子供の日 | ★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

2015年9月~特に困難も無くスピーディに結婚し、夫婦になっちゃった私たち★(*’艸3`):;*。
2018年5月に待望の第一子(姫)が誕生し仲間入り(≧▽≦)
2022年7月~愛する福岡とサヨナラし、拠点を大邱へ

5月は初っ端からイベント盛りだくさんカブト

 

姫が待ちに待った子供の日到来ニコニコ

 

去年は家の近くにある学校博物館で大イベントしてたから~

下矢印下矢印下矢印

 

 

今年も行ってみると… 

比べ物にならない程ショボいネガティブガーン

 

 

とりあえず体験があったから~ 

凧を作ってみたニコニコ飛び出すハート

下差し下差し下差し

 

説明韓国によると~ 凧には厄払いみたいなものがあって、通常は払いたい事を書いて飛ばす(飛ばして捨てる)らしいが…今回は子供の日(捨てないし)だから、普通にお願い事を書くように先生から言われ、姫の指示で日本語日本で書くことになり、何とも驚きのお願い事おいで爆笑

 

 

 

ただ… 子供の日のイベントがこれでは、姫の気持ちは収まる事は無いと思った私たちは~すぐに目的地を変更車

 

 

お釈迦様の誕生日と重なってたんで、山に行ってみることにお願い

 

すると… 子供の日と重なったこともあり、大イベント中にっこり気づき

 

姫、大はしゃぎ笑

 

 

 

中学生はてなマーク高校生はてなマーク 近所の学校から学生が来て、沢山の体験コーナーを設置してくれてて、ボディアートしたり、ブレスレット作ったり、キーホルダー作ったり、風船貰ったり、お菓子貰ったり… とにかく全部無料昇天愛飛び出すハート

 

 

おまけにコロナで中止になってたご飯の振る舞いも今年は復活びっくりマーク

 

何となく物足りない味なんだけど~山で食べるから旨く感じる笑

 

 

 

我が家としても、子供の日ってことで~色々買ってあげても良かったけど。。。

 

そもそも5月は姫の誕生日もある電球

 

それに児童センターやピアノ教室からも、子供の日で靴や服から文具まで…色々頂いちゃった驚き

 

 

一度に貰い過ぎると有難みないな~と思った私たちは、小出しすることにし笑

 

今回はご飯のリクエストを聞いて食べに行き、お菓子を沢山買ってあげました乙女のトキメキ

 

 

ちなみにリクエストはまたジャジャン麺と탕수육タンスユクOKいつも安定の同じメニュー笑 

 

上機嫌でカゴ一杯にお菓子を選ぶ姫笑

 

 

長い休みでしたな拍手