本日、川越クレアモールのおかしのまちおかまで歩いていたら新規開店のラーメン店を発見!!

 

11時オープンであと数分。

 

行列ができていた。

 

パッと見た感じインスパイア系・偽家系っぽく見えた。

(赤い看板や黒に金色の店名などから)

 

 

 

しかしメニュー写真なりなんなり見る店でスープを炊いている店ではないかと伝わってきた。

 

もしやすると家系の系譜もある店なのかもしれないといった予感

 

家系ラーメン 大神家 - 本川越/ラーメン | 食べログ (tabelog.com)

 

 

 

 

食券販売機をちゃんと見ることはできなかった。

 

後ろに並んで待っている人がいるのでできるだけ短時間で。

 

写真もこの一枚のみ1秒で撮影。

 

でもこうして帰宅して写真を見ると左上から九条ネギを使ったメニューが並んでいる。

 

自分は750円のラーメンにしたのだけれどもどうも九条ネギラーメンのほうがお店的にはおすすめなのかもしれない。

 

 

自分は家系が好きなので次もあると思うので、次回は100円プラスでのり九条ネギラーメンにしたいと思う。

 

 

 

ライスとお水はセルフと女性店員さんから。

 

 

 

 

早速、ライスをとりにいく。

 

左から高菜漬け、一味唐辛子の醤油漬け、たくあん(おかかたくあん)。

 

 

 

 

 

卓上の刻みにんにくも加えた「大盛りライス」

 

 

まずこれをラーメンが運ばれてくる前に食べる。

 

家系のご飯おかわり自由の店でそれをやっている若者を見かけることがある。

 

自分もこれだけいろいろ漬物があったのでラーメンが来るまえに大盛りライスを完食。

 

どれも美味しかったけど高菜漬けが一番おいしかった。

 

博多ラーメンの店には高菜漬けがおいてあるのは珍しくない。

 

でもいかにも安くて質の悪い高菜漬けと感じてしまうものが多い。

 

いきなり長崎の話しになってしまい恐縮だが、長崎のラーメン店にも高菜漬けを置いているところが多く、

どの店もたいへん美味しい高菜漬けだった。

 

大神家はラーメンが750円で、ご飯おかわり無料とこのご時世、かなり頑張っているわけだけれども、

漬物がちゃんとしていておいしいのには感謝しかない。

 

 

 

写真を撮り忘れてしまった・・・・というか、そこに座っている方の迷惑になるので撮影しなかったのだけれども、

極ニンニクというのがあって、おいしい食べ方の伝授があった。

 

ざっくりと刻んだニンニクの醤油漬けをご飯の上のたっぷりとのせ、きざみ生姜もプラス。そこにマヨネーズをかけた

オリジナル丼だ。

 

 

大泉学園のラーショマルミャーでも醤油に漬けたざっくりときざんだニンニクにマヨネーズをかける食べ方という伝授が

あった。(*注1)

 

 

 

 

ご飯大盛二杯目はお店伝授の極ニンニク丼!!!

 

これはいい!!!

 

ニンニクは醤油の味できつくなってはおらずマイルドな辛さだ。

 

だからたっぷりと使うことができる。

 

そこにマヨネーズが加わるとちょっとしつこくなる。

 

生姜が加わると生姜のさわかかな辛さと酸味でしつこさがなくなる。

 

お隣の座っていたいかにもラーメン通といった男性は茶碗のひとつにご飯をよそり、つけものはもうひとつのちゃわんに

たくさん入れていた。

 

なるほど・・・・・・そんな食べ方があったのか!!!

