先日、4月に受けた韓国語試験の結果が届きました
あの時は
妊娠9ヶ月
毎日がしんどくて、全く勉強せずに(いつもだけど 笑)挑みました
椅子で1時間座るのもしんどい時期だったけど
ちゃっかり『まごころ駐車場』の予約をしてしまい
断りづらくて泣く泣く受けた試験でした
もちろん腹が苦しくて、集中はおろか
リスニングなんてボーツと聞いてました
しかし。。我が子が味方してくれたのか
一番低い級ですが、奇跡は起きました
合格
良いこと続き。。
最近は
毎日が娘さんのギャン泣きとの戦いですが
ついに先月1ヶ月を迎え、お宮参りに行ってきました
お宮参りは。。途中までは、いい子に寝てくれてましたが
どうやら暑かったらしく
最後の最後でギャン泣き
娘は
旦那似の極度の暑がりさんらしい
背中センサー発動中も、ひんやりシーツに切り替えてあげたら、スヤスヤ
窓を開けて、少しずつ外気浴を開始したら
暑がる暑がる。。エアコンや扇風機の前でスヤスヤ
これからが夏本番なのに、どうしよう
更に涼しい時間に連れ出せば
抱っこ紐も、スリングも嫌がり
手の抱っこをせがむ
まぁ~何ともワガママな私の娘
最近分かってきた我が娘の好きなものベスト3
①チャイルドシート
②沐浴
③ミルクの時間
この時は何しても許される事が判明
次は予防接種だな。。。泣くかな

