BEADY EYE 「DIFFERENT GEAR, STILL SPEEDING」 | 固ゆで卵で行こう!

固ゆで卵で行こう!

ハードボイルド・冒険小説をメインにした読書の日々。


時に映画やRockな日々。またDragonsを応援する日々。そして珈琲とスイーツな日々。

ディファレント・ギア、スティル・スピーディング(初回生産限定盤)(DVD付) ディファレント・ギア、スティル・スピーディング(初回生産限定盤)(DVD付)
ビーディ・アイ

ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル 2011-02-23
売り上げランキング : 55

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


OASIS解散からついに届けられたノエルの抜けたメンバーで作られたBEADY EYEのデビューアルバム「DIFFERENT GEAR, STILL SPEEDING」をようやく購入してきました。


まださらっとしか聴いてないですが、期待と不安をもって(というか不安の方が大きかった)待っていたアルバムだっただけに、その出来の良さが想像以上だったのが嬉しいです。


やっぱりノエルがいてこそのオアシスだっただけに、ノエルの抜けたメンバーで作られたサウンドは、オアシスとは別物ですね。

もちろんリアムも曲を作ってはいたし、アンディなども曲作りに参加はしていた。

でも、あくまでノエルというフィルターを、いい意味でも悪い意味でも通していたのに対して、今回はメンバーが大きく曲作りに関わっている為に、オアシスとは別物といえるバンドたらしめんとしているのでしょうね。


リアムの歌声にはやはりマジックがあるし、全体的に「こういうロックがやりたい」という力強さを感じられるのが何よりも嬉しいかも知れないです。



official→http://www.beadyeyemusic.com/