「堀切・津田沼・船橋日記❶ むかしの食べ歩きスタイル」

 

 

ガラケーの時代に京成船橋から成田空港までの京成線
各駅の食べ歩きをしていた。
もちろん食べログなんかもなかったからその町に行って
みて自分のアンテナを伸ばして反応した店に入ってみると
いったそもそもの食べ歩きスタイルであった。
京成船橋から乗り降りたいと思ったところで降りるのである。
なんの下調べもなしに初めて歩く町。
童心にもどっていく自分。
ラーメン屋を見つけると外観から判断して入るしかない。
あるいは店から漂ってくる匂いで判断する。
カチャカチャと中華鍋で大きな音をたててうまそうな
匂いが漂ってくる・・・・
そんな店に衝動的にすーっと入っていくのであった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日は休みをとりまず高田馬場で降りるか西武新宿で
降りるか迷っていた。
きまらないまま高田馬場に着くとすっととりあえず下車した。
東西線にするか、日暮里に行くか・・・・
どこに行くかきまらないまま、とりあえず日暮里に向かった。
日暮里から京成線津田沼行に乗った。
ともかくひたすらiphoneで検索しまくった。
定休日、営業時間、メニュー・・
堀切菖蒲園のたちぐいそば屋を検索。
会津というなんだかいい感じの店がヒットした。
ということで堀切菖蒲園に決まった。

 

 

 

 

でもたちぐいそば一杯だけではもったいない。
せっかく交通費をかけて埼玉の山奥から大東京へと
でてきたわけだから。
「朝ラーメン 堀切菖蒲園」で検索すると
一軒ヒットした。
しかもすごくよさそうなラーメンだ!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

堀切菖蒲園で降りるとなんだか昔とはずいぶん
食べ歩きのスタイルも違ったなあと思った。
冒頭に記したようにガラケーの時代はあてずっぽに
降りてみてデータをとっていたわけである。
堀切菖蒲園で降りた自分はiphonのmapで現在位置と
たちぐいそば屋までの経路を見て歩いていた。
つまりその店の情報はその店に行くまえにすでに
だいだいはわかってしまうし、道順と時間まで
表示され迷うこともないのである。
ガラケーの時代は適当に歩いていて、なんだか
よさそうな店に出くわしたりといった喜びが
あったんだけどネ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「中国料理タカノ 堀切菖蒲園」

 

 

たちぐいそば屋に行くので
ラーメンのみと決めて暖簾をくぐった。

広い厨房が右手にあり対面のカウンター席。
左側はテーブル席。
ゆったりとした店内だ。

もちろんカウンター席に座った。

350円のラーメン一杯だけなんて
ケチな客が来たと思われないだろうか?

なんだか悪いような気持ちになっていた。

厨房に面した席。
僕が座った席の目の前にアルミの丸いボールが
あり、そこには化学調味料が山と積まれていた(笑)

神保町のさぶちゃんもこんもりと大盛りの化学調味料が
客からよく見えるところにあって、ドバドバ入れていたっけ(笑)

 

 

 

 


ふと目線を移すと「こってりできます」とある!!

 

 

 

 


今からでも遅くない。

こってりに変更だ!

ところが僕の次に入ってきたお客さんたちもみなこってりを
注文していた。
3名全員がこってりを注文。

 

 

 

 

 

 


数分でラーメンが出来上がり運ばれてきた。

ワオ!!
すごいじゃん!!

とても350円のラーメンとは思えない。

とってもきれいな盛り付けだ!

まずはスープを。

たしかに化学調味料は使っている。

しかしちゃんとスープをとっているようにも感じた。

ちゃんととれたスープに化学の味でおぎなっていると
いう感じではなく、化学の味と天然素材の味とが
ぶつかりあうことなくふたつでひとつの味にまとまっている。
そんなスープだ。

鶏ガラのお出汁を感じたけれれども、それもおそらく
火加減をきおつけて沸騰させずにじわじわととった感じだったネ。
また鶏ガラを大量に使わずうっすらときかせるように
意図していると感じた。
濃ければいいってわけでもないし、自分はこういった
うっすらときかせたスープが好き。

 

 

 

 

 


んでもってして、業務用のスープを使っていたり(笑)

業務用スープだったら「馬鹿舌宣言」ですな(笑)

絶対そんなことはないと思うよ。

 

 

 

 

 

さあ、そして麺なんだけれども、こういったすっきりと
雑味なくとれたノスタルジック系スープににメッチャあう細麺だ。
有名なフードジャーナリストの手になるラーメンの歴史
についての書籍を読んだことがあるのだけれども、
東京ラーメンは縮れ麺ではなくこういったストレート麺だったそうだ。
ノスタルジック系はもっと醤油濃いスープで、
麺も縮れの強い細麺って思っている人が多いようだけれども
、そうなったのはずっとあとのことのようだ。
そしてこの麺はさっくりと切れる素敵な歯触りで
なかなか伸びない。

こってりといっても脂っこはそれほどなくすっきりとした
半透明のスープの味を邪魔していない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


おしぼりと水まで出してくれて350円ってなんだか悪い
なあと思い自家製のラー油を買うことにした。

次回はいつになるかわからないけれど、次回はこってりにせずに
半チャーハンセットをいただいてみたい。

 

 

 


今、食べログをチェックしたけれど24時間営業で火曜定休日
のようだ。

 

 


中華 タカノ 食べログ↓
https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13132384/