逃げるは恥だが役に立つ① | 木苺の猫のブログ

木苺の猫のブログ

離婚体験、シンママ体験、闘病が書ければいいなぁ✨



いつも拙い文章で綴ってるblogを読んで下さりありがとうございます✨
「いいね!」もありがとうございますニコニコラブラブ
※これは過去のお話です。
新婚早々浮気され離婚すれば良かったのに、子供の為と思い再構築を頑張った16年と離婚を決意して成立する迄の4年間のお話です。


唐突ですが元夫(このblogの主役)から、婚約指輪(1粒ダイヤの1カラット)💍と結婚指輪を頂きました。

婚約指輪は鬼姑👹の知り合いから(当時)80万円で、鬼姑👹から買ってもらいましたが…

夫はそこに来てませんでした…。

勧められるままの物で自分の好みは聞いて貰えずにという婚約指輪でした💍

結婚と同時に使うこともなくなりましたてへぺろ

結婚指輪は今みたいに多様性がある物ではなかったので、ただのプラチナのシンプルな指輪でした。

妊娠して7号だった指が9号になりお直しもせずに着けれなくなりました。

夫は結婚式の指輪交換の時のみで、それ以来うちの宝石箱の中に眠っていましたえームカムカ

でも.......

別居して息子くんとの生活費が苦しい時に売っちゃいましたチョキ爆笑

婚約指輪は8万円💍

結婚指輪はペアで10万円💍𝑎𝑛𝑑💍で売れ生活の足しになりました!(笑)

売ったらスッキリしましたデレデレラブラブ

別居してもまだ奥底で洗脳が解けてなかったのを終わりにした気がしました✨


児童相談所の相談員の先生や心療内科の主治医に言われて市の福祉課に行きました。
本名から、生年月日、住所、携帯番号を伝えないといけないだけでなく、夫の本名、職場名(国家公務員の何かまで)を伝えないといけなくて怖かったです。
夫にバレたら??と生きた心地がしませんでした。
それでも、回数を重ねる内に夫の不倫のことで言い争いになったら、必ず、暴力暴言、子供の育て方についての説教とセットで日々怯えてる事を伝えました。
その頃には、夫が帰って来る時間に玄関に近づく足音が聞こえるだけで、体調が悪くなり、気持ちが虚無になってました。
1度、息子くんの前で激しい暴力があり、余りの怖さに家電から息子くんが110番しましたが怖くて直ぐに切った事がありました。
その後30秒もしないで、警察から電話があり「110番通報がありましたが?何かありましたか?」と聞かれました。
「国家公務員の夫に暴力ふるわれて死にそうです!!助けて下さい!!」
と言えたら良かったのにショボーン💦
「すみません💦子供が小さくてかけてしまったみたいで💦」
と誤魔化して言えませんでした。
息子くんの勇気を優しさを無駄にする駄目ママでした(。•́ - •̀。)💦
市の福祉課に相談も重ねて警察にも被害届を出しました。
「あなたは悪くない!暴力振るう方が悪いの!!」
あらゆる人が後押ししてくれました。

その頃、児童相談所の相談員の先生からも、福祉課の相談員方からもシェルター(母子寮)へ逃げる事を進められてました。
段々と洗脳も解けて来て、息子くんを守るために逃げなきゃ!という気持ちと、暴力を振るわれる私は駄目な人間だから、浮気も不倫もされるんだ。
他の女性に行くのは私が駄目だからだ!
もっと頑張って、暴力を振るわれない、他の女性にばかりいい顔をするのも嫌だ!
という気持ちが揺れてました。


それに加えて福祉課の相談員の方から紹介されるシェルターは県外で、九州じゃない場所もありました。
土地勘のない場所、知り合いが居ない地域に行く不安で中々決断出来ませんでした。
市内にはありませんか?と聞いても市内は空きがないと言われ県外を勧められるの繰り返し。
不登校の息子くんへの夫からの圧も強くなり息子くんの居場所すら、安らげる場所すら無くなりかけてました。
そんな時に、最初から相談してた児童相談所の先生から「ほんとはこんな事を言うのはいけないんですが…。警察に行ってDVが酷いから母子寮に入れて下さいと言ってください。」と言われました。
え?市内は空きがないのでは?と思いましたが、親切な相談員の先生の言葉を信じることにしました。
弁護士の先生へも同時に相談。
  • うつ病で働けないこと
  • 市内に逃げたいこと
  • お金が全くないこと
これらを告げたら公務員の夏のボーナス時期だったので、ボーナスを全額持ち逃げしても夫婦間では罪にならないと言われて、決行はボーナス日と決まりました。
そして、夫が会社に行ってる間に秘密裏に荷物を持って逃げる!!←引越し業者とも打ち合わせ。
だって、電化製品は父が、家具は祖父母が花嫁道具として持たせてくれたもので、夫は何一つ持って来ませんでした!!!
そんな大事な物を残していけないと思ったんです。
警察にも大至急と言うと市内のシェルターが空いてました!!!!
面接も終わり日にちも決まり逃げるだけですが、どうしても決着をつけたい事が1つだけ残ってました!
担任女A先生!
数日後の参観日!!
許さない😡💢
サムネイル

皆様が幸せを感じて過ごされますように✨

一日の終わりは笑顔で眠りにつかれますよに🐑💤💭

何の憂いもなく過ごされますように✨

そして「いいね!」もありがとうございますラブラブ

皆様が笑顔で過ごされる事を祈ってます✨


 

届きました!!

早速お洗濯✨✨✨

もう、素敵😍✨

 これ、たんぽぽなんです✨

温かな気持ちがこもったプレゼントにお勧めです✨🌱 ✨

 ゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚

これ!私が今使ってる毛布です!!

3日前に買いました!!!

これの色違いの水色を今の旦那くんが今日買いました!

暖かいのは勿論!

軽くて肌触りが気持ちいいんです✨ 

 乾燥する冬に欠かせません!!! 

 たんぽぽとお値段が違うんですが、天井に写る模様も同じです!

ちょっとしたプレゼントに最適です。

うちはこれの惑星版を買いました🌟