あたらしいことに挑戦すること

新しいモノ(人)に触れること

 

は、結構大事です。

 

 

知らないことに触れてはじめて

 

「わたしってこんな思い込みがあったんだ~」

と気付くことも多いからです。

 

 

 

 

1月からビジネスコミュニティに入って学んでいます。

 

そのメンバーのひとりから先日「ポイ活」というものを聞きまして。。。

 

 

ポイ活≒ポイント活動の略で

 

ネットで買物をするときなどに特定のサイトを経由すると

 

割引だったり

キャッシュバックが受けれたりするというもの。

 

知っていました?

私はほとんどやったことなくてあせる

 

 

 

 

早速サイトに登録して、

 

そこからちょこちょこお買い物したり

 

カード作ったり。

 

 

少しやっただけで、買い物した額以上の金額が

キャッシュバックで戻ってきました。びっくり!

 

お金を「稼いだ」わけではないけれど、

 

報酬としていただきました。

 

 

「こんなに簡単に・・・?!」

 

というのが、最初の感想。

 

 

 

 

それまで

 

「働かないと困る」

「頑張らないと」

「労働しないとお金は入ってこない」

 

って思い込みがまだあったってことに気付きました。

 

(一生懸命も良いことだけど)

 

 

 

 

 

自分の外見に対して、

「これは似合わないだろうなあ~」

 

って思い込み、ありませんか?

 

「明るい色は似合わないと思う」

「ママ(妻)になったし、花柄や可愛らしいものはちょっとね・・」

 

 

 

自分の似合うものを知っていて選ばないのか

 

ただ単に、挑戦したことがないから着ないのか

 

は、ぜんぜん違います。

 

 

 

 

挑戦したことないことにはたくさん

「思い込み」が隠れています。

 

 

 

 

 

 

そろそろ夏へ向けて、衣替えの季節。

 

挑戦したことのない

 

あたらしい色

新しいデザイン

アクセサリー

 

挑戦してみませんか?

 

こんなのとか。

 

 

 

 

自信ないなあ~

失敗したくないなあ・・・

 

そうおもう人は、私が診断でお手伝いができますよ。