 

その食べ方・・・・自分も今後まねしてみよう。

 

 

 

 

 

 

黒色の丼に金色の縁。

 

どこかで見たような・・・・

 

脂多めにしてもらったのだけれども素晴らしいビジュアル。

 

生粋の家系って感じだ。

 

 

 

スープは極めて濃厚。

 

とんこつ臭もある。

 

かなり煮出しているといった印象。

 

濃厚でゼラチン質も多いのだろう・・・・口のまわりがべとべととする。

 

ちょっとでも冷えるとスープがひとつのかたまりになってしまうほど骨からゼラチン質が出ている感じだ。

 

粘度もあってその濃厚さがわかる。

 

返しはこの濃厚なスープに負けないようにということなのかしょっぱめ。

 

家系ファンにはこのしょっぱさが気にならない人も多い。

 

でも僕は苦手なのだ。

 

次回は「味薄め」にしてもらうしかない。

 

しょっぱいからライスが食べたくなるのかもしれないけど、しょっぱくなくとも家系ラーメンというのはライスに

あうラーメンなのだと僕は思う。

 

ライスにあうのじゃなくて、ライスを食べるためのラーメンなんて言う人もいるくらいライスなしでは食べられないラーメン

である。

 

 

海苔についても少しだけ書いておこう。

 

スープを吸って溶けてしまうような海苔ではなくしっかりしている。

 

やっぱ脂が海苔にまとわり、スープも少ししみて。

 

その海苔でご飯をまいて食べたり、家系には海苔はなくてはならない具材だ。

 

チャーシューを食べてみるとスモークされていた。

 

すごいね。

 

手間をおしまず本格的な家系ラーメンを出す店なのだな。

 

家系ラーメンの本家本元のチャーシューはスモークしたチャーシューなのだ。

 

最後は麺。

 

酒井製麺の麺なのではないだろうかと思った。

 

それほど酒井製麺の麺を模した麺だ。

 

やや太く、平べったくて、短い。

 

腰というより弾力がある麺で独特だ。

 

麺箱があったので見てみると「大神家」と記されていた。

 

酒井製麺ではないみたいだ。

 

家系もいろいろあって、同じ武蔵家であっても店によって違いがある。

 

だからみんな好きな味があると思う。

 

自分は濃厚でどろどろとしたスープも好きなのだけれどもやっぱり総本家くらいの濃度が好きだ。

 

それとしょっぱいのが一番苦手なので大神家のスープについては好みが違うと言えるかもしれない。

 

でもその点については「味薄め」でお願いすることで僕好みの味になると思う。

 

 

 

写真は拡大しないとわからないのだけれども「家系ラーメンあさがや家 店主・・・・」という開業祝いがかかっていた。

 

系譜についてはわからないのだけれども、あさがや家と関係があるのかもしれない。

 

ところでこちらのお店のおすすめ度はかなり高い。

 

その理由はなんといってもお値段とサービスである。

 

この一週間、毎日僕は都内で仕事をしていた。

 

時間がなかったからラーメンも少ししか食べていないのだけれども、ここはいいなあと思って入ろうとしても

値段でひっかかって入らなかったということが何度かあった。

 

 

時代が変わればラーメンだってかわる。

 

それはわかっている。

 

でもそばでもうどんでも伝統というものがあり歴史がある。

 

ラーメンだってちゃんとした食べ物だ。

 

 

ラーメンのルーツは中国人。

 

在日の中国人であったり満州国にいた日本人が見よう見まねで作ってみたり。

 

いろいろ説があるのだけれども、戦争が終わって満州からひきあげてきた人が東京の焼け野原で

中国人が作っていたラーメンを思い出し屋台で売ったのはじまりだというようなことが書いてある本を読んだ。

 

中華街(戦争前にたとえば神田神保町などに中華街があった)の中国人コックが在日の中国人に食べさせていた

ラーメンを日本人が作り方を習ったという説もある。

 

でも昭和の時代はラーメンは屋台が圧倒的に多かったわけであり、ラーメンの神様山岸さんもおっしゃっているように、

ラーメンなんて食べ物は銭湯から出て家に帰る前にポケットの小銭でさっと食べていくものだと。

 

安くて庶民的できどらない屋台の食べ物だったはずだ。

 

