モーニング娘。'20 佐藤優樹さん ~照明も計算したパフォーマンス & 光で音を感じとる~ | 毎日ヤッホータイ! 佐藤優樹さん(モーニング娘。OG)応援ブログ

毎日ヤッホータイ! 佐藤優樹さん(モーニング娘。OG)応援ブログ

佐藤優樹さんを応援しています!
ハロプロも大好き!

ヤッホータイ!

 

こんちくわー!

 

ご訪問ありがとうございます

 

↓応援よろしくお願いいたします!


モーニング娘ランキング

↑皆様の応援が励みになります!

 

 

本日10月21日は「ハロー!プロジェクト ビジュアルコメンタリー ~メンバーおすすめライブ映像~の発売日です!

 

この映像作品は、ハロー!プロジェクトの数あるライブ映像の中から現役メンバーがおすすめする映像を2本ずつセレクトし、2人1組でその映像を鑑賞しながら熱く語り合う!という内容になっています。

 

10/21発売『ハロー!プロジェクト ビジュアルコメンタリー』ダイジェスト

 

以前dTVチャンネルでハロプロのメンバーが過去のコンサートを鑑賞しながら語りあうビジュアル・コメンタリー「ハロプロ・ライブ実況!」という番組を配信していましたよね。

 

 

あのときは各グループのメンバーを集めて6人で語り合っていましたが、今回は同じグループのメンバーが2人1組でじっくりと語り合っています。

 

 

昨日はフラゲで我が家にも届いたのでさっそく鑑賞!

 

 

 

いや~

 

実に面白い!

 

当時の知られざるエピソードやそのとき感じてたことから、このメンバーのここがいい!とかこのパフォーマンスのここが好き!といったファン目線のような話まで、とにかく幅広い話題でトークが進むので見ていて飽きることがありません!

 

そして純粋に、メンバーがライブ映像を見ながらアレコレ語り合う姿を見るのは本当に楽しいです!

 

 

今日のブログはこのビジュアルコメンタリーの中から個人的な注目ポイントをピックアップしてみようと思います。

 

 

 

※この先映像作品の内容に触れるのでご注意ください

 

 

 

まずはなんと言ってもモーニング娘。'20佐藤優樹さんと加賀楓さんのコメンタリー!

 

お互いにおすすめ映像を2本ずつセレクトしていますが、2人が選んだおすすめ映像はこちら。

 

佐藤優樹さん

 

・ピョコピョコ ウルトラ
(モーニング娘。コンサートツアー2012春 ~ ウルトラスマート ~ 新垣里沙 光井愛佳卒業スペシャルより)

 

・ナビが壊れた王子様(LOVE CHANCE)~Do it! Now
(モーニング娘。'16 コンサートツアー秋 ~MY VISION~より)

 

 

加賀楓さん

 

・One・Two・Three(updated)~そうだ!We're ALIVE(updated)~Help me!!(updated)
(モーニング娘。'17コンサートツアー春 ~THE INSPIRATION !~より)

 

・GIRLS BE AMBITIOUS
(Juice=Juice LIVE 2018 at NIPPON BUDOKAN TRIANGROOOVE)

 

 

この中でかえでぃー加賀楓さん)おすすめの2017年春ツアーのメドレーを鑑賞しているときのまーちゃん佐藤優樹さん)の言葉ですごく印象に残った言葉があります。

 

まーちゃんはコンサート中の照明やステージのビジョンに映し出される映像にについて語っている場面で

 

照明ってさ、聴こえない音とかをさ、照明で音で表してるじゃない。それがまさ好きなのよ。

 

と言っています。

 

この「聴こえない音を照明で表している」という表現、そしてその着眼点が実にまーちゃんらしいなと思いました。

 

そしてこの話の流れで、かえでぃーは(コンサートの)映像を見ていて照明がかっこいいと思うところはあっても、それは本番の最中には見れなくて本番が終わった後の引きの映像でしか見れないと言うんですが、まーちゃんは本番中にどの照明がどこを当てているか分かっているそうなんです。

 

そして照明が照らす範囲などを考慮して、自分の顔がどう映るかというのを計算してパフォーマンスしている、というような趣旨の発言もあって、改めてまーちゃんのパフォーマンスに対する研究熱心な部分がクローズアップされた形になっています。

 

まーちゃんはよく先生(おそらくダンスの先生のこと)に「場位置がずれてる」と指摘を受けることがあるそうですが、それは照明に合わせて自分の位置を微調整してるから、ということも語っていました。

 

しかも会場によって照明が変わるので、その都度合わせてるみたいなんですよね。

 

いや、本当にすごいと思います!

 

このビジュアルコメンタリーを見て、私は改めてまーちゃんのことが好きになりました!

 

 

 

ちなみにこのコンサートのメドレー、ビジュアルコメンタリーでは3曲までしか紹介されていませんが、実際には

 

One・Two・Three(updated) ~ そうだ!We're ALIVE(updated) ~ Help me!!(updated) ~ 恋愛ハンター(updated) ~ 恋愛レボリューション21(updated)

 

この5曲のメドレーとなっています。

 

そしてこのツアーのオープニング衣装、すごくかっこいいですよね!

 

この衣装の髪飾りは冠と羽の2種類ありますが、実は最初は冠だけだったそうです。

 

 

だけど冠がパフォーマンス中に動くのが気になったまーちゃんが「冠かぶりたくないです」と言って羽になったというエピソードも明かしていました。

 

そしてまーちゃんだけ羽だとおかしくなるから、かえでぃーはーちん(尾形春水さん)も羽になったとか。

 

 

こうして全員の髪飾りを見てみるとたしかにそのとおり!

 

こんな裏話が聴けるのもビジュアルコメンタリーならではですね!

 

 

「ハロー!プロジェクト ビジュアルコメンタリー ~メンバーおすすめライブ映像~、とにかく面白いのでぜひ多くの方に見ていただきたいと思います!

 

 

 

それではまた!

 

 


ハロー!プロジェクトランキング

 

 

【特別企画 #03】より Hello! Project ひなフェス2020 ライブ映像

モーニング娘。'20 「ここにいるぜぇ!」

 

モーニング娘。'20 68thシングル『KOKORO&KARADA』