【続々・94年組④】『大安食堂』で食べてきました~♪ | 新横浜ラーメン博物館オフィシャルブログ

【続々・94年組④】『大安食堂』で食べてきました~♪

 
それでは
 
大安食堂さんに
 
行ってまいりま~す走る人音譜
 
 

1階から

地下2階へGo‼

 
1階から階段を下りていくと
 
これまでにご出店いただいた
 
お店の丼が展示されております。
 
 
向かって左側から
 
ご出店順に丼が並んでいます。
 
 
大安食堂さんの丼
 
一番左端に飾られてますキラキラ
 
 
丼ゾーンを抜けると
 
昭和30年代に徐々に
 
タイムスリップ‼
 
 
ちょっと前の回でも書きましたが
 
その昔、ここ鳴戸橋駅には
 
逆回転時計
 
吊るしてありました時計気づき
 
 
▼当時の写真がこちら
(2003年撮影)
 
すぐそばの壁には掲示板があって

チラシやポスターを貼ってました。


この時計と掲示板は

2013年に取り外されました。
 
新横浜ラーメン博物館オフィシャルブログ

▼その時のブログです?!
 
 
ちなみに、この時計は
 
倉庫で保管してあります音譜
 
 
▼久々に倉庫でご対面‼
(2023年撮影)
 National社製🌟

************
 
地下1階に到着DASH!
 
 
「ラーメンと
夕焼けの街へ
ようこそ~‼」
 
 
右へ向かいます。
 
 
折り返して
 
階段を降りていきます。
 
 
踊り場にある
 
おみくじコーナー。
 
ここも昔からありますね〜照れ
 
 

 

    
【鶴亀神社の
開運おみくじ】
 
1995年より登場。
 
当初は鳥居は無く、御籤箱のみ。
のちに鳥居が設置された。
 
ここのおみくじは
京都からやってきています。
 
日本語と英語の併記の
おみくじを置いていた
こともありました。
 

 

 
ちなみに、おみくじの箱は
 
今年7月、新しくなりましたキラキラ
 
▼エイジングが施されていますが
新品です‼
 
▼昨年まではこちら。
 
よ〜く見ると
違いがありますね。
 
************
 
 
ようやく(笑)
 
地下2階
 
お店の前に到着音譜

 

 
食券機は入口右ヨコ。
 
食券機の画面。
 
煮玉子入り
喜多方正油ラーメン


トレーディングカード
 
を購入気づき
 
 
支払方法は
電子マネーを選択上差し
 
Suicaをタッチ気づき
 
キャッシュレス決済について
詳しくはこちら↓
 
「いらっしゃいませ~」
「お願いしまーす!」
 
着席。
卓上には白コショウ。
 
トレーディングカード
交換券をGET‼
 
 
そうそう‼
 
先ほどのおみくじの話ですが
 
大昔に大事件
 
あったんですよね~照れ
 
 
それをお話しする前に
 
まずは「カギ屋さん」について
 
ご説明しなければなりませんチュー
 
昔、がま口を吊るしていた
スタッフがいたことを
覚えてらっしゃいますか~?

 

    
【カギ屋さん】
 
オープン当初の食券機は
高額紙幣が利用不可でした。
 
そのため、地下の街には
両替用の1000円札を
がま口に入れて持ち歩く
スタッフがいました。
 
そのスタッフは全店の食券機の
鍵なども持ち歩いていたため
カギ屋さん
呼ばれていました。
 
お客様から両替の希望があると
ラーメン店のスタッフさんが
「カギ屋さ~~ん」と呼び
対応していました。
 
主に入口(ゲート)の
アルバイトさんが担当。
1~2時間毎に
リレー形式で交代しながら
常に1名は地下の町に
カギ屋さんがいました。
 
両替機は地下1階の
「鳴戸橋駅」の窓口に
1台ありました。
(▼赤丸の箇所)
 
カギ屋さんは定期的にここで
両替をして1000円札を
補充していました。
 
カギ屋さんは
「町の青年団」という設定。
ハッピ(法被)を着て
首からがま口をぶら下げ、
その中に両替金や
食券機のカギなどを
入れていました。
 
▼「青年団」が着ていたハッピ。
 
一番左の臙脂色のハッピが
最初に作成したもの。
主に社員が着てました。
 
青色がアルバイトさん用。
カギ屋さんと言えばこのハッピ。
「世話役」と書かれています。
 
数年後に、臙脂色のハッピが
足らなくなってきたので
あらたに作成したのが
茶色のハッピ。
「相談役」と書かれています。
 
共通して、ハッピの背中には
ラーメンの町の名前を
モチーフにした図案が
描かれていました。
 
ラーメンの街には
設定がありまして、
 
・地下2階は鶴亀町
 
・地下1階の飲み屋街側は
鳴戸(ナルト)町
 
・地下1階の住宅街側が
蓮華(レンゲ)町
 
となっております。
 
ハッピには、鶴、亀、ナルト、
レンゲが描かれています↓
 
裾の柄も、鶴と亀甲。
 
カギ屋さんの業務は
創業時から10年ぐらい続き、
 
食券機が高額紙幣対応に
なるとと共に無くなりました。

 

 
で、大事件ですが
 
ある日の営業終了後、
 
カギ屋さん
 
いつも持ち歩いている
 
鍵の束が無いことが
発覚しました‼
 
 
社員、カギ屋さん、みんなで
 
地下の街の各所を探すも

その夜は見つからずあせる
 
 
結局、その日はあきらめ
 
翌日の営業前に再度捜索すると、
 
意外なところから
鍵の束を発見‼
 
 
それが、なんと
 
おみくじの
箱の中でした。
 
 
おみくじのそばで

締めの作業を行っている時に、
 
なぜか箱の中に落としてしまい
 
それに気づかぬまま

立ち去っていたのでした。
 
 
この事件により
 
上司は始末書を書くこととなり、
 
現場では、おみくじを補充する
 
目安の量を若干減らしたのでしたチュー
 
 
てな20年以上前のことを

思い出していましたら…
 

やってきました~音譜

 

 
煮玉子入り
喜多方
正油ラーメン
です‼
 

 

\これこれ~ラブラブ

 
とんこつを中心としたスープと
魚介系をブレンドした
ダブルスープチョキ
 
タレに使用する醤油は
江戸時代から続く、
地元喜多方の
特注醤油を使用キラキラ
 
芳醇な香りが漂う
"懐かしさと新しさが同居した
正統派喜多方ラーメン"‼
 
 
 

そして

麺‼

 
地元福島県にまたがる
飯豊連峰の主峰
飯豊山の天然水
で打たれた
熟成多加水
手もみ麺。
 
つるしこ食感
いいですね~チューラブラブ
 

 

 

じゅ~しい

チャ~シュ~♪

 
コリコリ
メンマ

 

コショウ

あいますね~チュー音譜

 

 
食べ進めるほど
美味しさが
染み渡ります‼
 
 
喜多方ラーメンは
絆の味がす〜る〜♪
(byこまどり姉妹さん)
 
\ごちそうさまでした~/
 

 
これぞ、喜多方‼
これぞ、ラーメン‼
 
美味しくいただきましたウインクラブラブ
 
 
「大安食堂1994」さんは
 
2024年1月8日(月)まで‼
 
 
ぜひぜひ
 
ご利用くださいませ~バイバイ
 
 
************
 
 
そして‼
 
続く、あの銘店1994
 
第5弾「すみれ」さんは
 
地下1階にて
 
着々と準備中です気づき
 
 
▼看板つきましたよ~キラキラ

2024年1月9日(火)
からです‼
 
▼動画も公開中~キラキラ