

 

 

ふわっふわのパンケーキでした^^

パンケーキってふわふわ系ともっちり系が

ありますが、う〜んどっちも好き(笑)

もっちり系はボリューム感がほぼ軽食

ふわふわ系はスフレのごとく軽い

 

 

クリーム色が何とも美味しそうです

色の効果ってありますね!

美味しそう柔らかそう

あったかそうでこんがり焼き目も

甘やかな香りが漂ってきそうな雰囲気

 

 

色から発せられるもの

感覚を刺激して想像が膨らみます

 

 

色は 五感に訴えて

脳を刺激し想像力を

掻き立てられ感情が動きます

 

 

 

これが真っ白だと少し上品でクール感

レストランやホテルラウンジの食器や

テーブルコーディネートはそんな色使い

まったく違う雰囲気になります

 

 

クリーム色は

少し柔らかでぬくもりがあり

親しみやすくフンワリ感も

 

 

プレートの上に

バニラ色のアイスクリーム

アイボリー色の生クリーム

澄んだ蜜色のメイプルシロップ

 

 

クリーム色のパンケーキと揃えたような

色合いが一段と美味しそうです

 

 

色味を揃えるのもコツ!

アクセントには

反対色やポイント色を

 

 

ランチプレートもそんな色使いですね

 

 

 

まあるいパンも美味しそうな色味

シーフードクリームコロッケの下には

サフラン色のライスガレット

そしてトマトベースのソース

 

 

特別凝った料理ではなくても

色の組み合わせの効果で

美味しそうな色合いでぬくもりのある

1プレートが出来上がります

 

 

テーブルに置かれた時の

料理の表情と

食べる人の期待感を想像して

盛り付けられた料理やスイーツ

 

やはり人気になりますね

 

 

 

そしてスタッフの接客も丁寧で笑顔

おしなべてそういう店は人気店です

 

 

訪れるこちらも良い気分で過ごせ

味わい深い料理やスイーツを楽しみ

目で舌で色で香りで満足して

そのひと時に幸せ感を味わいます

 

 

今回はクリーム色のご紹介

あえて、くりーむ色という色名の方が

スイーツには向いているような気がして^^

 

 

 

 

 

 

☆ 美肌と元気でスリムな身体にするヒント

1day 無料セミナーでお話します

 

 ✔︎ シミ・しわ・たるみが気になる

 ✔︎ 身体が疲れる、体力がなくなった

 ✔︎ 太りやすくて痩せにくくなった

 ✔︎ 年齢のせいか肌の悩みが増えた

 ✔︎ 家族の健康のために何かしたい

 

そんな方に

聞くだけで役立つ知識をお伝えする1dayセミナー

 

 

2022年2月の1day無料セミナー

  ● 2022年  16(水)                20:00〜21:15 

  ● 2022年  2/12(土), 19(土), 26(土) 14:00〜15:15  

      (* 別日時を希望の方は申込みフォーム記入欄に)

 

  詳細はこちら ↓↓↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/bihada5

 

 

 

☆ ご提供中のメニュー ☆

*色と心理の関係を30分で知りたい方へ
「色と心の♡カラー講座」
                
      日程はご相談のうえ 

 ダイヤモンド 詳細&お申込み 詳細


*色を選んで、迷い悩みをスッキリ解消 
「カラーコンサルテーション」

 ダイヤモンド 詳細&お申込み 女性のための
  「カラーコンサルテーション」


*12のカラーと心理の関係を学び、自分も人間関係も良好!
色の心理 レッスン講座】

   ダイヤモンド 詳細はこちら ⇒ 詳細案内
申込みはこちら ⇒ 申込み