動き始めるのに時がある② | 木苺の猫のブログ

木苺の猫のブログ

離婚体験、シンママ体験、闘病が書ければいいなぁ✨

 

Pick Item

 

 洗濯機が壊れたのでこちらを買いましたラブ

どうしても縦型が好きです!

リサイクルする時に料金が

国産と海外の物では違うみたいです!!




いつも拙い文章で綴られたblogを読んで下さりありがとうございます。
「いいね!」もありがとうございますおねがいラブラブ
※これは、過去のお話です。
新婚早々、浮気され離婚をすればよかったのに、子供の為と思い再構築を頑張った16年間と離婚を決意して成立するまでの4年間のお話です。


初めての児童相談所。

予約をして、学校を休んでる息子くんを連れて行きました。

勝手なイメージですが、児童相談所って暗くて厳しい口調で子供達が荒んでてというイメージを持っていたんですが、近代的な建物の中の高層階に相談室があり、職員の先生方も優しく親切で良くお話を聞いて下さり、的確なアドバイスを頂きました。


何故学校に行けないのか?

担任による虐め。

校長に言っても改善しない。

これ以上のやり方が分からないショボーンもやもや


そのような相談をしました。

教育委員会に連絡しましょう!

事実確認がなされますが、お子さんがより良い学校生活ができるようになる筈です!!


帰りに言われた通りに教育委員会に寄り、担任A女教師の事を話しました。

教育委員会も頭が固く、生徒より先生(同僚)を優先すると諦めがちに相談しました。

とても、細かく、真剣に話を聞いて下さりここにも自分が思ってたより遥かに柔軟に、そして、子供の為になる様に動いて頂きました。

児童相談所と違い、結果がでるのに少し数ヶ月程時間がかかりましたが、息子くんの件では頼りになり、感謝しかありません。


児童相談所の懸念

我が家は不倫三昧、それを聞くこと、話し合う事はタブーとなっていました。

何故なら、逆ギレされ暴力、暴言で夫から抑えつけられ終わるからです。

児童相談所では、2人の先生が親と子に別れてカウンセリングを行って下さいました。

初めは、担任の虐めについて話していたのに、毎週通うようになり、夫のDVや女性関係について話す事が多くなりました。

息子くんは主に心のケアを受けていたみたいです。

そして、何より嬉しかったのは

「お母さん、頑張っていますね。父親から息子くんを守って。今の状況では、学校を休むという選択肢はとてもベターだと思いますよ。ご主人から暴力や暴言を受けながらも、よく息子くんを守ってらっしゃいますね☺️」 

この言葉を頂いた時に知らず知らずのうちに涙が頬を伝っていました。

タブーを侵して他人に伝えたこと。

初めて私の問題ではなく、夫の問題である事。

それを公的機関から認められたんです!!

友人に相談しても、私の性格のキツさのせいと言われた事がびっくりハッ

夫に問題がある???

やっと、やっと、結婚してもやもやしていたけど、暴力に支配されて何もかもがタブーとなった事に光がさして来たきぶんでした。


暴力、暴言の日付時間内容を書き留める(メモでも大丈夫)事。

疑わしき女性関係について、日付時間内容と、その時の自分の気持ちをメモして行く事。

というアドバイスを頂いてからは、証拠となる物をずっとメモして行きました。


探偵さん等に頼れば1発で証拠も出るのですが、お金も夫に管理され依頼する事は不可能でした。

親族を回ってもお金を借りて、ここで証拠を掴んでいれば!!

不貞行為の証拠を揃えていれば!!!

どれだけ後悔してもし足りません。

でも、できない理由がもう1つありました。

夫からの洗脳です滝汗

それにいち早く気づいてくれたのが児童相談所の相談員の先生でしたキョロキョロ

  • どうして夫さんにお金をそんなに渡してるんですか?
  • どうして暴力や暴言に従うんですか?
  • どうして女性と不貞関係にあるのに黙ってるんですか?
  • 息子くんを育てるのに良い環境だと思いますか?
言葉がでませんでした。
答えられないんです。
タブーを破った恐怖。
それでも、不特定多数の女性と不貞行為を繰り返す夫への不信感と相手女性への憎しみ。
悔しさ、悲しさ、辛さ。
それでも、公にできないんです!!
離婚されたら?
息子を取られたら?←これが1番恐怖でした。
女性関係の気持ちはこれより、もっともっと後にならないと出てきてはくれないくらいに私は洗脳されていました。
そして、問題の多さに圧倒されがんじがらめになり、身動きが取れなくなっていたんですショボーン

児童相談所の先生は3つの提案をしてくれました。
  1. 警察にDVの被害届をだす事
  2. 心療内科の先生に診断書を出してもらい、暴力の跡は写真をとること
  3. 市の福祉課の相談員の方に心配な事を相談する事 
私にはどれも敷居が高くて難しく感じました。
警察に夫を通報?びっくりハッ
夫婦なのに???
市の福祉課の相談員方が夫婦喧嘩や不倫の話を聞いてくれるの?キョロキョロもやもや
まだまだ、心が夫による洗脳でアドバイスされた事をやるのはとても難しく感じていました。
そして、民間の生活支援団体(お金ではなく、こういう洗脳や暴力を受けてる女性を助ける場所)のご紹介で女性の弁護士さんをご紹介頂きました。

それでも、クズ扱いされて来た私は動く勇気が出なくて、心療内科の先生の優しい後押しや児童相談所の相談員の先生の後押しを何度も何度も受けていました。


サムネイル

皆様が幸せを感じて過されますように✨

1日の終わりは笑顔で眠りにつかれますように✨

何の憂いもなく過ごされますように☀️.°

いつも「いいね!」までありがとうございます- ̗̀🌻🌱🌱🌱🌻  ̖́-

皆様が幸せであることをいつも祈っています☀️.°



無添加エンリッチプラスシワ改善1ヵ月集中セット【美容液・酵素洗顔付き】

 もうアラフィフ!

だけど綺麗でいたい!

わたしにはあってるみたいでいい感じ✨

  この白を買いましたが、ロングスカート、パンツスタイルどちらにでも合わせれてスタイリッシュです✨

 アウターの下のインナーですが、更年期で暖房が効いてる部屋の中では長袖が拷問に!!

そんな私の為の様なブラ付きタンクトップ!

これにカーディガンをかけてると丁度いいです✨
布団などの寝具なら西川公式オンラインショップ【nishikawa】

 西川の製品なんてお高くてとてもとても!!

と思ってたら値段も安い!

安いだけでも可愛いからと買ったら肌触りが良すぎて直ぐに眠りの世界にわたしは落ちていきました✨