あぁ。。。すっかり忘れていた。。。

レバラン休みで、バンコク行ったのまでは書いてたけど

あとでブログ書こうと思って、すーーっかり忘れていた。。。

レバラン後半は、プーケットに言ってましたうお座

ってもう2ヶ月くらい前だけどね。。。

プーケットは、カロンビーチにあるmoevenpick spa&resortというホテルに宿泊。

photo:01



なぜここにしたかというと、ホテルオリジナルの絶品アイスがあるから[みんな:01]

ちなみにスイス発祥のプレミアム・アイス・クリーム・ブランドみたいです。

ホテルが先か、アイスが先かは知りません(笑)

そのアイスを食べたくて選んだんだけど

予想外にvillaタイプのお部屋で、プールも充実で大満足[みんな:02]

ホテルの敷地がとーっても広くて

お散歩いっぱいできたし子連れには良かった!

photo:03




てか、広すぎて朝食とか食べにレストランまで行ったりが、ちょっと面倒だったりもw

みんな歩いてるのに怠惰な我が家は、敷地内走ってるバギーを見つけては乗っけてもらってました[みんな:03]



プールも3箇所あって、子供用プールも大っきくて姫もご満悦。

浮き輪ひっかけてウロウロしてました。

photo:05



毎日プール三昧。

photo:02



余裕かましてプールサイドからジャンプとかしちゃってました[みんな:04]

photo:04



こんなにプールが好きとは思わなかったよ。

プールの中にバーがあったり、のんびりスティには最高でした[みんな:05]



ちなみ目的のアイスは、、、

メッチャ美味しかった[みんな:06]

毎晩のように食べてしまいました[みんな:07]

photo:12






このアイス、ホテル以外でどこで売ってるんだろ?

本当に美味しかった心








iPhoneからの投稿

つい先日ジャカルタに戻ってきました飛行機

帰りのフライトは、姫が珍しくお利口ですっごい楽チンだったのですが、、、

なんとついた途端、発熱汗

その日の夕飯の時、ご飯を食べながら

「あちぃーーーー!いたぁいーー!!」

と叫ぶから、てっきり火傷したのかなと思ってました。

翌日も「痛い痛い」っていって、何も食べないので

予定もないし一応病院にいってみました。

そこでも「火傷で口内炎できてるみたいなので、塗り薬だします」って感じだったし

元気だし、すぐ治るかなーと思っていたら。

でも、お尻にブツブツがでてきて、何となく嫌ぁな予感がしてきて

ネットで色々ググりだしたら

なんとなく「手足口病」に症状がにている。。。




で、翌朝さっそく掛かりつけの病院に。


そしたら、ドンピシャで手足口病でした叫び

ということで帰国そうそう引きこもり決定むー

すでに引きこもり5日目。

やっとアイスクリーム以外食べれるようになりましたソフトクリーム



もう本人はいたって元気だけど伝染るので引きこもり。

外に遊びに行きたくて、お友達と遊びたくて

家で大暴れ。。。

アパートのお友達が色んなDVDを貸してくれて

どうにか家の中で遊べてますほろり

ほーんとお友達がいて良かったぁ心

はじめての「トトロ」に釘付けラブ



そしてパパが、ヒッキーで退屈してる姫に

お土産で「メルちゃんのおうち」と「男の子のお友達」買ってきてくれたきらきら



めちゃめちゃ気に入ったみたいで

ちっさいドアから頭突っ込んで入ろうとしたり

鍵でドア開けたりと嬉しそうハート

でも、このメルちゃんのおうちベッドとか付いてないので

買い足さないと完成しない!!!

ということで、しばらくアタシがグッズ集めにハマりそうきゃー

そして、早速「お風呂」を買ってしまいました(笑)



それより、早く完治して外で遊べるといいねーーーきらきら!!



Android携帯からの投稿
実家の引っ越しも一段落したので、

今日は久々に遊びに[みんな:01]

ジャカルタにプレイグループのお友達で本帰国したAちゃん&Eちゃんと

子供の遊び場ピアレッテ@二子玉川に[みんな:02]

姫は、ここの所、引っ越しのバタバタで

あんまり遊ばせてあげられてなかったので、

自由に遊べてめちゃめちゃハイテンションでした[みんな:03]

それに、久々にお友達にも会えて嬉しそうだった[みんな:04]

お気に入りは、この空気で膨らませたピョンピョン跳ねるやつ。

photo:01



何十往復もひたすらダッシュしてました[みんな:05]

一緒にずっと遊ぶのはまだ無理だけど時々三人で遊んだり

photo:02



昔よりはコミニケーション取れてるぽかった!

photo:03



お腹にいる時から知ってる皆が、もうこんなに大きくなって

遊んだりしてるなんて不思議な感じ。

今はジャカルタと日本で離れてるけど、また帰ってきたら遊んでね[みんな:06]

