貰えたお金と出ていくお金 | ★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

2015年9月~特に困難も無くスピーディに結婚し、夫婦になっちゃった私たち★(*’艸3`):;*。
2018年5月に待望の第一子(姫)が誕生し仲間入り(≧▽≦)
2022年7月~愛する福岡とサヨナラし、拠点を大邱へ

今回の出産がくるくる帝王切開と言う結果になりギザギザまず頭に浮かんだのが、保険の事キョロキョロ

今だから話せる。。実は私も歳のせいか?2度の流産経験がありますショボーン

そのうち1回は手術も経験しましたチーン

その時に保険を初めて使った所ギザギザ代理店のミスで、私には非がないのに、保険が下りませんでしたムキー

子供赤ちゃんが駄目だった絶望にギザギザ更に追い討ちをかけるような出来事。。。でも家族や友達いわく、何年も保険が下りないまま、知らずに加入し続けるより、子供がその保険は駄目だと教えてくれたんだよウインク



そんなこんなでくるくる解約し、改めて別の代理店で、きちんと入り直した保険を今回使ってみましたキラキラ

他にもあと1社加入してはいましたがギザギザ保険は残された家族の為に加入するか?自分の為に加入するか?

・・・自分を守る為に入院病院を手厚くした私ニヤニヤ

出産一時金もあり、お陰様で入院自体もサービス満載な上にくるくる長めの入院と手術でギザギザかなりの金額札束が保険から入金になりましたお願い



旦那は韓国韓国いつ行く??何て喜んで、私の金札束を当てにしてましたがくるくるどこで見てたのか?恐ろしいタイミングで、市民県民税の用紙が届きましたガーン


まぁ~去年はバッチリ仕事をしてたし、長い勤続年数も上乗せされて、半端ない高額でしたポーン

無職の人間からむしりとるなんてギザギザマジで酷いゲロー

無いよりマシだけどギザギザせっかく痛い思いをして手に入れたお金がくるくる税金に取られるって、微妙もやもや