昨年は、Xmasから年末にかけて、ちょっと長めに旅行に行ってきました船

ということで、しばらく旅行ネタです。

今回は、「(冬服ないから)暖かい先進国に行きたい!!」ということで

憧れのヨーロッパは寒いので諦め

シドニー&ゴールドコーストへ[みんな:01]

一昨年の年末もオーストラリアにいったけど、

相変わらず物価がハンパない[みんな:02]

でも、やっぱりすっごい良かったです(๑✧◡✧๑)

今回は、唯一ジャカルタからシドニーまでの直行便があったのでガルーダ航空を利用。

他の航空会社はバリ経由とか。

ガルーダは2日に1回とかで直行便があるみたいです。

やっぱり直行便が楽でいい。

Xmasホリデーで空港も人がわんさかいました。

寒い国に旅行に行く人が多いのか冬服の人がいっぱいでした。

photo:01



今年はビザも、ちゃんと事前に手続きしてたので

(去年は空港でビザいること知り大慌てw)

すんなりチェックイン。

解き放つと大変な事になる姫は

カートに乗っけて移動しました(笑)

photo:02



たいして遅れもせず出発しました(*゚▽゚*)

ジャカルタからシドニーは、フライト9時間くらい(たぶん)。

フライト時間は長いけど、夜発だったので姫は寝てくれたので良かった!

でも、、、

行きはバシネットが取れず&満席だったので普通に二席しか確保できず

姫を旦那さんと交代で抱っこして座ってたんですが

ガルーダの席が激狭Σ( ̄ロ ̄lll) 

LCC並の狭さでした。

なので姫は暴れなくていい子だったけど辛いフライトでした[みんな:03]

そんな感じでシドニーに到着。

空港に降りた瞬間から都会の風。

やっぱ空港が綺麗っていいよね~!!

この気持ちジャカルタ在住者なら分かるはず(笑)

photo:03



空港までシドニー在住のお友達に迎えに来てもらって

今回のホテル、Sherato on the parkへ移動しました車










iPhoneからの投稿

明けましておめでとうございます[みんな:01]

ジャカルタの皆さん、日本の皆さん、その他海外の皆さん、

今年もよろしくお願いします[みんな:02]

photo:01



既にジャカルタ生活3年経過。

後一年は、居残りですかねぇ?

まぁ、あと少しのんびりジャカルタ生活送ります。

今年は、去年よりもイライラしないように暮らしたいと思います。

といいいつつ、既に今日イライラしまくり。

あとは、減量に勤めたいと思います。


我が家は年末はシドニーに行ってました。

年越しもシドニーかと思いきや、

残念ながら年越しはジャカルタで。

帰って早々、ブロックMの海宝丸に寄り

お寿司をテイクアウト。

photo:02



紅白みながら、去年パースで買ってきたワインで乾杯しました!

そして、カウントダウン前に全員撃沈。

ジャカルタ名物の360度花火みれずΣ( ̄ロ ̄lll) 

翌朝の元旦は、また再放送の紅白見ながら

パパイヤでGETしたお節とお雑煮で

新年を迎えました。

photo:04



モールは、まだまだXmasムードだし、

なんだか正月感のないお正月でした。

でも2日の今日、ベットルームの真ん前で花火が

ドッカンドッカン上がったので良しとします♡

photo:03



それにしても、シドニー良かった。

旅行日記は、また後日[みんな:03]







iPhoneからの投稿
先週末は、姫のスクールのクリスマス会がありました。

子供たちはドレスコードあり。

上は白、下は黒、靴下は白に、黒い靴指定[みんな:01]

photo:01



ジャカルタでは、黒いスカートがなかなか売ってなかったので、

作ってみました(正確には、作ってもらいました[みんな:02])

会場は、プレイグラウンドのLollipop。

photo:03



姫のクラスの出し物は

「真っ赤なお鼻のトナカイさん」

の曲でダンス。

初めての舞台に、わたしも旦那さんも期待大[みんな:03]