夕方に別れて、お家に帰って休憩してから

今回の帰国中初の姫を、お母さんに預けて一人でお出かけに出かけました[みんな:07]

かなり久々の金曜の恵比寿[みんな:08]

久々すぎてドキドキした(笑)

お友達が割烹を予約してくれて、美味しい和食を

ゆーっくり食べて、話しまくれて大満足[みんな:09]

最近、夜一人で出掛けるなんてなかったから新鮮すぎて超楽しかった[みんな:10][みんな:11]

恋バナとか最近してなさすぎて、久々に聞けて若返った気がする[みんな:12]

帰りにカフェも寄って夜スイーツ[みんな:13]

photo:04



キャラメルシフォン激ウマ[みんな:14]

終電で帰ったら、姫が「ママァ~」って泣いて待っていました叫び

寝てたのに、帰ってくるちょっと前に起きて泣き出したみたい。

可愛いやつだ[みんな:15]じゃなくて、遅くなってゴメンね[みんな:16]

でも久々の夜遊び?でリフレッシュしました。

お母さん、ありがとう[みんな:17]



iPhoneからの投稿
只今、日本へ急遽一時帰国中。

レバラン旅行更新は、また後日?(笑)超今更だし。。。

日本に帰ってから、チヤホヤされてるからか姫ワガママ絶好調あせる

嫌な時「キャーーーー」って叫んで拒絶したり、

片手をイヤイヤって降って、首を降って「ノーノーノー」

とにかくナンデモかんでもイヤイヤってことが多くなってます。

これってイヤイヤ期?!?!

機嫌がいい時は常に歌ってることが多い音譜

オハコは、手遊び歌の「グーチョキパー」[みんな:01]

誰が聞いても、「あ、あの歌かな」てわかる感じで熱唱w

「グーチョッパー、グーチョッパーで、なにちゅくろー」

みたいな感じで歌ってます(笑)

可愛いけどボリューム調整きかないから困るショック!

他には「キラキラ星(日本語&英語版)」、「ABCの歌」とか?

なんか今まで習ったことある歌ほとんどを

適当あるいはニアミスな歌詞で熱唱が大ブーム。

もう歌なんか歌えるようになったんだなー。

どんどん成長しててビックリ叫び

それにしても「キャーキャー」イヤイヤ期だけは何とかしないと

電車にも乗れないよ。。。[みんな:02]

そして日本暑すぎ!!!

残暑っていうよりも、普通に真夏なんですけどーーーー!!

ジャカルタより暑い。。。

しかもジャカルタで外歩いてないから耐えられないDASH!

姫も帽子なしではお出かけ不能w

photo:01



さらには家では裸族。。。

photo:02



女子なのにw



iPhoneからの投稿
4日目も朝食の後はプール。



ひと遊びしたら、ランチへ出発。

今回のランチはお寿司やさん「山葵庵」へ。




姫が寝てる間に堪能しました。

そして、その後は旦那さんに姫を見てもらってタイ古式マッサージへ。

「アジアンハーブ」っていうお店にいきました。

値段も安いし、すっごい気持ちいいしサイコー♡

ジャカルタもマッサージ安いけど、だいたい同じくらいでした。

わたしがマッサージしてる間に旦那さんが姫に大戸屋でご飯をあげてくれてました。

旦那さん達と合流後、モールをプラプラしてカフェで休憩。



ショートケーキは美味しかったけど、結構、姫に取られました。

最近、何でも食べれると思ってる姫は、甘いものに特に目がない。

どこまで食べさせていいか迷うけど、とりあえずチョコだけは禁止。

休憩後は、セントラルワールドっていう伊勢丹がくっついてるモールに移動してお買い物。

ここは、アジア最大級らしく、とんでもなく広かった。。。

ひろーいUNIQLOや、日本とそんなに値段も変わらない紀伊國屋書店も。

もちろん1人一冊お買い上げぺこ

このモールに行った目的は、コレ。



ラーメン。

麺が太めだったのに目を瞑れば、後は美味しかったラーメン

なんか、この日も食べてばっかりだったような。。。

しかも和食ばっか。

ちょっと、のんびりしすぎてお買い物が物足りなかったけど、

こんな感じのほぼ観光なしのダラダラバンコク滞在でした(笑)

バンコク行って驚いたのは、日本語のフリーペーパーが毎週発行されてること!!!!

ジャカルタ月1なのにー。

しかも日本食のレストランが山ほどある!

日本人街っぽいとこは、ここは日本か?と目を疑うほど日本語が溢れてました泣

きっとタイ語覚えたりは大変だろうけど、住んだら暫く(2-3年)は飽きなそうな街だなぁきらきら

Android携帯からの投稿