犠牲祭のお休みで今日からジャカルタは4連休。

我が家は旅行にはいかない組なので、ノンビリ休日です。

4連休なにも無しは暇なので、日曜日からはジャカルタホテルstayすることに(´∀`)

前から泊まってみたかった"Dharmawangsa Hotel"に♡

楽しみだなぁ♡

ということで、今日は新しいお店を開拓。

Kemangにあるアイスクリーム屋さん

"LIN Artisan Ice Cream"

{AA231E00-82F3-4913-8D11-7A44BB7A0D2F:01}

ちょっと分かりづらいけど、タマニカフェの裏ってか脇かな?にあります。

このお店は、オーダーしてから一つずつアイスクリームを作ってます。

液体窒素で一気に冷やして作るみたいで、煙モクモクで楽しい!!

{3B0783EF-AE9A-4C28-BCD1-62BF67E5D247:01}

作ってるとこも見れて楽しい( ´艸`)

メニューもなんだか可愛らしい感じ。

{4F9573FB-E43D-4F80-BDB1-D2DC52A0FFD2:01}

今日はLemon SorbetとTea Iceを。

一個ずつ作ってるのでしばらく待ちます。

人気店なようで店内のカフェコーナーは満席!

可愛らしい感じの店内。

{591D6057-2F5C-4309-8486-10F33AA9DCBA:01}

まずはLemon Sorbet

{BDABEB7B-C7EB-4AD2-AEC4-AC3B274FCAC3:01}

口当たりがスッゴイ滑らかで、スッキリしてて激ウマ!!!

姫が独り占めしそうな勢いでしたw

{5E6BB485-687D-43A1-8AFC-AB80234C7D48:01}

お次は、Tea Iceみたいなやつ。

{18B2E549-EDA1-425A-8F77-894A5BB72AF3:01}

これも甘いけどスッキリしてて美味しかった。

旦那さんと姫は激ハマり。わたしはもう少し濃厚な感じでもイイかなって感じでした。

二人は真剣に取り合いしてました(笑)

{85BEABD0-09CE-4724-BDC3-DDEA3ADA495F:01}

手作りな優しい味で、しかも着色料や香料も使ってないそうで安心。

しかも美味しいし、我が家はこの連休もう一度リベンジ決定です(笑)

LIN  Artisan IceCream

Jl. Taman Kemang 1No.6,South Jakarta


スクールもタームブレイクなので、

今日は先日kemangのLippo Mallのプレイグランドで知り合った

台湾人のママと朝から遊びに行きました(*^.^*)

場所はkemangのPLAY PARQ。

初めて行ったけど、室内も外も遊ぶところがあるので

意外と汗だくにならなくていいので楽しかったです☆
{3ED975B2-BB41-462B-B688-C59D6210F056:01}

外もある程度屋根あったり、木で日陰もありました。

お水エリアも少しあって姫たちも楽しそうでした。

{03857213-2CB5-4949-8F84-42086E7C11A6:01}

子供たちも、ちょうど同じ月齢で仲良く遊んでました♥︎

面白かったのは、姫は日本語と英語で、お友達はマンダリンと英語で会話してて

完璧に意思疎通が取れてたこと!!

子供ってすごい(´∀`)

お友達の子は、台湾とドイツのハーフちゃんなので家ではマンダリンとドイツ語使ってるんだって(*_*)

凄すぎ!!

暑くなったら室内に移動。

{6D2B7523-62F0-47BF-80F7-6AC855391AEA:01}

やっぱ室内涼しくてサイコー(笑)

ちょっとちゃちい乗り物もコインを買えば乗れます。

コインは一枚5000Rp。

ちなみに入場料は子供だけ必要で60.000Rpです。

会うのは2回目のお友達でしたが、とっても楽しかった☆

でも英語ちゃんとやらなきゃなぁと実感した一日でした。

頭使いすぎて頭痛い(笑)


久々のブログ更新。

てか毎度のことですがw

最近は意外と予定が詰まってて忙しくしてました♡

先週か、その前の週は(もはや曖昧w)音楽weekでした!

ジャカルタには色んな特技を持つニョニャ(奥様)が沢山!!

まずは、ひょんなとこでお友達になったNさんに誘っていただいて

「親子コンサート」に行ってきました♫

なんとNさん、オペラ歌手だったそうで生歌に感激(≧▽≦)

子連れで歌を聞きにいける機会なんてジャカルタでは皆無なので

本当に母子ともに楽しみました!!!!

photo:01



日本の童謡からエプロン人形劇など盛り沢山♡

姫は最前列を陣取り、若干ステージに乱入気味で

周りの皆様にご迷惑をかけつつ楽しみまくりでした(笑)

そしてお次は、初参加させて頂いた「Music Cafe」♡

photo:02



生ピアノに生フルートなどなど、美しい音色にウットリ(*゚▽゚*)

photo:03



ひっさびさに、ゆーーーくり音楽を聞いて優雅な時間を過ごさせてもらいました♫

そして、お待ちかねのPinakoちゃんお手製の「レーズンバターサンド」♡♡♡♡
photo:04



あーーーーーーー感動。゚(T^T)゚。

美しい音楽を聞きながら、ジャカルタ1美味しいスイーツ!!!!

