HUNTER HAYES@大阪BIG CAT<2014/07/22> | 固ゆで卵で行こう!

固ゆで卵で行こう!

ハードボイルド・冒険小説をメインにした読書の日々。


時に映画やRockな日々。またDragonsを応援する日々。そして珈琲とスイーツな日々。

HUNTER HAYESの初来日ツアーの初日となる大阪BIG CATでの公演に妻と二人で行ってきました。

(初単独ツアーといっても、昨年はタワレコでインストアライブ、今年はショーケースライブででも既に来日しており、昨年のタワレコでのインストアライブには妻も行ってサインもらってます(笑))。



開演19時をちょっと過ぎたあと、HUNTERくんは、回りながら跳びはねてステージに登場すると一曲目はNEWアルバムのタイトルトラックである「STORYLINE」でライブ開始!


最初の三曲はアップテンポの曲で盛り上がるのですが、最初のヤマは三曲目の「Secret Love」でしょうか。

「えっと、カントリーのライブだよね?」と思うほどゴリゴリなロックなアレンジ。

2ndアルバムがだいぶロックよりなアルバムだったけれど、本当にハードロックバンドのライブかと思うぐらいでしたねぇ(笑)。


二度目のヤマは「Invisible」。

やはりこの曲はHUNTERくんのパーソナルな部分が大きいみたいで、ギターを置いて曲に入る前のMCやお辞儀してから曲に入る様子から見え、歌もすごく感情入ってるように感じ、思わず鳥肌も。


あとは「Light Me Up」なんかがライブでは楽しかったですね~。


もちろん「Wanted」も盛り上がりました。

こちらはHUNTERくんも鍵盤をたたいて熱唱でした。


熱唱といえば、妻から聞いてはいましたが、結構目を閉じて歌いますね。

特に眉をハの字にして歌う時は折角のGood Lookingがちょっと・・・な気も(;´▽`A``


本編は「I Want Crazy」で終了ですが、アンコールの手拍子にすぐに応えるようにステージに戻ってくると、まさかのカバー曲を。

Onerepublicの「Counting Stars」!

自分も大好きな曲なので思わずテンション上がりました(笑)。

そしてお客さんも結構歌えてましたねぇ。


しかしこういう選曲をする辺りもHUNTERくんが現在ROCK寄りな気分なのかななんて思いもしました。


ラストは「Storm Warning」で終了。

約1時間45分のショウはあっという間。


HUNTERくんは殆ど水も飲まず、よく跳んで楽しそうに、シンプルながら熱いステージを見せてくれました。

しかし水も飲まずに一気に歌う様子や、ジャンプしたり足を引いてギターをかき鳴らしてマイクに向かう姿を見ると、ちょっと若い頃のBryan Adamsを彷彿とさせますね(笑)。


そして会場のお客さん入りは7~8割ってところでしたが、意外にも結構男の子も多くて、しかも熱くこぶしを挙げてる様子が見れたのも嬉しく、本当に楽しいライブでしたね~♪



※なお、下の写真はセットリストの紙をゲットした方に写真を撮らせていただいたものです。ありがとうございました!




〈HUNTER HAYES@大阪BIG CAT〈2014/07/22〉〉


・Storyline
・Wild Card
・Secret Love
・Still Fallin
・Somebody's Heartbreak
・Nothing Like Starting Over
・Tattoo
・Invisible
・You Think You Know Somebody
・Everybody's Got Somebody But Me
*Faith To Fall Back On(少しだけ)
・Flashlight
・Light Me Up
・Better Than This
・Wanted
・Love Makes Me
・I Want Crazy

〈ENCOR>
・Counting Stars(Onerepublicカバー)
・Storm Warning