昨日は氷室京介のライブに行ってきました。
前回のソロ20周年記念ツアーでは来なかったのでヒムロックが福井に来るのは「IN THE MOOD」のツアー以来三年ぶり。
しかしヒムロック、前回こなくて三年ぶりだって事は分かってたけれど、ツアーの度に福井には来てるみたいな事をMCで言ってました。
でも、三年前に来た時って実は「HIGHER SELF」ツアー以来だったんだよね、確か(汗)。
ま、それは置いておいてライブ自体はめっちゃ盛り上がりました。
新作を中心にしたセットリストだったんですが、MCでも言ってたようにイケイケな曲が新作は多くてライブはまさにRock'n'Roll Show !
ライブ終了後は突き上げてた右手が痛むぐらい盛り上がりました。
今回印象に残ったのは、MCで「新作は松井五郎に沢山詩を書いてもらったけれど、松井五郎が詩を書いた曲で一番俺が好きな曲」と言って歌ってくれた"MOON”には、思わず鳥肌が立ってしまいました。
この曲、自分もめっちゃ好きでカラオケで歌ったりするんですよねぇ。
あと、「新作はイケイケな曲が多いので、更に昔のイケイケな曲をやるとついて来れなくなるだろ」と言いながら、「ミドルセクションではレアな曲を」と言って"ONE”なども歌ってくれたのも嬉しかったですね。
本編は"WILD AT NIGHT”で終了し、アンコールは2曲で「バイバイ」とステージをはけるヒムロック。
客電でも点灯し、まさかアンコール2曲で終わりはないだろと、再びアンコールを呼び掛ける声援に応えてすぐにヒムロック登場。
「福井最高!」「お前ら最高!」という声に大歓声が上がる中、".IN THE NUDE~Even not in the mood~”、そして最後の曲となる"WILD ROMANCE”でこの日一番の盛り上がりを会場は見せてくれました。
とにかく福井は盛り上がらないと昔から色んなアーティストから言われてましたが、今日は本当に熱かったです。
ヒムロックも笑顔が多く、会場総立ちで声援も多く、今回のツアー初めてのダブルアンコールも飛び出すぐらいの盛り上がりでした((もっとも、いつものアンコール4曲を2回に分けただけって話もありますが(汗))。
一緒に行った妻も今回のようなライブならまた行きたいって終わってから話してくれたのもなんだか嬉しかったです。
ところで今回は妻の他に後輩も一緒に行く予定だったものの、その後輩が行けなくなり急遽他の方にチケットを譲る事になったんですが、その方は岡山から車を飛ばして来られました。
帰りも400km走らないとと、ライブが終わると速攻で帰路に付かれましたが、往復800km車を走らせた甲斐はあったライブだったんじゃないかなぁ。
〈セットリスト@福井フェニックスプラザ 2010/10/09〉
01.Rock'n'Roll Suicide
02.Doppelganger
03.BANG THE BEAT
04.PARACHUTE
05.Weekend Shuffle
06.SILENT BLUE
07.ONE
08.STORMY NIGHT
09.MOON
10.MISSING PIECE
11.Traumatic Erotics
12.The Distance After Midnight
13.My Name is "TABOO"
14.忘れてゆくには美し過ぎる…
15.NO MORE FICTION
16.LOST WEEKEND
17.TASTE OF MONEY
18.WILD AT NIGHT
〈ENCORE 1〉
19.Sarracenia
20.Say something
〈ENCORE 2〉
21.IN THE NUDE~Even not in the mood~
22.WILD ROMANCE
それにしてもヒムロックの「お前ら最高」の言葉は本当に嬉しかったなぁ。
あと、メンバー紹介で最後に自分の事を「そして俺様が氷室京介様だ!」って、格好良すぎでした(笑)。
