そういえばまだ観てなかったと思い出して観ました、『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』。
ドラマが面白かったので映画の方も期待していたんですが、ドラマ版以上につっこみどころ満載でしたね。
獅子雄と若宮のバディぶりもあまり見どころ無かったですし、ミステリーとしても物足りなかったなぁ。
ミステリーというよりはドラマ部分がメインで、ドラマが悪いというわけでも無いですが、バランスの問題かな。
そのドラマ部分に関してもどうしてもツッコミ入れたくなっちゃう要素がありましたしね。
とにかく最後は先生とワンコが心配になりました。
どうか無事でありますように…。
そして獅子雄と若宮のコンビ、出来たらまたドラマで見てみたいなぁ。
ところで元々の原作はコナン・ドイルの〈シャーロック・ホームズ〉シリーズの中の長編小説『バスカヴィル家の犬』。
タイトルそのままでの映画化ですが、魔犬やダートムアとかはそういう風にアレンジなのねとか、その辺りを確認しながら観るのは楽しかったです。
あ、そういえばドラマでは‟アントールド・ストーリーズ”との副題がありましたが、今回は語らざる事件では無いのという事でこの副題は無しなんでしょうね。