幸せすぎる(≧▽≦)

なんだか音楽ついた1週間でとっても気持ちよかったです。

ほんとジャカルタは凄い特技を持った人がたーーーくさん!!

なんの特技もない凡人の私からすると羨ましすぎる!

私にも何か特技が欲しいものです。。。

それにしても、こんな素敵イベント参加あうるだけせ素敵女子になった気になっちゃう(笑)

iPhoneからの投稿
なにやらお絵描きしてるなぁーと思ったら。。。。

うげっ( ̄□ ̄;)!!
{63944EA0-84D2-4BF6-AAC1-529A52CAB57C:01}
足やら手やらに落書きしまくり。。。
{861FB0EA-0C8A-461D-869A-834027B2305E:01}

2歳児のやることは、ほんと想定外w

お風呂もとっくに終わってるので、おそらく明日のスクールはこのまま行きますw

そういえば、お風呂はいる前は身体中シールだらけでした。

{C73C414F-5648-4767-B0DA-D6DB0C9DDFBA:01}


パンツ一丁なのは、おきになさらず。

只今、姫はトイレトレーニング強化weekなので

失敗して服が汚れないようにパンツだけです。

単にわたしが洗濯物増やしたくないからだけど(笑)

のんびり目に朝は起きて、朝食へ。

ビーチ目の前にこんな素敵なガゼボ?が。

てことで、ここで朝食。

{7268E48D-1DB4-4FF6-9405-7A73D643B30F:01}

空気も綺麗だからか外で食べると、きもちいー(≧▽≦)

{BACFB1B1-70BA-44E5-87BC-ACE70E18B67D:01}

子ども達(パパも)は、食べ終わったら早速遊びだしました。

カニを捕まえるのにパパが夢中でした(笑)

{F32C06AB-EDB4-4BB2-965D-92BA835D0611:01}

砂も白くてサラサラで、海も透明でバリよりも綺麗かも♡


{16E6BB00-0BF8-490E-93F4-B43C4D710DDE:01}

姫はバッチリ着替えたわりに砂浜オンリー。

でも海には近づきませんw
{DCF0D989-0E72-4456-AFC6-08A73F331E0A:01}

ちょっと砂浜で遊んでプールに移動。

そこでD君も合流!!

{3607D15D-21F2-4251-9E0E-F8D6A479FBE3:01}

やっぱ海よりプールの方が怖くない!!って感じで、姫ハッスル!
{F6F5D609-F1EE-420F-9903-D56490350E30:01}

やっぱ南国。プルメリアが青空に映えてキレイ♡
{236E6DB6-3381-4F22-A469-7697F2108029:01}
わたしはプール入らずノンビリしてたので、何故かプルメリア写真ばーっか撮ってましたw

{2764B9A8-C329-4949-A431-BC2EF4CE257B:01}

他の宿泊客の迷惑も顧みず、プライベートプール並に思いっきりはしゃぎまくって

プールタイムは終了。

やっぱ子供はプール大好きだよね(°∀°)b 

その後チェックアウトして、ビーチサイドのレストランへ。

いつも通り、姫はお昼寝(ノ´▽`)ノ

外はカンカン照りで暑かったけど、屋根の下は風邪が通って、とーっても涼しかったです☆

{8865D515-577E-4774-ADFE-A9510AB35A3D:01}

目の前には綺麗な海!

バナナボートやってる人や、ヨットに乗ってる人なんかが沢山でリゾートって感じでした!

それに水も透明で、やっぱりバリより綺麗!!!

{2D20422A-389F-4D22-BA1B-DED64D5F2F2E:01}

レストランの敷地には子供がワクワクしそうな小道があったり、ピザ釜があったり、すごい素敵なお店でした。

{4A9BE2EA-8512-4195-BDCD-336B8EAAE37B:01}

姫も終盤に起きて、ちょっと遊べました。

{3F216E80-E296-40CB-B14A-07D21718648E:01}

ランチの後は、空港へ。

やっぱ1泊2日は短かったぁ(TωT)

子供たちも2歳になると色々分かるもので、

帰りの空港に向かう車で泣いてしまったり、

空港で「また会おうね!すぐ会えるよ」なんて言い合ったり。

大きくなったなぁーと親たちはシミジミしました。

{B26B09B6-A583-433A-AAA1-D55E76B957D6:01}

久々のお友達ファミリーと旅行だったけど、

やっぱりすっごい楽しかった(*^.^*)

家族ぐるみで付き合える友達ができて、引越しても会える友達ができて

幸せなジャカルタ生活を遅れてる事に感謝♡