げげげ。UPしたつもりが出来ていなかった(´□`。)

一時帰国の醍醐味(?)は、日本に住んでるお友達との再会。

先週はジャカルタから本帰国したお友達とたくさん会いました♡

本帰国しても、住む場所がそれぞれ変わっても連絡とりあえるお友達が出来てる

ジャカルタ生活を送れてることに感謝デス♡


週末は、ジャカルから本帰国しちゃった親友のMちゃんのお宅訪問(*^.^*)

久々だけど、まったくブランクない感じで会えて楽しかった!!!!

相変わらずの素敵なオモテナシに惚れ惚れ♡アイスロイヤルミルクティーって、めちゃめちゃ作るの難しくてビックリ∑(゚Д゚)
{508FCE50-FF91-4CE1-A280-50021E6261E7:01}
子供たちも、全然お互い忘れてなくて自然に遊べて感激。
{747143E3-203B-460E-89F5-94ED4C366E5F:01}
そして何より、姫がだいぶ成長してKちゃんとある程度対等に遊べててビックリ!!

2人でドレス着てプリンセスごっこしたつました。

ジャカルタで遊んでた時は、まだ話せなくてくっついて回ってただけだったのに成長したもんだなぁ(:_;)
{F9468B6C-9E6F-4639-9AFB-7953E0452567:01}
Xmasディナーまでご馳走になりました♡相変わらず激ウマ!!
{B9A1D14E-2EBB-434D-B7E7-8296CCA9A402:01}


そして、さらにプレイグループの本帰国しちゃったお友達達とも集合@横浜アンパンマンミュージアム。

ベビー時代を一緒に過ごしたみんなが大きくなってて感慨深かったぁ(´;ω;`)

これからも毎年集まれるといいな♡

{93F63FE6-A502-4A57-8390-4DAD90B7345C:01}

そしてジャカルタ最初の語学学校の同じクラスだったお友達達とも集合!

しかも、みんな子連れになって再開!

なんか不思議!!!

{E651EC80-8392-4D3B-81DB-86C2539408DC:01}

こちらも帰国毎に集まりたいねーって話してました。っていってもジャカルタ残留は既に私のみw

一体いつまでジャカルタにいるんだろ?

まぁ素敵な出会いがジャカルタでいっぱいあるから、いつまでもジャカルタにいようと思います(笑)

{99FD8D42-EF7B-4103-BC22-93E6C34B0D41:01}



その他にもたくさんのお友達と再開できて楽しかった!!!


少し前に、今回の一時帰国メインイベント「Disney Land」に行きました。

前日から姫は楽しみにし過ぎて予行演習(笑)
{1C74823C-321A-47D9-B8E9-22087FB012EA:01}


平日だからと高を括っていたら、結構混んでた( ̄□ ̄;)!!

やっぱり30周年のクリスマスは侮れないな。
{88480745-9420-4981-9090-CDA35AA35282:01}

今回はアトラクションより、パレード重視で。

着いた途端にパレード開始。

偶然いい場所で観れて、姫大興奮♡
Xmas仕様のミッキーだぁ!!!
{0339733A-1C42-45C2-9FFF-A15A46239E09:01}
やっと理解出来るようになったからか、大声で叫びながら、手を振り続けてた。

こうなるとパレード見せ甲斐があります。
{0553D646-9D2C-4BE0-B13C-E6F96D4D18D0:01}

その後は、大体お決まりのミッキーのお家に並び、Aliceのティーカップ、
It's a small world、白雪姫。
{C5FF5AB9-05D2-4ADD-9B31-539502DE8341:01}

ちなみに白雪姫は怖すぎてギャン泣きでしたw

そのおかげで最近の姫の弱点は、魔女( ´艸`)

お昼前にもパレードがあったので、場所取りして座って観ました。

{16E02AD2-0752-43BF-855A-D516D8A2AABC:01}

シンデレラ城も30周年仕様。

ちなみにわたし、ディズニーランドと同じ年なので
何となく30周年の間に行けて良かった(*^o^*)
{CB322946-343B-4039-B515-7801615C126B:01}

この後、姫が寝てくれたので早めの夕飯を済ませ

夜のパレードの場所取り。

人生初の場所取りだったけどレジャーシート&ブランケット持参だったので

快適に場所取りできました!

ちゃっかりライトも買わされましたw
{A2573504-A8D1-4D45-8AAD-80714EDC543B:01}

目の前で見るエレクトリカルパレードは圧巻!!!!!
{B8807D10-88DA-4A2D-A4BE-67DEBE10B1BD:01}

{B2FCBA64-A6F3-40A5-810F-89DF041BFB84:01}
{93C42200-6933-4F84-A041-4BB4B1F638C0:01}

そして最後の花火も。
{FE39E2C0-C37F-4ED6-86F4-AE96980672A1:01}

結局、朝から閉館までみっちり満喫。

{F4D82A83-44C6-4D88-8FF8-83BEBED980C3:01}

夢の国さいこーーーー!!