しかし国際的にも日本のラーメンが人気となり、ラーメンにも新しい時代がやってきたのかもしれない。

 

山岸さんがおっしゃったようなポケットの小銭でさっと食べて帰るというような食べ物ではなくなってしまったのだろうか。

 

尊敬するラーメン評論家の武内伸さんはとくにラーメンの値段が高くなっている傾向を揶揄されていた。

 

なんとかしてラーメンの値段を1000円以内、もっと下げないとダメだと考えておられた。

 

 

 

この一週間、都内で仕事をしていてどこのラーメン店も微妙に1000円まではいかないのだけれども950円とか、

一番安い基本の一杯がだいたいそんな値段だった。

 

自分は950円出すのなら別のものを食べる。

 

だから大神家の奮闘ぶりにはほんとうに頭が下がる思いだった。

 

750円でライスおかわり無料。ちゃんとしたおいしいつけものもとりほうだい。

 

おまけに学生さんにはさらにサービスがあるというのだから頑張りすぎだ。

 

新宿の山本家山本家@新宿 ラーメン750円 | 船橋に憩う  ~食の歳時記~ (ameblo.jp)

 

武蔵家系のお店の話しで恐縮だけれども、ここも750円でかっぱとりほうだい、ライスおかわり自由である!!

 

しかも酒井製麺の麺を使っており、スープは当然お店で炊いており、味も上々。

 

こちらが大丈夫だろうかと心配してしまうようなサービスぶりである。

 

950円のラーメンに小ライスをつけると1200円くらいになってしまうということもざらだ。

 

おまけにランチタイムでもなんのサービスもない。

 

だから僕はそういった店にははいらなかった。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、時刻は14時36分。

 

今日はかなり疲れがあって教会のミサに行くのをやめようと思ったほどだった。

それほど疲れていた。

川越教会のミサではほとんど眠っていた。

 

ミサが終わり10時半。

 

カルディでコーヒー豆やスパゲッティーを買い、おかしのまちおかに行こうとクレアモールを歩いていたら

大神家オープンを知った。

 

撮影ラッシュが終わった。

 

編集室は爆弾がおちたかのように足のふみばもないほど機材などがちらばっている。

 

車の中にはこれから返却する機材もふくめ乱雑に積み込まれたままだ。

 

1時間ほど睡眠をとり2時間くらいかけてすっかりきれいにする。

 

結局、そんなことで一日が終わってしまう。

 

データーもバックアップしないとたいへんだ。

 

もしも紛失したり、まちがって上書きしたりしたらこの仕事を続けていけなくなるかもしれない。

 

慎重にダブルでバックアップをとっていく。

 

その作業も夜遅くまで続くことだろう。

 

明日は機材の返却や急ぎの写真現像などで一日が終わるだろう。

 

そして明後日は俳優座公演の収録である。

 

ああ、そうだ、そうだ!!・・・もう外付けハードディスクがデーターで一杯なので、ヤマダ電機まで

外付けを買いにいかなくてはならない。

 

昼は大盛りライスおかわりということで当然夜は炭水化物はなしだ。

 

暴飲暴食だけは避けようと思っていたのにその点については大失敗に終わった撮影ラッシュであった。

 

では今日からの一週間、なんだか自分的にはつらいことばかりのようで嫌気がさしてきていないでもないのだけれども、

前を向いて頑張っていく。

 

また一週間、遊びに来てくださいな。

 

ではよい一週間を。

 

↑長いよ、おまえは(笑)

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

注1・・・ブログに注ってバカかよって感じですが、ラーショマルミャー情報であります。

2日前の11月4日に宇都宮店が新規オープンしたようです!!

