*ひなまつりプレートde離乳食* | ゚・*COLORFUL カラフル*・゚

゚・*COLORFUL カラフル*・゚

4歳になった息子のキロク。
成長記録や子育てお役立ち情報について書いています♪


今日は3月3日、ひなまつりでしたねハート

我が家は男の子だしあんまり関係ない??と思いつつ
イベントを通じて季節を感じられる子になってほしいので、
ひなまつりプレートを作ってみましたニコちゃん

・・・とは言え、ただいま絶賛
『ボク、好きなものしか食べませんキャンペーン』中の息子汗

なのであまり凝ったものは作れませんでしたが・・・
BABY IN ME
こんな感じになりましたウニッコ一応、2人はお内裏様とお雛様のつもり汗
BABY IN ME
鮭のおにぎりに海苔で髪と顔を作りました。
この前ご紹介した100均グッズ大活躍あげこちらの記事 です。)

ほっぺはオタフク 1歳からのケチャップソース




二人の下に敷いてる金屏風(のつもり・・・)なのはたまご焼き。
最近固いものを嫌がる傾向にあるので、焼かずにレンジ調理です。

ハリオ スイーツ&デリ キット



このシリコン型に、卵・お出汁・火を通した野菜やお魚(今日は小松菜)を混ぜて
2分30秒くらいチンするだけはなまる
お出汁の量で固さも調節できるし、火を使わないので簡単でGOOD。

つけあわせは菱餅の形のマッシュポテト&豆乳コーンスープ。
BABY IN ME

ポテトの3色は上からトマト、チーズ、ブロッコリーを混ぜました。
これは大人が食べても美味しかったハート

息子は汁物があまり好きではないので(お味噌汁とかお吸い物とか・・・)
飲みやすいようにコーンスープにしました。

バターと小麦粉を炒めたところへダマにならないように豆乳を投入、
スイートコーンをブレンダーで潰したものを混ぜて出来上がりニコちゃん
息子用なので塩・胡椒は一切入れていませんがコーンだけで十分おいしいハート

私の愛用してるブレンダーウニッコ
クイジナート スマートスティックハンドブレンダー




息子は・・・と言うとこんな感じ。

BABY IN ME

あっという間に無残なお雛様笑
息子くんに食べてもらうために作ったんだからいいんですぼー

マッシュポテトはお気に召さなかったらしく、ほとんど手を付けて頂けず・・・汗
でもそれ以外は大体食べてくれたので良しとします。

ちなみに大人はチラシ寿司、お吸い物、茶碗蒸しでした。
私が豆が苦手なので緑はきゅうりで代用。
BABY IN ME
こうやってイベントに力を入れてあげられるのも今月で最後かなぁ汗
でもきっと保育園でもっと盛大に祝ってくれるはず!

さてさて明日は義両親がみえられる模様汗
いろいろと思うところはありますが、また明日にでもそれは書こうかな。
更新なかったら、べりーちゃん大変だったのね、と思っていてください笑