29w2d


ずーーーっとどれにしようか悩んで悩んで

検索しまくっていたチャイルドシートを決めて購入しました。


購入したのは、

takata04-neo premium (ブラウン)


3人になろう。

(画像は公式サイトからお借りしました)


これと、どちらにするか、最後まで、悩んだのは、takata 04-neoと

エールベベ クルットプレミアム。


こちらに決めた理由は、

①安全性・・・回転式より、固定式。neoよりも、横からの衝撃に強くなってる


②快適性・・・ブレスエアーという素材が、良さそう。赤ちゃんも汗をかきにくいらしい。


③毛玉になりにくそうな素材・・・触った感じ、素材が改良されてるように思いました


エールベベの日よけには、だいぶ心動かされましたが、

おでかけ日よけ という商品を知り、

これをつければ、お悩み解消♪らしいので、

クルットプレミアムは、候補から外れました。


premiumの色は、この画像で見る、ブラウンというよりも、

緑色がかった、カーキに近い色でした。


店頭で見て、「色、随分違いますね」という話をしたら、

店員さんが、takataさんに確認してくれました。


takataさんによると、デザイナーが直前変更した、とのことで

この画像のようなブラウンは、存在しない、と言われました。


でも、まぁ、落ち着いてていいかな、と思い、決めました。


しかし、この商品、お値段がだいぶお高い。

定価は、89,040円。


今、アカチャンホンポでSALEをやっていて、

46,800円になっていました。


23日まで使える10%OFFクーポンと、

アカチャンホンポで少し溜まったポイントを使って、

42,000円で購入することができました。


依然、お高いには変わりないのですが、

ベビーカー、お布団など、大物を自分達で買う必要もないので、

唯一の大物を買うにあたり、、安全性、快適性を求めて

これなら、まぁいいかな、と思って、購入を決めました。


おちびさんが、気に入って寝てくれるといいなー。





にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ

28w6d


8ヶ月健診に行ってきました。

体重、やっぱり注意されちゃいました。

妊娠前から+何キロか、よりも、
この2週間で+何キロか、という方が
重要視されるのですね。

確かに、旅行中、たっくさん食べちゃったし、
最近、甘いもの美味しくて食べちゃってたし、、、
気をつけます。


糖は+、蛋白は、±

うーん。。。
今日、血液検査をしたので、
その結果次第で、指導が入りそうな予感。

今日は、特に、何かに気をつけてとは言われませんでしたが、
甘いものは控えようと思います。

逆子は、無事、直っていました♪
よかったー。

今日の測定では、おちびさんは、1,456g。
2週間で大きくなりすぎ?!
「まあ、誤差もありますから」と先生が言うので、
大きすぎるのは“誤差”ということで、
スルーします。


とにかく、食事に気をつけて、次の健診に備えようと思います。はぅ~。



にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ



---------------------------------------
本日の内容: 体重・血圧測定、尿検査、経腹エコー、

         血液検査、助産師外来


本日のお会計:  0円(妊婦健診費助成券 2回目使用)

今までの総額: 14,800円

28w3d


私の実家が、お布団セットを買ってくれるということなので、

combiminiのお布団、注文しちゃったニコ


早割で、30%OFF。

しかも、クーポンを使うと、\2,000OFFでした。 お得グッド!


初の大物GETです。

到着するのが、楽しみきゃー


あとは、チャイルドシートだー。



夕方、ちょっと頑張ってお散歩。

万歩計の数値は、9000とちょっと。


少しお腹が張ったので、横になって休む。


今日の夜ご飯は、づけ丼、ひじきの煮物、かぶのお味噌汁。

久々の純和食。

やっぱり、こういう食事、落ち着きます。




にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