『賢いママの選択 離乳食クラブ』モニター2 | ゚・*COLORFUL カラフル*・゚

゚・*COLORFUL カラフル*・゚

4歳になった息子のキロク。
成長記録や子育てお役立ち情報について書いています♪


先日ご紹介した『賢いママの選択 離乳食クラブ』 ですが
(前回の記事はこちら→  阪急キッチンエール関西様にご紹介いただきました。)
いよいよ12月1日からサービスが開始されましたキラキラ

さっそく私もHPから購入してみました音符
初回は20%オフで購入できるのでお得ですね~。

前回は後期(9~11ヶ月)をお試しさせてもらった息子ですが
離乳食の進みも順調でメニュー的にも大丈夫そうだったので
今回は完了期(12ヶ月~1歳半)を選んでみました。
もしまだ早そうでも賞味期限内は冷凍保存できるしね。

前回同様、クール便で届きました。
日付指定もできるし、便利です音符

BABY IN ME

原料やカロリーなども書いてあって安心です。

BABY IN ME


+++

という訳でさっそく・・・

BABY IN ME

↑こちらのメニューは
・野菜あんかけうどん
・鶏レバー煮 しょうが風味
・五目野菜のきんぴら

BABY IN ME

↑こちらのメニューは
・ミルクリゾット
・ビーフトマトシチュー
・野菜ラタトゥイユ

どちらも美味しそう~あげあげ
味見をしてみましたが、やっぱり薄めの味付けで
でも素材の味がしっかり生きてて美味しかったです!
味の濃さで言えば市販のBFのほうが濃いと思いました。

+++


ではさっそく・・・

『パクリッ』
BABY IN ME


『モグモグ・・・』
BABY IN ME

『ぼく、これ好きー心』 
BABY IN ME

ビックリするくらい笑顔で食べてくれましたー音符

しかも・・・
いつもご飯のときは「美味しいねー美味しいねー」と
笑顔で言いながら食べさせるようにしてるのですが・・・

息子、ついに
「おいち心
と言いましたーーーーーーー!!

ビックリ??まさかね・・・、と思いながら食べさせると・・・
にっこり笑顔で「おいち心

その後も何度も言ってたので、
やっぱり「美味しい」を言えるようになったみたいきゃぁ~

母の手作りご飯のときじゃないのが残念ではありますが・・・汗

きっとそれだけこのご飯が美味しかったんですね花
このレシピ、教えてほしいな~ハート

離乳食のメニューに迷ったときやどうしても離乳食作りの時間がとれないとき、
この『賢いママの選択 離乳食クラブ』 冷蔵庫にあると
本当に心強いですねあげ
我が家は冷蔵庫に常備することを決めました笑

これで手掴み食べメニューやお出かけ用のメニューができたら
もっともっと便利だと思いました。

皆さまも是非お試しくださいませニコちゃん

『賢いママの選択 離乳食クラブ』