ふとした殴り書き | ルシエルブルーの覚書

ルシエルブルーの覚書

ルシエルブルーについてあれこれ。

前の記事で黒さんからもらったコメントで、魔職ならSP枯れないとの情報をいただいた。

 

それならば、出血デバフを何とかできるなら支援キャラいらなくね?

 

出血対策自体はリキュアの登録でいいが、うちの火力にリキュア持ちはいない。

そもそもプリなんて残してないしリブラ枠にも入れてない。

 

つまり、1-4専用キャラを作れとの掲示ですかねクォレハ・・・

SPが持つのであればSAキャラもあるか?

1-4特化ならSAマギ?ロマンすぎやしませんかね。

リキュアヒール目当てでマギプリ?

 

いや待て、HP回復手段があればある意味ごり押せるか?

可能性があるとすれば。

 

敵を倒すとHP回復する装備や結晶。

R装備でなんかそんなのなかったっけ?

ペットのヒールやルフィオノーラ、ヒールカードでペットのMP持つならあり。

 

ルフィオノーラは倉庫に眠っていたはず。激怒調整に邪魔になるので使ってなくて育ててなかったけど、こんなところで使い出があるか?

SP回復が物理で持つなら物理でもいいのか。

そういえば昔39Fのギルドレベル上げ放置したときにエムロLV1ならSP枯れなかった気が。

カースエッジ確殺ってどのくらいのレベルで行けるかにもよるのか。

符文結晶4刺し武器とか3刺し武器と貝のなんとかって靴でSP枯れないかの確認もいるかね。

そもそも今の火力キャラってSPどのくらい足りないんだか把握すらしてねぇ。

 

支援キャラなしで1-4できるなら、まるまるエテリン浮くのはでかい。

ちょうど今日の深夜にエテリン切れるので都合もいいのはいい。

 

問題は・・・。ブログまで書いてて\もう寝る時間なのが。

休日出勤●ね。

明日も明日でそんなに夜起きてられないので実験の実行は来週か?

 

まぁ・・・、自分の手持ちの装備や結晶を再確認と、1-4を一人で回した際の落ちる効率とか色々調べるなきゃいけないところではある。

別に1-4放置をメインキャラにこだわる必要はないし、逆に言うなら1-4やらないならメインキャラがエテリン使う必要もない。

 

そして忘れる前に思いついたことを片っ端から殴り書きして今後の調査への足掛かりとする。

こういうふとしたひらめきは無駄な努力に追わttったとしても楽しいものではある。