 

 

 

(20) ラーショマルミャー(@Marumyaramen)さん / Twitter

 

 

 

 

2022 75杯目 大神家 川越  ラーメン ★★★★☆

2022 74杯目 栄華桜 上野店 ラーメンセット ★★★★☆

2022 73杯目 高木のぶぅ 秋津 ラーメン  ★★★☆☆

2022 72杯目 台湾料理 福賀 坂戸 塩ラーメンと海老チリのセット ★★★★☆

2022 71杯目 江戸屋 坂戸 ラーメン  ★★★☆☆

2022 70杯目 つけ麺一頂 にんにくつけ麺 特盛り ★★★☆☆

2022 69杯目 らーめん一番 新狭山 塩とんこつラーメン ★★★☆☆

2022 68杯目 らあめんほりうち 新宿 ざるらあめん ★★★★☆

2022 67杯目 麺達うま家 濃厚ラーメン 高田馬場 ★★★★☆(家系11)

2022 66杯目 ラーメンショップ片柳店 北坂戸 餃子セット ★★★★★(西部ラーショ9)

2022 65杯目 ラーショマルミャー大泉学園店 塩ラーメン ★★★★☆

2022 64杯目 台湾料理福賀 ラーメンランチ  ★★★☆☆

2022  63杯目 チャーシュー力 狭山店 さそり固め(醤油) ★★★☆☆

2022 62杯目 らーめん二男坊 らーめん  新宿  ★☆☆☆☆

2022 61杯目 中国料理桂香 汁なし麻婆面 京成大久保 ★★★★☆

2022 60杯目 ラーショマルミャー大泉学園店 ラーメンとニャンコ飯 ★★★★☆

2022 59杯目 中華料理 若葉 カレーライスラーメン ★★★☆☆

2022 58杯目 新ラーメンショップ堀兼店 ラーメン ★★★★☆(西部ラーショ8)

2022 57杯目 ガツン 両国 黒ラーメン ★★★☆☆

2022 56杯目 山本家 新宿 ラーメン ★★★★☆(家系10)

2022 55杯目 蒙古タンメン中本 川越 蒙古タンメン ★★★☆☆

2022 54杯目 増田家 西船橋 角ふじ麺大盛り ★★★☆☆ (家系9)

2022 53杯目 大咲 入間 中華そば大盛り ★★★☆☆(永福系1)

2022 52杯目 めん丸 川越店 コテッぱラーメン ★★☆☆☆

2022 51杯目 立川マシマシ8号店 川越 サービスラーメン ★★☆☆☆

2022 50杯目 レストラン欄 狭山 ラーメン&半チャーハン ★★★☆☆

2022 49杯目 新ラーメンショップ堀兼 狭山 味噌ラーメンランチ ★★★★☆(西部ラーショ7)

2022 48杯目 門仲そば 門前仲町 カレー南蛮 ★★☆☆☆(たちぐいそば屋のラーメン3)
2022 47杯目 新ラーメンショップ堀兼店 狭山 ラーメンランチ ★★★★☆(西部ラーショ6)

2022 46杯目 そばうどん松本 大泉学園 チャーシューメン ★★★★☆

2022 45杯目 ラーメンはやと 坂戸 ラーメン餃子 ★★★★☆

2022 44杯目 桂香 大久保 東北冷やしかけ麺 ★★★★★

2022 43杯目 三松 青砥駅 チャーシューメン ★★★★☆(たちぐいそば屋のラーメン2)

2022 42杯目 はやしラーメン 坂戸 Dセット ★★★★★

2022 41杯目 石庫門 高田馬場 四川セット 担々麺 ★★★★☆(担々麺8)

2022 40杯目 新ラーメンショップ堀兼店 狭山 ラーメンセットA ★★★★☆(西部ラーショ5)

2022 39杯目 蔵仕込みラーメン KURA 上里醤油ラーメン ★☆☆☆☆

2022 38杯目 五十三家 江古田 ラーメン ★★★☆☆(家系8)

2022 37杯目 菜々香  船橋 海鮮刀削麺と天津丼  ★★★★☆ 

2022 36杯目 新ラーメンショップ狭山本部 ラーメン ★★★★☆(西部ラーショ4)

