おはようございまーす
我が家はいつも、ゴミ出しは旦那ちゃんがしてくれるのですが、
今日はいつもよりたくさんゴミがあって、
旦那ちゃんひとりでは持ち切れず、あたしも一緒に出しに行きました。
そのついでに、早速ウォーキングへ行ってきました。
ていってもいつもの30分ですが(笑)
母からの
はなまるマーケット お弁当特集だよ
というメールを見て後ろ髪ひかれましたが、
それは母に録っておいてもらって。。。(笑)
もう、朝でもこんなに暑いんですねー!
帰ってきてお風呂に入りたかったですが、ひとまずブログを更新します(笑)
今日のお弁当は、
ひき肉春巻き(昨日の残り)、ピーマンのかつおめんつゆ煮、
ブロッコリーチーズ焼き、卵焼き、人参煮、シューマイ(冷凍)、
いつもの豆ひじき、きゅうり、プチトマトでした。
最近めざましとか見てると、サラリーマンのお弁当率が高いっていう
特集をよく見かけます。
うちも時代の波にのってるね と、旦那ちゃんと笑ってます(笑)
それだけ不景気ってことですよねえ・・・あーやだやだ。
お弁当にもいれた春巻きですが、昨夜は、
カレーで使ったひき肉が余ったので、以前作ったひき肉春巻きを作ったんです。
旦那ちゃんの好物?で、中身はにらともやしとひき肉です。
レシピは以前の記事へとんでください(笑)
http://ameblo.jp/raspberry-life/entry-10146337168.html
今日は夕方からヨーグルトケーキでも作ってみようかと思います
ヨーグルトケーキというか、ババロアなんですけどね。
母直伝レシピで!
明日、友達が2人、子連れでやってくるので、おやつがわりに。
ああー成功するといいなあ。。。
追記
さっそくグリコちゃんからのコメントで、
ランチョンマットに対する質問があったので、
ついでにのせておきます。
愛用者のブロガーさんも多いかと思いますが、
我が家はSaleenのランチョンマットです。
- Saleen ザリーン ランチョンマット
- ¥630
- La vita
水にも強いし、さっと拭けちゃうのがいいんです!
我が家はベージュ?と黒を使ってますが、
他の色も考え中です(笑)
お安いし、長持ちだし、丈夫とくると、630円って素晴らしい(笑)