我が家で使っているクレジットカード。
p-oneカードだったり楽天カードだったり
そのときどきの用途で使い分けていました。
でもでも。
ついに一枚に統一することにしました

それがこの【漢方スタイルクラブカード
今までもウワサは聞いたことあったんだけどなんとなく名前が怪しくて

なかなか申し込むに至らず・・・
でもね、リニューアルしてさらに使いやすくなったので
ついに切り替えを試みることにしました

こちらのカードの最大の魅力、それは高い還元率

たいていのクレジットカードって還元率が0.5~1%なんだけど
漢方スタイルカードはなんと1.75%
しかも今まではポイント利用が郵送申込という超アナログだったんだけど
今回のリニューアルでネットで申し込めるようになったんだって!
さらに今回ブランドにVISAも増えたんだけど
私のオススメは絶対にJCB

なぜなら・・・nanacoカードにチャージでポイントがつくから。
これはクレジットカードにしては結構珍しいんですが、
セブンイレブンでの税金や公共料金などの支払いにも
nanaco支払いでポイントがつけられるってことなんですね~

確かにJCBは海外だと使えないところもあるんだけど、
国内なら問題なし。むしろ東京ディズニーランドではJCBしか使えないし

ちなみにnanacoはイトーヨーカドーの8のつく日の5%オフでも使えるので・・・
おそらくチャージ分のポイントもついて二重でお得になるはず!!
(ちなみにネットスーパーはnanaco支払い対象外みたい。残念!)
しかもさぁ、入会後の利用額に応じて
めっちゃ美味しいキャッシュバックもあるよ


ちなみにこのJデポっていうのは、カードの支払い金額から値引きしてくれる仕組み。
10万円で5000円のキャッシュバックってことは・・・還元率5%

ただ難点は年会費1575円がかかることですね。(初年度は無料)
でも我が家は年間のボーナスポイントで相殺されそうなので大丈夫


ちなみに分かりにくいけど、
250P=1250円、500P=2500円(Jデポ換算)です。
毎月定期的にクレジットカードでの支払いがある場合は
絶対にお得なカードです!
しかも1月からポイントアップキャンペーン始まるので
入るなら絶対、今

私もネットしてなかったら絶対知らなかったので
つくづく情報化社会に感謝感謝なのです
