茅ヶ崎の海の後に、北上し、宮ケ瀬まで行ってきました。

 

まずは茅ヶ崎の海。 インナーダウンを1枚脱いできましたが、ちょっとヒヤッとする程度でした。

 

 

少し波っ気があったのか、サバ島へは渡っていなかったようです。

 

残念ながら富士山は3月の靄の中。

 

そして、どこにも寄らず、一気に宮ケ瀬までやってきました。

 

まだ早いせいか、ほとんど人がいませんでした。

 

芝生まで降りてみました。 正面の階段上が、お店と駐車場です。

何度か来たことはあれど、ここまで降りたのは。  2回目くらい? いや初めてか?  記憶がないっす。

 

これは・・・シカのフンか?

 

吊り橋へ。

到着した頃は、空気が冷たかったけども。 10時少し前には、だいぶ暖かくなってきました。

 

帰路、道の駅 清川で、雪菜の花とフルーツトマトを買ってきました。

帰って来て、雪菜の花をラーメンに入れて食べてみましたが、とても美味しゅうございました。

 

 

 

往路、「この(帰りの)右折、いつもすっ飛ばすんだよなぁ~」 と思いながら左折して行った道。

帰路、しっかりとすっ飛ばし。  気がついたら、厚木の東の方に出ておりました。 プチ迷子になりつつ、方角見ながら走ります。 暫くして、知った道に出たのですが、知らない間に大型の建築物が林立していて、まったく違う道のようでした。 風景が違うだけで、知っている道でさえも方角を勘違いしちゃいそうです。 ※ナビは使っていません※

 

**********

 

さて、少年野球 今年度の初公式戦の応援へ行ってきます。

 

 

磯釣狂

 

・・・・・