きょうは
めちゃくちゃおすすめ!!
な講座を紹介します☆
これよ、これ。
広島県福山市で開催予定の
【学生のための社会学講座】
です。
もともとは2年ほど前から福山で
【女性のための社会学講座】というタイトルで始まった講座。
女性しか受けられない
という意味ではなく
女性でもわかるような解説をしてくれる講座
という意味です
タイトルにあるように
政治のこと
歴史のこと
金融・経済のこと
マスメディアのこと・・・・・
ムズカシイ
とっつきにくい。。。
と感じるトピックを
わかりやすく解説してくれるんです。
講師は神谷宗幣さん
ファシリテーター(進行役)は長谷川晃子さんです。
(神谷さん)
生きていく上で
「情報」は大事です。
「知ること」が大事ということについては昨日のブログにも書いています
「情報」は大事ですが、
誰から聞くかはもっと大事。
そしてそれを
「どんな場所で誰と受け取るか」も。
福山の社会学講座は
主催のけつこさんが2年間、
福山の皆さんとともに
コツコツ積み上げた素晴らしい場ができています。
誰かを批判してもう一方を
持ち上げるようなやり方
話を聞く前から「どうせ・・・・」
と斜に構えた姿勢
「そんなはずがない!!」
と聞いた情報を吟味もせずに否定する人
そういう人はこの場にいません。
物事は「ウソ」か「ホントか」と
分けられるものではありません。
白黒がすぐにはっきりするほど
単純じゃないのです。
だから
自分にとってはどうなのか
私は何を採用するのか
を、自分の基準で判断するのです。
基準をつくるために
まずは知らなきゃ!なのです。
今回は学生さん限定の会!
私も東京から福山まで
2年間通いました
(ようやったなあ。。。)
これを逃したらしばらく講座がないそうなので
(神谷さんは選挙等々で時間が取れなくなるため)
行ける人はぜひ!
足を運んでくださいね。