【ゆる日記】です。

 

 

5月中旬に腸活のセミナーを受講。

実際に腸活をやってみることに。

 

 

 

受講したときのブログ↓

 

 

 

 

始めて3週間。

 

 

 

 

 

食べたものを

写真を撮って記録しています。

 

 

最近の食事は、こんな感じに。

 

 

 

 

 

 

 

少しだけ身体が軽くなったようなウインクウインク

 

 

 

 

 

 

大豆タンパクが基本なので

毎日同じような食事なのですが

 

不思議と、飽きないんです。

 

 

それに、

 

 

身体が欲しがっている食べ物なのか

 

脳が欲しがっているのか

 

の違いがだんだんわかるように!!!

 

 

 

「疲れた~。甘いもの食べたい~」

 

 

って欲しがるのは、

実は身体じゃなくて、脳なんだそう。

 

 

 

(魅力的ですよねえ。。。)

 

 

 

甘いものって

 

食べても食べても、もっと欲しくなる

 

ことってありませんか??

 

 

 

それって、身体が求めているものと違うから

 

欲しいのはそっちじゃないよ~

 

って訴えてるからなるんだそうポーンポーン

 

 

 

 

 

からだの声が聞こえないと

 

違うものを与え続けてしまい、

 

余分に蓄えて(脂肪とか)、

 

余計に体の声が聞こえなくなるという、悪循環真顔真顔真顔

 

 

 

 

体の声が聞こえるようになると、

選択に迷わなくなる!!

 

スッキリしたからだで、

洋服選びや日常生活も楽しくなる♡

 

 

 

良いことづくめですねえ。。。。

 

 

 

 

腸活、わたしには合っているようなので、

もうしばらく続けていきますよ~。