シャーロック・ホームズ語辞典: ホームズにまつわる言葉をイラストと豆知識でパイプ片手に読み解く
本日5月4日は『シャーロック・ホームズの回想』に収められている「最後の事件」にて、ライヘンバッハの滝でホームズとモリアーティ教授が対決する日という事で、TwitterのTLにはそれに関連したものが流れてきてます。
てな訳で(?)本書、『シャーロック・ホームズ語辞典』のご紹介。
可愛いイラスト付きでホームズに関連する言葉や用語など古今東西の様々なものが分かりやすく説明されており、ホームズの正典はもちろん、パスティーシュも読んだり見たりしたくなります。
中でも、昨年、正典の中でホームズやワトソンの口から出るものの、その内容まで語られていない事件を描くという試みでも話題になった日本のドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」についても言及されていたりと、最新のものや意外なものまで収録されているのを見付けるのも楽しいです。
本書は全くホームズを知らない人が本書を開いてもさっぱりかも知れませんが、ある程度読んだ事あったりドラマを観た事あったり、ホームズのパスティーシュに興味がある人は楽しめること間違いありません。
シャーロキアンならずとも手元に置いておきくなる一冊ですね。