久々の寒いクリスマスもさいこーーーー!!!

もはや寒さに対応出来ない&時差ボケ治らない私たちも
一時帰国@東京にだいぶ慣れてきました。

先日は久しぶりに六本木へ。

すでにクリスマスムード!

姫は初めての冬のクリスマスに

「見て!ツリー!!」「写真撮って!」と大はしゃぎ(≧▽≦)



{8D2734D8-8AFD-4D3C-9E41-0649A3B6EAB3:01}

ランチの後はヒルズの奥のロボロボ公園へ。

久しぶりの公園&お友達に姫は寒さなんてなんのその、遊びまくりでした。
{24CDD66C-8510-4350-AC61-5ACE1175A5A0:01}
ちっさい公園だけど、ローラーコースターまでありました。
{095B891A-73B4-482C-A066-49E9AC65B036:01}

バッチリ遊ばせたあとは、姫はお昼寝してもらい、わたしはお友達どティータイム♡

帰りはお決まりのイルミを見て帰りました。

数年振りのけやき坂。

あぁーやっぱり綺麗。

冬の東京サイコー!!!

{F19CABB0-A626-436D-B1B5-2B7D51BA5325:01}



実は日本に一時帰国中。

毎年10月頭に帰ってるけど、
今年は諸事情で11月にかかってしまいました。

冬間近の日本って寒いーーーーーーー叫び

冬服もってないーーーーーー

でも天気がいい日はカラッとしてて、ちょっと寒いくらいで気持ちいいです♡

そして今回は、1年に一回の慰労帰国なので旦那さんも一緒。

ジャカルタからのフライトは旦那さんもいるので余裕。

というか、姫は爆睡で楽々でした(笑)

{C372998F-FAE6-4E80-BF16-55EEF7A758D1:01}

でも今回の帰国では、日本でインドネシア大使館に行かなければいけなかったので

到着当日に成田から大使館直行。。

リムジンバスで渋谷まで。

{2615FF8C-232A-48D4-B386-D7313487A0F2:01}

そこから大使館にいって、手続きして

まさかの羽田空港へ移動。。。

そのまま旦那さんの実家の関西へ。

超ハードスケジュール( °д°)

大使館での手続きが意外と早く終わったので

羽田に早く行ったらフライトを早められました。

そんなこんなで、旦那さんの実家に着いたのは夕方4時くらい。

ジャカルタの家を出発したのは前日の夕方5時。。。。。

実家まで24時間(爆)

疲れたぁぁぁぁ。

でも旦那さんの実家で、嫁の機能を果たせないほど

かーなりグータラしたのでもう復活。

でも寒さで母子ともに風邪っぴき(笑)

旦那さんの実家では、大きな公園と

{9D11BA51-30F9-411B-91A2-745AEE8F1061:01}

姫路のサファリに行きました(°∀°)b 
{CFCE8C0F-8519-4486-BA9F-66626AB5D487:01}

姫も久々に、いやむしろ物心ついて初めての

大自然に大喜びでした(´∀`)

4日間ほど滞在して、今は東京ステイ中です。

{97C93F24-A3EF-4540-AE87-BF7AE1D4792B:01}

あと3週間弱楽しみたいと思いまーす(*゚ー゚)ゞ


すっかりUP忘れていた。。。

日本に一時帰国する直前に姫のスクールのイベント

「United Nation Day Celebration」がありました。

今回が二回目の参加なので

少し余裕かまして参加。

のはずが当日はカメラを忘れるという大失態( °д°)

子供たちは各国の衣装を、ママは自国のお料理を持ち寄りなので

姫は甚平。わたしはどら焼きを作りました。

{1DE6BFCD-31D2-4C92-9965-DACED235AC74:01}

今回はスクールもかなり頑張っていて去年より

はるかに内容、オペレーションがよくなってて感激!!

クラスごとにファッションショー。

相変わらず姫は目立ちたがり屋で前に出まくりなので、

写真に映り込みすぎて他のママたちに申し訳なくなります。。。

{3A23727D-B3AD-413A-8F06-59FD4D05A60A:01}

今回は世界の国々の紹介のブースまでできてました。

こちらは日本。
{A54FF240-9628-48F7-9300-8E2863AEACED:01}
そしてアフリカなどなど、色んな国の展示で私も楽しめました♡
{465AB0F7-1DA0-42A1-8F3E-8A7105650C1B:01}

そしてポットラックは親も食べれちゃうので見たことないお料理もあって楽しいー!

{099D8A4E-214D-4B42-9AC2-4BE341B3AD38:01}


ついでに授業参観もありました。

なんだか、盛りだくさんだけど飽きさせない工夫がされてていいイベントでした(°∀°)b 

しかも去年より成長してる風な姫が観れて少し感激でした。

↓真面目に話聞いてる風な姫(笑)

{A5EF1D83-A18A-47E2-933E-86A03E3C7EE4:01}