キッシュ
ここ数日・・料理ブログになりつつあります( ̄▽+ ̄*)
ワタシの料理ブームはいつまで続くのでしょう・・( ̄ー ̄;
というワケで本日は数日前に作りたいと思っていたキッシュ♪
パイ生地は作るの面倒くさかったので、パイ生地を買おうと思ってたのに忘れてました。
完成して気づいた(;^_^A
完成はこんなカンジ。
ブロッコリーを入れたかったけど、こちらも忘れたσ(^_^;)
ほうれん草、ピーマン、玉ねぎ、じゃがいも、ハム、かぼちゃ(半分にだけ)を入れました。
今度はパイ生地使ってみたい☆
ちなみに中の生地?に豆乳入れたんですが、無調整と調整豆乳間違えました( ̄Д ̄;;
スペインオムレツとビーフカレー
今日は映画を見た帰りにスペイン料理を食べたときに見かけて気になった
スペインオムレツ
を作りました♪(卵料理ブーム中)
レシピはいつものサイトから参考に☆
卵の部分が失敗(ノω・、)
フライパンが大きくて思った通りに作れず・・。
でも中の具がタップリのトコはおいしかったです( ´艸`)
そして夕飯にカレー作っておいてとのことで以前、ビーフシチュー作りにハマっていた時に母が買ってきてくれていた牛ひれ肉を使って作りました^^
(買ってきてくれたときはビーフシチュー作りにもう満足した後でしたA=´、`=)ゞ)
肉の下準備はビーフシチューと同様で♪キウイは使わなかったけど( ̄▽+ ̄*)
ちゃんと血も拭きまくりました☆
母は基本お肉は完成直前に入れる方がおいしいとのことなんですが、お肉をトロットロにするためには煮込まないと!!って思って半分だけビーフシチューと同じ流れで作りましたo(〃^▽^〃)o
おかげでお肉がおいしー!!
写真のカレーは水っぽいですが、見事にこの中から溶けきってないルーが( ´艸`)ハズカシ
でも、お肉がウマイとゆうことでワタシ的にはオッケーです(笑)
このあと、お米はお腹いっぱいなのでお肉だけ食べました(°∀°)b イェイ
ちなみにカレーにもワタシは生クリームいれます(・∀・)アハッ
だまっこ(みそ)
ムショーに
キッシュを作ってみたーい!
となっていつものサイトで調べました。
材料とか考えて明日、買ってきて「簡単キッシュ風キッシュ」を作ろう♪
なんて納得してその時は思ってたのですが・・
次にムショーに
きりたんぽ作りたーい!
ってなりまして、作るか悩んでいたんですが・・作りました。
きりたんぽを作るときは、
「鳥のだしとってぇ~」
って始まるのですが(ってワタシは作ったことないけど(・∀・)チラ見程度)、
「そうじゃなくてみそだれの方食べたいんだよねぇ」
ってコトでまたしてもいつものサイトでみそだれ検索( ´艸`)
よし作るぞ!って炊飯器見たら保温が消えてて・・
「あれっ?ご飯ない?」
と覗いたら保温されてない1杯分のご飯が・・。
(我が家は最近あまりお米を食さないので残ってしまうんですね・・
でも、そのまま保温しておくとご飯おいしくなくなるし・・ってコトで保温を解除されていたのでしょう・・
って言ってもすでにそのまま食べるとしたらヤダなぁって風味ですが。)
んで、きりたんぽを作るためにはご飯温かくないとくっつかないのでレンジでチンッ♪
それを棒で程よくツブします♪
割りばしに巻こうとしたのですが、割りばしが見つからず・・「だまっこ」へ移行☆
(きりたんぽの小さく丸めたバージョンをだまっこ^^)
今回はフライパンあのでチョット平たくしました!
こんなカンジに焦げ目をつけます♪
その後にみそを♪
フライパンがまだホットなのでみそつけて再度、みそをちょっと焦がして~
って思ったら10秒過ぎればみそ真っ黒∑ヾ( ̄0 ̄;ノギャッ
ヤダなぁ~焦げ焦げぇ~って思ったらそこだけピラーっととれました( ´艸`)ヨカッタ
ので、今度は瞬間焼きで♪
みそをチョット焼いても焼かなくてもお好みでした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ちなみにみそだれは、
みそ
さとう
みりん→だしつゆ
ごま
おさけ
をだいたいの分量で混ぜましたぁ~。
正解の味はわからないけど、自分が好きな味だったので成功てことで♪