雨も上がったので、10:30頃に、海へ行ってきました。

 

今日は昨日よりもインナーを 2枚 多く着こんでゆきましたが、むちゃくちゃ寒かったわ~。

 

今日も寂しい海です。

昨日よりも少し波がありますが、穏やかでとても寒い海です。  今日もサーファーは西寄り。

 

スズキ島は4名ほど。 寒そう。

 

えぼし丸は1艘のみ出船。  陸に上がっていた、一艘も海に戻っていました。

 

東海も静かです。  手前の堤防に時折波が打ち当たります。

 

平島群礁も全島渡っているようです。 寒い中HOTな釣果がるといいですね。

 

 

今日はヒートテックを着込んでもいいほど寒いけども、なかなかの釣り日和かもですね。

 

たぶん、海の中は・・・まだ夏の海? かな。

 

先日やっていた、NHK 『所さん!事件ですよ』 北海道でフグが豊漁!?さかなクンと追跡する"海の異変"

<番組詳細はこちら>

水温の上昇で、北海道のフグの漁獲高が日本一に? しかも日本海に棲息するゴマフグと太平洋に棲息するショウサイフグの交雑種が増えているとか。種によって毒のある部位が決まっているが、雑種では、毒のある部位がわからなくなってくるとのこと。

 

茅ヶ崎の海でもフグパラは元より、釣れる魚種に変化が見られますが・・・  北海道のフグには驚きました。

 

**********

 

本日、2枚 着込んでいったインナーの1枚。  ちょいと、いちびって 原チャリで 着てゆきました。

KOMINE プロテクターライダージャケット。  オールメッシュの夏用Mは、冬の間はインナーとして利用します。

インナーダウンの上に着て、その上にレインジャケット。  プロテクターがなじむまで少し窮屈ですが、Mで正解でした。

 

でも鏡に写った姿を見たら・・・  からだが、ふたまわり以上 がっしりしと 見えます。  北斗の拳みたいやわ。

 

**********

 

さて、お弁当買って。  少年野球の練習へ行きましょう。

 

 

磯釣狂

 

・・・・・