おはようございます。

 

日記前半は日々考えていることやお知らせなど。

後半は「パスタの部屋」。盛り付けや調理器具の覚書であります。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「10月4日 使途的勧告の発表予告」

ローマ・カトリック教会は回勅「ラウダート・シ」から気候変動に対して取り組んできた歴史があります。

以下、ラウダート・シムーブメントの歴史です。

 

「ラウダート・シ・ムーブメント」の歴史 | カトリック東京大司教区 ウェブサイト (catholic.jp)

 

カトリックというひとつの宗教の話しというわけではなく人類にとって希望の光となる取り組みであります。

なぜならカトリックは全世界12億8500万人という大所帯でありプロテスタントとは違い宗派がなく

全世界、どの教会であっても教えと祈りとミサは同じであり、洗礼をうけたほぼすべてのカトリック教徒に

とって教皇が発信するメッセージや回勅は軽く聞き流すということにはならないからです。

大げさかもしれませんが世界13億の人たちが地球温暖化にストップをかけようとする希望へとつながると

言えます。

 

自分はここ数日、気温が50度という中、鳥や森の生き物はどうしているのだろうかと思っていました。

ペットであっても夏バテしたり熱中症をおこしたりしているのに冷房もなく50度という気温で動物たちは

どうしているのだろうかと。

 

北アフリカ、クエート、アメリカのテキサス州・・・・

気温が50度に達しクエートでは砂漠化がすすんでいるとききます。

 

冷房がなければ生活できないし冷房を使うことでよけいに温暖化がすすむという負のスパイラル。

 

森林火災も起こりやすくなっていて、人間の力では消すことができない大規模な火災。

大量の酸素がなくなり二酸化炭素が放出されさらに温暖化がすすみ森林火災も起きやすくなる。

この負のスパイラルは加速化する一方。

 

カトリック教会はラウダート・シ以後になにかメッセージを発しないのだろうかと思っていたここ数日でもありました。

 

今朝、フランシスコ教皇がラウダート・シに続くメッセージを発表するということを知りました!!!

 

 

教皇、回勅「ラウダート・シ」に続く、使徒的勧告の発表を予告 - バチカン・ニュース (vaticannews.va)

 

 

少し希望の光が見えました。教皇は温暖化について「まだまにあう」と僕たちを励ましてくれました。

 

今、徹して取り組めば「もうとりかえしがつかない」という局面には至らないと。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「パスタの部屋」

 

だいたいどこのスーパーでも売っているディ・チェコ。

 

ディ・チェコのスパゲッティーニ。

 

スパゲッティーニとは??

 

1.6mmがスパゲッティーニ。

 

トマトソースなどに向いています。

 

そして1.7mmになると呼び名がかわります。

 

スパゲッティーです。

 

自分はスパゲッティーニが好きです。

 

 

 

今朝は合羽橋道具街で買ったパスタトングを使ってこんもりとできればきれいに巻いて盛り付けの練習。

それと川越でのミサの帰りに無印良品で買ったやわらかいプラスティックのヘラも使ってフライパンに残ったソースを

きれいに無駄にせずにといった調理。

 

 

 

オリーブオイル、バター、生クリーム、焼きたらこ。

 

たらこスパゲッティーは生のたらこを使いますが、冷蔵庫の整理。焼きたらこがあったのでそれを使いました。

まあちゃんとしたたらこスパゲッティーではないですけど。

 

 

フライパンからパスタの半分くらいをトングでつかんでお皿に盛るときに反時計回りにくるりとさせます。

それは以前からやっていたのだけれども、くるくると反時計回りに続けるときれいに巻くことができるということで

やってみましたが、できませんでした(笑)

残り半分のパスタをその上にのせてやはりくるくると反時計回りに巻くようにするとスーパーで売っている箱に入った

パスタソースの写真のようにくるくるとしてこんもりとなるみたいですが、やっぱできなかったです。

 

パスタトングが違うんだなあと思いました。

僕が買ったトングはパスタをまとめてどさっとつかむことができるのですが、しっかりつかんだような状態なので

盛り付けにはむかないのではと???

 

それかトングのせいにしているだけでまだ自分がうまくできていないということかもしれません。

 

 

でもいつもより少しきれいにまとまった感じではあります。

 

また外出したときには違うタイプのトングを買って練習してみたいと思います。

 

 

 

無印良品で買ったこちらはこんなにきれいにソースをフライパンからお皿に移すことができました。

 

写真をみるとまだたらこが残ってますが、次にはもっときれいにやりたいと思います。

 

そしてディ・チェコですが、スーパーでも業務用スーパーでもかならず売っている安価な乾燥パスタ。

 

7分でアルデンテ。9分標準ゆで時間ということですが、9分でしこしことした感じが持続して

全然おいしいスパゲッティーニでした。

 

ではよい一日を。