2022 35杯目 王道家TOKYO 秋葉原 ラーメン ★★☆☆☆(家系7)

2022 34杯目 山本家 新宿 ラーメン ★★★★☆(家系6)

2022 33杯目 創始 麺屋武蔵  新宿 角煮つけ麺  ★★★★★

2022 32杯目 らーめん太陽 江古田 Aセット ★★★★★

2022 31杯目 福元 坂戸 担々麺セット ★★☆☆☆(担々麺7)

2022 30杯目 あじとら 狭山 とんこつらーめん ★☆☆☆☆(ホープ軒系3)

2022 29杯目 えび豚骨ラーメン真面目 霞ヶ関 ★★☆☆☆(家系5)

2022 28杯目 香満桜 担々刀削麺  原木中山  ★☆☆☆☆(担々麺6)

2022 27杯目 なんでんかんでん 西新宿店 ラーメン ★★★★☆

2022 26杯目 つけ麺二代目いさお 坂戸 濃厚つけ麺 ★★★☆☆

2022 25杯目 無限大 船橋 無双ラーメン  ★★★☆☆

2022 24杯目 麺屋武士道本店 小岩  濃厚とんこつラーメン ★★★☆☆(家系4)

2022 23杯目 一期一笑 船橋 担々麺  ★★☆☆☆(担々麺5)

2022 22杯目 西海 目白 麻辣汁なし担々麺  ★★☆☆☆(担々麺4)

2022 21杯目 朝霞刀削麺 麹町店 麻辣刀削麺セット★★★★★(刀削麺3)

2022 20杯目 かすみ食堂 霞ヶ関 担々麺 チャーシュー丼セット★★★☆☆(担々麺2)

2022 19杯目 ゴル麺 水道橋店 黒ゴル★★★★☆(家系3)

2022 18杯目 満来 新宿 らあめん★★★★☆

2022 17杯目 三松 青砥  塩ラーメン★★☆☆☆(たちぐいそば屋のラーメン1)

2022 16杯目 ラーメンショップ椿 片柳店 肉野菜セット★★★☆☆(西部ラーショ3)

2022 15杯目 吉村家 横浜 ラーメン★★★★★(家系2)

2022 14杯目 ラーメンひむろ  練馬 ラーメン★★★★☆

2022 13杯目 ガツン 両国 ラーメン★★☆☆☆

2022 12杯目 旧ホームラン軒 吉祥寺 中華そば★★★☆☆(ホープ軒系2)

2022 11杯目 祥龍 刀削麺荘 中村橋 坦坦刀削麺★★★★☆(刀削麺2)

2022 10杯目 喜多方坂内 西武新宿 ラーメン★★☆☆☆

2022 9杯目 まつざき 狭山市 ミニラーメン★★★☆☆

2022 8杯目 西安刀削麺匠心 水道橋 担々刀削麺★★★★☆(刀削麺1)

2022 7杯目 ラーメンショップ太郎 坂戸店 つけ麺★★☆☆☆(西部ラーショ2)

2022 6杯目 なりたけ池袋 しょうゆらーめん★★☆☆☆(ホープ軒系1)

2022 5杯目 らーめん歩家 濃厚豚骨ラーメンしお★★★☆☆(家系1)

2022 4杯目 博多天神 新宿東口駅前店 ラーメン★☆☆☆☆

2022 3杯目 香家@新代田本店 麻辣汁なし担々麺★★☆☆☆(担々麺1)

2022 2杯目 ラーメンショップ太郎 坂戸店 Cセット★★★☆☆(西部ラーショ1)

2022 1杯目 どうとんぼり神座 新宿★★★★☆

 

ジャンル別頻度ランキング

1位 家系 12軒

2位 担々麺 8軒(担々刀削麺をカウントすると11軒)

3位 西部ラーショ9軒

4位 刀削麺 4軒

5位 ホープ軒系 3軒

たちぐいそば屋のラーメン 3軒