しかし、カメラの充電が何故か出来てないという

大失態。。。[みんな:04]

そして、姫も舞台上で固まるという予想外の展開(笑)

photo:04



全く踊らないままに曲が終わりましたw

でも、泣かないで舞台に立ってられただけでも

成長したなぁと微笑ましかった[みんな:05]

各クラスの出し物の後は、サンタさん登場。

photo:05



姫はサンタさんからプレゼントもらって、すっごい喜んでました[みんな:06]

photo:06



舞台ではダンス出来なかったけど、家に帰ったら踊りまくってました[みんな:07]

なんだ、ホントは踊れたんじゃん(笑)

来年は、舞台でちゃんと踊れるかなぁ?



ちなみにサンタさんから(親から)のプレゼントはミニーちゃんのぬいぐるみ。


めちゃくちゃ嬉しかったみたいで、最近は

「サンタさんが、ミニーちゃん、ありがと」(=サンタさんがミニーちゃんくれた、ありがとの意味)

っていいながら毎日一緒に行動してます。

よっぽど嬉しかったんだね[みんな:08]

photo:07



なんか、どんどん成長しててビックリ!

photo:08




iPhoneからの投稿
今日はジャカルタで有名なSwincoさんの

「クリスマスブーケ作り」にお友達と参加してきました[みんな:01]

Swincoさんの御宅にお邪魔して習って来たんだけど

御宅も素敵すぎ!!!

やっぱり素敵な人は、素敵な御宅に住んでるんですねぇ♡

ウットリしちゃいました[みんな:02]

お一人様で参加の予定だったんだけど、

色々な事情が重なり、姫連れで参加させてもらいました[みんな:03]

が、、、ブーケ作りの間は、姫がいては不可能だったので

運転手さんに協力してもらってアパートの公園で遊んでもらいましたw

「思うがママに作ってください」と

言われたものの。。。

難しい[みんな:04]

無になってペタペタ。

photo:02



てか、センスがなさすぎてノープランでペタペタ。

途中、なんどかヘルプを求めながらも何とか完成。

ゴールを描かないままスタートしたので、

迷走しながら走り続けてしまった感じでした(笑)

四人いれば全く違う四通りのリースが出来上がりました。

みんなのリース素敵だったなぁ♡

photo:01



私のは。。。

photo:03



うーん。。。これでいいのでしょうか?(笑)

明日にでもリボン買って巻いてみよう!!

集中してる間に気が付けば1時間半くらい経過。

姫が満足気な顔&汗だくで戻ってきましたw

ごめんね。運転手さん。そして、ありがとう。

後できいたら、2人で一時間半近くプールサイドを走ってたらしい(笑)

そして、リース作りの後は、お茶をご馳走になりました。姫も。

皆さんに可愛がって頂いて、超ご機嫌でした。

センスがないのは覗いて、すっごい楽しかったぁ♡

Swincoさん、長時間お邪魔しました!


ちなみに姫は、帰りの車から爆睡で朝までコースみたい。

photo:04



うふふ。やったぁ♡

ちなみにSwincoさんのカレンダーを購入しました!

これまた素敵すぎ!

photo:05










iPhoneからの投稿
お買い物日和。

朝から、お友達のおうちで「カゴバックおばさん」からバッグを購入。

photo:01



お花やバティック柄のリボンを選んだり自分でカスタマイズ出来て、

しかも一個数百円と安いし満足。

ちょっとプール行ったり、お散歩行ったり使えそう。


午後は、可愛い子ども服のお店「Mint tangerene」へ。

photo:02



お店にいたオバさんが自分でデザインして作っているそうで

数は少ないけど、可愛いお洋服と小物が♡

置いてあった子ども服は1歳用とか2歳用とか小さめが多かった。

5歳くらいのとか、大人用も少しだけ置いてました。

どれも一点物っぽかったけど、お願いしたらサイズ違いとか作ってもらえるのかな?

可愛いから、ヘアアクセに洋服にいっぱい買っちゃった[みんな:01]

iPhoneからの投稿