30w2d


急に思い立って、ちょっと離れたところで開催される

“ベビースリング講習会”に行ってきました。


ダミーの赤ちゃんをお借りして、スリングの使い方を練習しました。


股関節脱臼が心配、とスリングを敬遠される方も多くいらしたようですが、
使い方を注意すれば、ママも赤ちゃんも、とても快適でいられそうです。


リングありか、なしかで迷っていたのですが、
夫も共用できるように、リングあり、を買うことにしました。


早く手元に揃えたいなぁ、と思うのですが、

使えるのは生後2週間以降から、らしいので、
生まれて、お顔を見て、似合う色を注文してもいいかな、と思っています。



今日は、たっくさん歩きました。約1万歩。


少しお腹が痛くて、途中で休み休み行動しました。
お腹全体が張るという感じではなく、一部が、イテテ・・・という感じ。


先日、助産師さんに相談したら、エコーで見ているわけじゃないから
正確なことは言えないけど、考えられる原因は、、、

①赤ちゃんの体位
②赤ちゃんの動きによるもの
③臍帯を引っ張ったことによるもの


次回健診時、今度は、Dr.にも聞いてみようと思います。


***今日のごはん***
朝:トースト、バナナ+プルーン入りヨーグルト
昼:カオマンガイ、スープ
おやつ:エクレア、牛乳
夜:肉じゃが、ごはん、ひじき煮、みょうがの甘酢漬け


毎日、おやつを食べちゃっていますムムム
一日一つならいいかな、と勝手にルールを決めて、様子を見ることにします。


次回の健診で、前回の血液検査の結果が出るので、
何か異常が出たら、もちろん、すぐに頑張って止めますが。



にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ

30w1d


今日は、アクアビクスの日。
いい汗かきました♪

ランチは、復活した“チキンタツタ”

やっぱり、チキンタツタおいしー。好き♪
飲み物は、オレンジジュース。
私は、100%以外のジュースは好きじゃないので、
マクドナルドのオレンジジュースは嬉しい。
薄まってしまうのが嫌なので、いつも、氷抜きでお願いしています。

その後は、エステサロンでのフットケア。

産院が提携しているエステサロンにて、
40分のフットケアかフェイシャルケアを一度、無料で受けられるので、
今日は、そのフリーチケットを利用してのトリートメント。

脚を膝上までトリートメントしていただいたのですが、
なかなか強い力加減で、気持ち良かったです。

その後は、またミスドに行っちゃいました。
やばい、ドーナツがおいしすぎる。。。

わかっちゃいるのに、やめられない。

お豆腐なら、少しはヘルシーかな~と思い、
無駄なあがき@ポン・デ・とうふを選んでみましたが。

今夜は、夫が飲み会なので、一人ほうれん草鍋(常夜鍋)で、ヘルシーにいこうっと。



にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ

29w6d


子育て中の友達が「これ、いいよ~」と言っていた
アカチャンホンポの“あったかいdeシュ! ”を購入しました。


選んだ理由は、いくつかあります。

普通のおしりふきよりも、おしりコットンを湿らせて拭いた方が経済的かな。

(計算したわけではありません。あくまでも、感覚)
おしりふきだとかぶれちゃう子がいるらしいし。
どちらにせよ、お尻シャワー系のものも買おうと思っていたし。

おしりふきウォーマーよりも、使い勝手が良さそうなので、決定。
おちびさん、気に入ってくれるといいな~。

あと、今日は、新しく出来たショッピングモールに行きました。
目指すは、“コンビミニ”

お店で物色していたら、
「只今、マタニティさんにお配りしていますので、どうぞ」と、肌着をいただきました。
帰宅して見てみたら、“短肌着代官山(3枚組)”でした。ラッキー♪

実際、コンビミニで今日買ったのは、ベスト。
体温調節に良いかな、と思いまして。

アカチャンホンポで、セールになっていたマタニティパジャマも買い、

今日のお買い物は終了。


満足。




にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