頑張る人生の真中にいる

アラフォー&アラフィ&アラカン

の女性たちへ

 

色で印象美しく

心も自然体で

生きましょう!

 

 

 


カラーセラピスト歴16年

結婚・退職・絶不調体験を機に
40代で人生の方向転換
メーカーの技術職 → フリーの道へ
 

心理カラーアドバイザーの

 高見 豊子です
 

いつも頑張る女性たちに

色で、大人女性の心元気な生き方
をサポートします!



  心理カラーアドバイザーとは→ こちら
 ☆ 「カラーコンサルテーション」→ こちら

 

 

 

 

 

快晴の大安の日

一年延期していた姪の結婚式でした

ごく身内数名だけでの挙式と披露の宴

マスク姿での参列は忘れられない思い出です(笑)

 

困難の多いなかで挙式された全ての方達にも

良き思い出となりますように!

 

 

 

 

カラーコンサルテーションで

レッド&グリーンを選ばれた方

その一部と感想です

 

 

同じレッドを選ばれても

色の傾向として似ていても、人それぞれです

 

 

色の意味はマニュアル的にはあっても

置かれている状況や育ってきた環境

考え方も違いますから

お話しすることお伝えすることは

当然違ってきます

 

 

今回のレッド(色)の方は

問題解決にあたる

エネルギーを必要とする

 

 

仲立ちや、仲介する立場になりやすい

という状況になりがちでした

 

 

ストレートで熱いところがあり

姉御肌の気質から

私がやらなきゃ!の精神

強めです(笑)

 

 

家族間の問題解決に乗り出したり

相談を引き受けたり

そんな役目を担うことが多いのでしょう

 

 

 

最後に選ばれたのは真逆の

グリーン(色)

レッドの反対側にある(補色といわれる)色です

 

 

行動的・バイタリティー

のレッドエネルギーとのバランスをとる

 

 

調和のグリーンです

争いを好まず、

安らぎと安心感を与える存在

 

 

自然界のグリーンも、そんな感覚を

私たちに与えてくれます

 

 

色が好きと仰った通り、興味が尽きないようで

時間をかなり超えてお話しされましたが

ふと気づかれたように

「自分のことを話すのがこんなに楽しいなんて!」

 

 

実はその方

普段はコーチングの仕事をされていて

聞く側の人だったのです(笑)

 

 

「ハートから話す」

 

 

そんなメッセージを持つ色でもあります

私たちは、人に合わせて話したり

状況を見て話す、ことをしがちで

「心のままに話す」ことを

忘れている時があります

 

 

あなたは、心にある思いを

伝えていますか?

 

 

ハートから発する思いと言葉は

受け取る相手にも

穏やかさと優しさが伝わっていきます

強調しない特色が、なんとも心地よいのです

 

 

 

選んだ色は、あなたの

心が伝えてくるメッセージです

 

 

聞かない手はないですね!

 

 

 

ご感想


Q.カラーコンサルテーション申込みの

 決め手は?

 カラーに興味があり一度受けたいと思

 っていました。


 

Q.実際に受けてみて、いかがでしたか?

 ネガティブに考えがちな部分も

 ポジティブに捉えることが出来ること

 が分かりました。
 自分の本質を知ることで、抑えている

 部分が自覚できました。
 

Q.カラーコンサルテーションを受けている

   時の私の印象はいかがでしたか?

 冷静に対応していただいて安心でき
 必要なことを分かりやすく端的に説明
 下さるので、要領よく伝わってきます。



Q.どんな方にカラーコンサルテーションを
 お勧めしたいですか?


 スムーズにいかないと感じている人や、
 最近の事情で人と接する機会が減って

 いる人、現状から視野を広げたい人
 

 

 

 

 

 

 
女性のための         
「色と心の♡カラー講座」
   
☆ 募集中 ☆
                           
 宝石紫 日時:6/10(木) 14:00〜  終了
          6/19(土) 11:00〜
      (毎月、ブログにて日程をお知らせします)

     
 宝石紫 方法:オンライン (Zoom)
 宝石赤 女性限定 宝石赤
 

  ダイヤモンド 詳細は こちら
         申込みフォーム


  ダイヤモンド お問い合わせは こちら
         問い合わせフォーム

 

 プレゼント 新講座スタート(6月限定) [特典] 付き