さて、車はふなっこ畑に停めていたので豆を買い終えふなっこ畑へと戻った。
特になにか買おうとは思っていなかったのだけれども、

 

 

 


お酒のコーナーにこんな落花生の焼酎を見つけたので買ってみた。
落花生だけで作ったわけではなく3パーセント使った焼酎だ。
サッポロビールが製造しているんだネ。
飲んでみるとほんのり香ばしさがあってこれが落花生由来なのかしらと思った。
ロックで飲んだのだけれども気にいった。
また買ってみよう。

 

 

 

 

 


野菜のコーナーではあしたばを買った。
90円と安かった。

 

 

 


少しだけ生で食べてみたけれども、さっと湯がいたほうがよいと思った。

 

 

 

 

(一昨日、六本木での収録が終わり深夜に帰宅。冷蔵庫にいれておいたあしたばの胡麻あえと

缶詰やカップやきそばで深夜にお疲れ様の一杯)

 

 

 

 

 


ごまあえにした。苦みが消えた。とてもさっぱりとした味わいだ。

 

 


あしたばと言ってすぐに思い浮かぶのは葛西めんやである。↓
https://ameblo.jp/ratabi/entry-12262809009.html

東西線葛西駅のガード下のたちぐいそば屋だ。

あしたば天のそばやうどんを出している。

これがメチャクチャ美味しいのだ。

ということで、今朝は6時から台所で「あしたば天うどんときびご飯のセット」調理(笑)

 


なんと準備して出来上がり、食べて食器を洗い2時間もかかった(笑)
たちぐいそば屋をイメージしてのセット。そばとご飯だけなのに2時間。
でも贅沢に時間を使って気分転換になってよかった。

 

 


ということで中山日記❺はこれで終わります。
もちろん日記❻もありますので、またおたちよりください。
そしてここからは、カテゴリーをかえ、地元狭山通信になります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「さいたまのかたち❷ あしたば天うどんときびご飯のセット」
雑穀米は健康によい。
自分はブログにはいちいち書いていないのだけれども船橋シャポーには毎回立ち寄っている。
かならず地場産のコーナーも見ているのだけれども、いつも雑穀に目が行く。

そしていつも値段が高いからと買わないのだ。

 

 

 


先日、有機栽培のもちきびをプレゼントしてもらった。
ほしかったのでうれしかった。
今朝は贅沢に全部使ってきびご飯を炊いた。
地元でいつもお世話になっている大野ファームさんの特別栽培米2.5合と
もちきび1合(一袋が1合だった)
水かげんはやや少な目。

 

 

 

 

 


ガス直火炊き。

 

 

 

 

 


さて、ご飯を炊き蒸らしている間にうどんの出汁をとろう。
船橋市場大塚商店のにぼしは頭、はらわた、尾をとり10尾を
ミキサーにかけ粉末にした。


にぼしは前日の夜から水だしにするのが一番美味しい。
しかしそれをしていないときにはミキサーで粉末にして出汁をとっている。
水出汁よりも味は格段に落ちるのだがしかたない。

 

 

 

 


船橋市場大塚商店の日高一等級昆布でまず出汁をとる。
沸騰する前に昆布はとりだし、沸騰したら火をとめ煮干し粉末をいれる。

 

 

 


とった出汁を濾して、再び火にかけ沸騰し火をとめ、船橋市場大塚商店のまぐろ節をいれる。
これに名古屋の白醤油と地元醤油蔵の濃口醤油をあわせ完成。
ふなっこ畑で買ったあしたばはスーパーでロールになっているあの薄い
ビニール袋に入れる。そこに天ぷら粉をいれふくらませ振る。
天ぷら粉にうずらのたまごひとつを入れ冷水で溶き、ビニール袋からとりだした
あしたばをいれる。

 

 

 

 


広げて揚げたほうがうまくいくので中華鍋を使って揚げる。
低めの温度で長い時間をかけてあげるとパリパリとししっかりと揚がる。

 

 

 


揚げたてをそのままうどんにのせ完成。
使ったうどんは、昨日朝霞で買った林製麺所の地粉うどん。


林製麺所は埼玉県で一番有名な製麺所と言っている方がいるほどで、
昨日も客足が絶えず忙しくされていた。
家庭的なやさしい感じのうどんで、毎日食べてもあきないうどんである。
小麦の香りが強い。

 

 

 


ゆで時間は7分前後ということだけれども、あしたば天を揚げていたりで
気が付いたら10分茹でてしまった。
柔らかめになってしまったけれども、腰はしっかりしていた。

 

 

 


林製麺は100グラム100円以下が多いので家計もたすかる。

 

 

 

 

 


そして炊き立てのきびご飯。
水かげんをやや少な目にして正解。
もちもちとして美味しい。
そして炊き立てのよい香り。

 

 

 

 

 

 

(あしたば天につかった衣は捨てないで揚げ玉にした)

 

 

 

(新聞紙の上に置き油をきったらタッパにいれて冷蔵庫へ。いつでもたぬきそば、ハイカラうどんが

できる)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
雑穀米をいろいろ試していたのは5年ほど前だったようだ。
船橋駅にかつてシャポー食鮮館というのがあり、
入口右手にオーガニックハウスがあった。↓
https://ameblo.jp/ratabi/entry-12028371654.html

オーガニックハウスが閉店となり雑穀米を食べなくなって
しまったようだ。

 

 

 


当時買ったものだろうか、書棚に「玄米・雑穀のご飯とおかず」(グラフ社)があった。
きびご飯のページ。
5年前はこういった本を見ながら料理を楽しんでいたようだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コロナ疲れの身体に素晴らしい栄養素を送り込んでくれる雑穀。
上の本のはじめのページには、高血圧、動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞などの
生活習慣病、また大腸がんなどのガンは昔のように野菜や雑穀をとらなくなった
ことで発症するとあり、次のページには雑穀と白米を比較した「成分表」があり、
雑穀にはカルシウム、鉄、ビタミンB類などはるかに多く含まれていることがわかる。
きびご飯を食べ免疫力アップ。
コロナ感染予防であります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここのところ忙殺状態にありブログをアップできませんでした。
またここ2日間は都内にて収録があったのでものすごく疲れました。
今日は収録した素材のバックアップや撮影機材のバッテリー充電
をやったり、もろもろ必需品など買い物に行きます。
収録が終わり、明日からは編集がはじまります。
またまだ終わっていない編集などもあるので、来週も忙しいです。
コロナの影響でお仕事にも影響が出ている方もおられると思います。
また我が家のように80歳を超えている親と同居という方も。
コロナは若い人を襲わずに一番まもってあげるべきであるお年寄りを
襲います。
できるだけ感染が広がっていかないことを祈ります。
また感染されたお年寄りをたすけてくれますよう祈ります。

 

 

 

 


現在の狭山。
雪が積もっています。
千葉はどんな感じかしら。
こんな日はお仕事もなく家にいられる方は家で暖かくしていたほうがよい
かもしれないですネ。
風邪などひかないように。