カントリー・ガールズの活動休止に思う | 毎日ヤッホータイ! 佐藤優樹さん(モーニング娘。OG)応援ブログ

毎日ヤッホータイ! 佐藤優樹さん(モーニング娘。OG)応援ブログ

佐藤優樹さんを応援しています!
ハロプロも大好き!

ヤッホータイ!

 

こんちくわー!

 

ご訪問ありがとうございます

 

↓応援よろしくお願いいたします!


モーニング娘ランキング

↑皆様の応援が励みになります!

 

 

昨日は大きなニュースが飛び込んできました。

 

ハロー!プロジェクトに所属するアイドルグループ・カントリー・ガールズが、12月26日に開催されるLINE CUBE SHIBUYAでのコンサートをもって活動休止。メンバーの4人はカントリー・ガールズを卒業することが発表されました。

 

 

 

突然の発表に驚き戸惑っています。

 

 

私はモーニング娘。'19をメインに、その中でも佐藤優樹さんを中心に応援していますが、ハロー!プロジェクトの他のグループも好きです。ハロプロそのものが大好きです。

 

だからこういう発表はやはり驚きというか、正直とてもさみしい気持ちでいっぱいです。

 

 

カントリー・ガールズは1999年に結成されたカントリー娘。がその前身としてあります。カントリー娘。は2007年にメンバーが里田まいさん1人だけとなってしまい、活動休止状態でしたがカントリー娘。というグループ自体は存続していました。

 

そのカントリー娘。を「世界に通用するグループに成長するように」という意味を込めてカントリー・ガールズと改名してスタートしたのが2014年。里田まいさんがスーパーバイザーに就任し、嗣永桃子さんがプレイングマネージャーとして参加することでも話題を呼びました。

 

それから5年、まさかこのような形でグループの活動に終止符が打たれるとは思ってもみませんでした。

 

 

4人のメンバーもそれぞれブログを更新しています。

 

 

 

 

 

4人のメンバーのカントリー・ガールズ卒業後については

 

山木梨沙さん

ハロー!プロジェクトカレッジ・コスモスも卒業。芸能界を引退。

 

森戸知沙希さん

モーニング娘。'19のメンバーとして活動を継続。

 

小関舞さん

ハロー!プロジェクトも卒業。芸能活動は継続。

 

船木結さん

2020年3月をもってハロー!プロジェクトアンジュルムを卒業。芸能活動を休止。

 

山木さんは芸能界からも引退するとのこと。彼女のブログには

芸能界に入りたかったわけでも

アイドルになりたかったわけでもなく

ハロプロに入りたかった私にとって、

ハロプロを卒業することは、この世界を卒業することと同義でした。

こうつづられています。

 

ハロプロを心から愛していた彼女にとって、今回はとてもつらい決断だったと思います。

 

 

小関さんのブログの

カントリー・ガールズとして充分に活動していく、という思い描いていた未来はこの時から少しずつ変わっていったように思います。

という言葉も、胸をしめつけられるような感情が込み上げてきます。

 

 

森戸さんの、カントリー・ガールズを大切に思いながらも

そして私はモーニング娘。'19 の活動を続けていくことになります。私にとってもう1つの大切な場所です。変わらず応援してくださると嬉しいです。

モーニング娘。'19をもう一つの大切な場所と言ってくれたことがすごくうれしいです。

 

 

船木さんのブログには兼任メンバーならではの苦悩がつづられていますよね。そんな中でも

表現することという大きな枠の中で活動中に

最も気持ちが左右されたダンスを

現時点では選びいつかそれを自分の強みとして

活かせる職業に就くことを最終的な目標にしています。

新たな居場所を求めるための決意を語っています。

 

 

世の中、何事も思い通りに行くとは限りません。メンバーたちも、そして事務所も、カントリー・ガールズ発足当初は違う未来を思い描いていたことと思います。

 

どうしてこうなってしまったのか、ということは考えても分かりません。

 

今はただ、4人のこれからの未来が幸せに満ちたものであることを祈るばかりです。

 

 

 

 

 

モーニング娘。'19、そしてハロー!プロジェクトのリーダーを務める譜久村聖さんのブログにはこう書かれています。

 

 

12月26日まで残り2ヶ月という短い期間とはなりますが

皆さん、カントリー・ガールズの皆を沢山愛してください

 

 

カントリー・ガールズの活動休止まではおよそ2か月。

 

本当に短い期間ではありますが、カントリー・ガールズを最後まで見守りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、昨日はモーニング娘。'19秋ツアーファイナル(国立代々木競技場第一体育館)のFCチケット先行当落発表がありました。

 

モーニング娘。'19コンサートツアー秋 〜KOKORO&KARADA〜FINAL

 

 

 

FC先行の当落発表後、今度はメンバー公式ブログ特別先行受付が始まりました!

 

 

FC先行受付でもかなりの落選が出ていたようなのでこのメンバーブログ先行も厳しい戦いになるかもしれませんが、これが最速の一般プレイガイド先行受付となるのでこの機会をお見逃しなく!

 

受付期間は10/27(日)23:59までです!

 

 

 

 

 

そして今日はモーニング娘。'19の秋ツアー高山公演(岐阜)です!

 

 

モーニング娘。'19コンサートツアー秋 〜KOKORO&KARADA〜

 

 

 

会場は高山市民文化会館です。


※写真は高山市民文化会館公式ホームページより

 

 

この会場は2階席の無いワンスロープ式のホールとなっています。

 

 

なので通常2階席(2階以上ある会場はその上も)の前方に設定されるファミリー席が1階のステージ前にあります。最前列から数列がファミリー席という形ですね。

 

※ファミリー席とは

着席でのコンサート観賞が義務付けられている座席。一般席のようにコンサート中に立って観ることを禁止しているので、小さなお子様でも楽しめるようになっています。

 

ワンスロープ式のホールではこのようにファミリー席がステージ前に設定されます。今年の春ツアー新潟公演の会場も同じで、私はこのとき夜公演をファミリー席で観賞しましたが、ステージに近い席で座ってコンサートを観るのもなかなか新鮮でした。

 

 

参戦される方は楽しんできて下さい!

 

 

それではまた!

 


ハロー!プロジェクトランキング

 

6月12日(水)発売 モーニング娘。'19 67thシングル

「青春Night」

Morning Musume。'19 [The Youthful Night] (Promotion Edit)

 

『人生Blues』

Morning Musume。'19 [The Blues of Life.] (Promotion Edit)